女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の進め方について。 離乳食を先週スタートしましたが、お粥を口に入れても飲み込まずほぼ全部吐き出したので離乳食は一旦ストップし、 今週月曜日(日曜日で5ヶ月になりました)に再度チャレンジしたところ同じようにほぼ全部吐き出しました。(夫が目の前で自分が食べてみ…
いつも回答ありがとうございます! もうすぐ30週に入ります。最近寝起きに必ず 胸の下あたりが焼けるような痛みを感じるようになってきました( ; _ ; )数分すれば治まります。その後も たまに痛みを感じますが食事はとれます! この時期同じ経験された方いますか?😢 初めての事ば…
幼稚園のスモックどのくらいの頻度で持ち帰りですか? うちの幼稚園は金曜に持ち帰りです。本当は週の真ん中でも持ち帰りたいですが、幼稚園が週末指定なので、みんなそんなものなのかなと思っていました。 ところが、そのスモックを給食の時にも使う日があるみたいで、昨日はミ…
2歳の子供の食事について教えて下さい💡 今度友達と2歳の子供が2日間泊まりにきます! 大人はデリバリー頼んだり、テイクアウトしたり何かしら簡単に作ったりしようかと思うのですが、子供のご飯はどういうものがあればいいでしょうか?🤔 例えば、冷凍うどんを用意しておいたらい…
フォークやスプーンがなかなか上達せず、ついに保育園の連絡帳でもそういう点も頑張っていきましょうと柔らかく指摘が入りました😭 私も前々からなんでこんなに食べるの下手であちこち汚すんだろう…と気にはなっていましたが、私なりのやり方だと全然変わりません💦 沢山落とすし…
娘のご飯にかける時間が長すぎてイライラします。 毎回1時間弱かかってます。 ダラダラダラダラ食べてます。 そして私が食べさせないと食べません。 私が少しでも立つと一緒になって金魚の糞みたいにくっついてくるので何も出来ず席に座って、ご飯を飲み込んだの確認して食べさせ…
※汚い表現を含みます。お食事中の方はスルーして下さい 今朝悲劇がおこりました1年半子育てしてきて1番のエピソードでした。朝娘に起こされ起きたら、それはそれはもう娘の顔の周り う○こだらけ💩うわーと嫌な予感をしながら周りを見渡したら布団の上にポロポロわたしの服にもポ…
小石を食べてしまったかもしれないのですが便に出てきません💦食べた後に食べた食事のものは出てきてます💦特に変わった様子も見受けられません。大きさはとうもろこし一粒ぶんです。病院へ受診等した方がいいですか?
来月マイホーム引渡しです。 ハウスメーカーの方から「○○さんの🏡が素晴らしい🏡なので見学会を行いたいのですが」と言われ了承しました。お礼にホテルのお食事券頂きました。 同じような方居ますか? お礼はどんなの頂きましたか?
水を2リットル飲むダイエットと、私の今の食事でダイエット効果があるか教えてください🙇♀️ 便秘改善や、ダイエットのために、一日に水を2リットル飲む方法がありますが、あれってノンカフェインのお茶ではだめなんでしょうか? どうもお水が苦手で…😔 また、お茶でやって効果の…
ご飯を食べる前、必ず胃に溜まった胃液を吐いてからでないと食事がとれません。食事もなんでもいいわけじゃなくその時その時食べられるものを少量ずつ。 胃液が泡状ででてきます。 同じような方いますか? 多分これは空腹時の吐き気なので食べつわりに分類されるのかなとは思う…
夜はお風呂が先ですか? 食事が先ですか?? 2歳の息子がいます! 最近夜全然寝てくれず困ってます😅 今はご飯食べてからお風呂ですが、 ご飯後によく「ねんね、ねんね」と言ってなかなかお風呂に入ってくれず… やっとお風呂に入ったと思ったら次は目が覚めたのかハイテンション…
結納や婚礼家具について質問させてください🙇♀️ 今年の秋くらいに籍を入れて、彼の実家に同居する予定なのですが、お義父さんが彼に同居する際「○○家に嫁ぐのだから手ぶらで来るのはちょっとなー。」と、 嫁入り道具かな?洗濯機とか冷蔵庫とかの家具とかでもいいから持ってきた…
とっても悲しいことがありました。不安でいっぱいです。 高熱が5日続いた息子、1歳1ヶ月です。 食事も取れず、ずっとぐったりとしていてついに5日目 川崎病の疑いがあるということで大きな病院で検査をしてもらった方がいいかもとの事で市の大きな病院に行きました。 採血、レン…
ジョギングでダイエット成功された方の体験談やアドバイスをきかせてください! 2人の出産を経て、妊娠前の+10kgです。 アラフォーです💦 1カ月前からジョギングを始めました。5,6km〜9kmくらいです。時間にすると30分から1時間くらい。 これを週4くらいでやっています。 大体…
結婚記念日の案ください✨ 毎年、結婚記念日は少しだけ高級なレストランで食事をしています🍴子どもが生まれる前はディナー、生まれてからはランチで💓 来月が記念日なのですが、今年は子どもが2人になったのと、コロナのこともあり、外食は諦めようと思っているのですが、他に何か…
妊娠後期の無気力感について。 初産の34wなんですが、 最近自分でも引くぐらい何もしたくなくて何も出来なくなってしまいました。 家事は夫と半々くらいの分担で気付いた方が掃除洗濯していました。今は夫しかしてません。 料理は私が得意なので昼夜やっていましたが、ご飯作る…
摂食障害に詳しい?方いますか?😢 姉が摂食障害だと思うんです 仕事のストレスで1ヶ月で7.8キロ痩せました 元々160センチで50キロ後半でした 今は転職しましたが 痩せれた事が嬉しかった?ようで 炭水化物は数ヶ月ほとんど食べていません サラダやササミなどばかり食べています…
2回食、離乳食の進め方についてお聞きしたいです。 いま6カ月の娘がいます。離乳食を始めてから1カ月が過ぎたのでそろそろ2回食に進もうか考えていますがどう進めたらいいか迷ってます💦 毎朝起きてから10倍粥小さじ7、野菜小さじ3、豆腐もしくはしらすペースト小さじ3、ヨーグ…
今日1日ずっと涙が止まりません。 夫が昨日、趣味の野球に行きました。 次の日曜日も野球があるみたいと嬉しそうに言いました。 私はもうずっと前から限界でした。 夫には言ってませんが、2人同時に泣かれて、なかなか泣き止まない時には、2人の側で煩いと叫んで耳を塞ぎました…
一年生の子どもがいます。 宿題をしたのに出すのを忘れて持って帰ってきてしまった時や、集合時間に遅れないようにしないといけないから前の晩に準備から口うるさく言ってしまったり、 絵の具を忘れてしまって学校から電話がかかってきた時、 まだ初めだからしかたないのですが、…
息子が1歳を過ぎてからベビーフードを食べなくなりました🤔それまではなんでも食べる子だったんですけど、それからベビーフードは何がなんでも食べようとしないので、ごはんにかけて猫まんま状態でとりあえず食べてました💦(米は好き) そして仕方ないので自分で作ったもののみを…
こんばんは! 今月から保育園に通っている1歳児のママです。 うちの保育園では、お食事エプロンがフェイスタオルを半分に折ってゴムを通した物指定の園なのですが 帰ってくるとご飯粒や牛乳まみれびしょびしょのタオルが帰ってきます。 そして帰ってくると、服もご飯粒やおか…
生後7ヶ月の食事やミルク以外の水分摂取量についてご質問です! 最近よくお茶を飲み、1日300ml程飲む時もあります。暑くなったためか、もしくは授乳量が足りないのかと少し心配してます。母乳よりの混合で、食欲もあり食事はしっかり食べてます、体重も少しずつ増えてます。 水分…
気が利かない旦那に「気が利かないよね」と言って良いものなんでしょうか?笑 私の期待のしすぎですかね?😭 妻が食事の準備、後片付け、洗い物、洗濯、掃除全てして、旦那は手伝わず、手伝ってくれる様子もみせないのは当たり前ですか?😩 逆に気の利く旦那さんを持たれた方はどん…
私の高校生の時の食事😂 朝、大きいおにぎりを持って学校へ 着いてすぐ食べる。 購買が開いたらお弁当とパン(多い時は2個)と ジュース2本買って、昼休みにお弁当とジュース 5時間目6時間目の間にパンとジュース完食。 放課後にロールちゃん1本食べたあと ラーメンを食べに行く。…
離乳食についての相談です。 最近私たちが食事してる時に娘が興味深々にじーっとみるのでスプーンを口に当ててみたりするともぐもぐするので本日おかゆの茹で汁?をあげてみました。そしたら笑って美味しそうに食べていました。 まだ早いと思うのですがこのまま離乳食すすめても…
愚痴らせてください!! 2ヶ月の娘がいます。 私自身も、もぅ仕事復帰していて月曜日、火曜日休み。 仕事してやっと休みだと思っていても家のことやることいっぱい( ´・・) できる範囲でやってはいます。 旦那も働いていますが、シフト制で休みもバラバラ。 夜勤もあります。 夕飯は…
パンケーキ1つあたり10gの場合、一回の食事でいくつあげれば良いのでしょうか💦?
こんばんは! 1歳半の女の子のママです! 4月から保育園に行っていて 今日保育園の先生から 「ちょっと下痢気味ですね、同じクラスに熱出て下痢っぽくなっちゃった子がいるからうつらないといいけど…とりあえず24時間様子見て下さい」と言われました。 小児科で診てもらったほうが…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…