女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳5か月の娘がいます。 ハイローチェアで食事をしてますが、 5分程で、立ち上がろとして抜け出してまいます 座ろうねといいますが、怒りだしてしまいます 抜け出した後は、よそごとをします あまりやりたくないですが、私が娘の近くまでいき ご飯をあげると、食べます ほんとは…
2歳半の息子、食事に2時間くらいかかってます。 ほっといたら食べないので、最後にはいまだに食べさせてあげています。 片付けるというとまだ食べる!と言う割には全く進まず、時間がかかってしまっています。 体格も小さめなので時間がかかっても食べてくれるならと、食べさせて…
福島県福島市から郡山のイオンに行きたいんですが、コロナが怖いです… 福島市のイオンにもまだ行ってません😂 でも2月末からの自粛… 買い物したいです… 買い物したい気持ちとコロナを天秤にかけて今ゆらゆら揺れてます😭😭 客観的な意見を聞きたいのでコメントお願い致します😭😭 車…
1歳8ヶ月になる息子がいます。食べるのが好きで、もともと口に食べ物を入れるペースが早いです。。食べたい欲がすごくて、口いっぱい入れてたまにオエオエするほどです。。 食べさせてあげてた頃は口が空になったら次の一口、、というふうにできたのですが、一人で食べられるよう…
みなさんならどうしますか? 私の祖母の初盆が来週あります。 法要は叔父の家で行われる予定で、 諸事情のため娘2人と主人は法事は参加せず私だけが参加します。 法事のあとは、お店で食事をするそうで、 主人と子供たちはそこから参加してもらえばいいかなぁと思っていたの…
離乳食とミルクの量についてアドバイスください。 もうすぐ10ヶ月になります。 体重は標準より少し軽いくらいです。 6時 食パン1枚、卵1/2、野菜55g、ミルク100ml 11時 オートミール15g、納豆15g、野菜55g、ミルク100ml 15時 ミルク200ml 18時 5倍がゆ90g、肉or魚15g、野菜55g 2…
白衣高血圧で病院の血圧測定の時だけ上が150、下が80ぐらいになるのですが、そういう場合出産間際に妊娠高血圧になることが多いんでしょうか?💦 病院で測ると毎回かなり高いので、家でも毎日朝晩血圧を測っていて、家だと高くても上が115、下が75ぐらいで正常の範囲だし大丈夫と…
この前親戚の人に 「太ったね」「母乳が出ないならあんたが食事考えなきゃ」「赤ちゃんが便秘なんてなるの?」と心ない言葉を言われました。気にしてることばかりなのに、つらい😔
沖縄県民のかたのみに質問ですー。 (両親共々沖縄出身、沖縄育ちの方でお願いします。) 赤ちゃんが生まれたあと、 お宮参りやお食い初めはしましたか? 本土の風習にはあり、やるかたもいるかとは思いますが 沖縄にはあまりそういう風習は無いと思ってしませんでしたが、 皆さ…
慣らし保育に終わりがみえなーーい😭😭 7月頭から求職で慣らし保育をはじめて、ありがたいことに私は職が9時から17時できまって明後日から就業開始です が!!! 1歳8ヶ月の息子がおやつも保育園の給食も水分も完全拒否で慣らし保育が14時からすすみません😢😢 いままで色々食べて…
2歳5ヶ月の息子が遊び食べをします。 少しお腹が膨れたら、おかずを飛行機やら車やらに例えたり、かじった形がキツネに似ている、だったり食べ物を見立て遊びしています💦 食べ物を投げたりということはないですが、見立て遊びばかりしています。 食事が進まないので注意していま…
離乳食メニューって、みなさんどんな感じですか? インスタとか見てるとお洒落なのばっかですよね?! なんだか自信がなくなってきます笑 何をどう組み合わせたらいいか分からないし、、😢 今ちょうど始めて3週目に入ったのですが にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツをク…
旦那の仕事の関係で産前から今まで ほぼ実家で過ごしています。 コロナの影響もあり旦那が子どもに 初めて会えたのは1ヶ月目でそこから 数えられる程度しか会えていません。 先週4日間程マンションに3人で帰りました。 初日はご飯を作ってくれたりしたのですが 息子からすれば知…
口唇口蓋裂のお子さんを持つママさん教えてください😢 現在10ヶ月の息子がいます。 両側性唇顎口蓋裂で生まれてきて、4ヶ月のときに口唇裂の手術が終わりました。 1歳4ヶ月のタイミングで口蓋裂の手術予定なのですが、 離乳食のことで悩んでいます...😔 5ヶ月のときに診察を受け…
大学病院など大きい病院での待ち時間どうしてますか?? 低置胎盤と診断を受け、最近個人病院から大学病院に転院しました。 まだ2回しか行ってないのですか、 初診は5時間💦この間も5h以上かかりました😭 予約をしていても、呼ばれるのに3h〜4hほどかかります💦 一応リモコンみた…
子どもを私の両親に預けて 夫婦で食事をする日を何ヶ月かに1回 用意してくれます。 子どもができてもたまに預けて 2人の時間を楽しむことはダメですか? インスタとか見てると 気になって預けられない。とか 預けられるのは親としてまだまだ未熟なのかなと 感じちゃいました。
食べすぎた時や、脂っこい食事をするとしばらくして背中が痛くなります。激痛ではなく、もやーっと痛い感じです。 胃でしょうか? 病院を受診したほうがいいのかなぁと思っているのですが、いくとすれば胃腸科?消化器科でしょうか??
至急 アドバイスおねがいします! 断れない性格で困っています😵 現在、育休中です。 私は運送会社の事務をしています。 産休に入るまえは、会社で顔を合わせたら いつもジュースやお菓子を買ってくれていたフランクで親しみやすい50代のドライバーがいます。 私が…
おでかけ時の食事について 質問させていただきます。 今月1歳になる息子がいるのですが、 わりと大人と同じご飯なども食べれるようになってきていて、 ベビーフードだと物足りない?ような気もするし、かといってお子さまランチだと早い気もするし… こういうときはどうされます…
なんか、書きたくなっただけなのでスルーしてくだい。 文字にするだけでスッキリするので。 最近娘が私の顔見て笑ってくれるようになってすごく幸せ。 なのに旦那とはうまくいってなくて、うまくいってない理由も私のせい。 専業主婦なのに家事育児がちゃんとこなせてないと、言…
7/21に40度の高熱がでて、それから 2、3日熱が続きましたが解熱して少しお腹に 発疹が出たので突発かなぁと思ったんですが、 鼻水と咳がその後続いていました💦 やっと最近になり、鼻水も良くなってきましたが、 今日早朝珍しく泣いて起きたので 飛び起きたら熱がまた39.9ありまし…
大阪、堺のハーベストの丘って離乳食食べれるところってありますか?? 大人が食事に入るレストランであげる感じでしょうか??
離婚がほぼ決まり、今は別居しています。 離婚の理由は夫の借金癖が治らないこと、私を平気で裏切ること、そして開き直っていることなので 夫に対しての未練はありません。 ただ、こどもが二人いて今後の不安や こどもたちがパパ大好きなこと、楽しかった思い出を思い出したり …
2人育児してる方、 1日の流れ?みたいなものを教えていただきたいです! ご飯を作る時間や、お風呂の入れ方、寝かしつけ方など😭 今は、里帰り中で食事は母親に任せっぱなしの状態で なんとかなってますが、 帰宅した際はワンオペになるので 今からかなり不安です😅💦 ちなみに上の…
食事中、あまり好きではないものを、息子が床に落とします。 あまり好きでないものも、私が食べさせると食べるのですが… 私が食べさせてしまうと、成長しない気がします。 かといって好きなのばかり与えるのも… どうすれば良いのかわかりません。
一歳前後のお子様をお持ちで、フルタイムで復帰しているママさん! 離乳食の作り置き大変ではないですか😭? 1週間分て相当な量ですよね!! うちは完全に楽して、とにかく野菜ミックスだけひたすら冷凍してるのですが。。 (野菜ミックス+ベビーフードを小分けにしたもので味付け…
もう我慢が限界を迎えそうです。 共働きです。 毎日完全ワンオペです。 休みは毎日釣り→毎度朝帰り。 休みの前日は毎日夜から釣り→毎度朝帰り。 ご飯は口に合わなければ残してお菓子を食べる。 ご飯を用意してと言われて用意しても食べない。 お弁当に文句。(中身が毎日一緒、…
夫が県外の祖父の葬儀から帰ってきます。 県外なので2日間泊まり込み(義実家と葬儀場に宿泊)、親族みんなで食事を何度もする‥コロナが怖すぎます。 ほんと産後ということで夫にもイライラしてるのに、さらにイライラしそう‥ なんでコロナなのに食事とかするんですかね? 泊まり…
フォローアップミルクのやめ時っていつでしょうか??🤔 完ミです。 2回食から徐々にミルクの量減ってました。 3回食になりよく食べよく育っていたので、私の判断でミルクを眠前のみ、フォローアップミルクに変えました。 先日9ヶ月検診で、身長・体重共に曲線ど真ん中。 食事に…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…