![ちーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食メニューについての相談です。食材の組み合わせや冷凍量に悩んでいます。新しい食材に挑戦中で、ペースが遅いか不安もあります。他の方の離乳食事情を教えてほしいです。
離乳食メニューって、みなさんどんな感じですか?
インスタとか見てるとお洒落なのばっかですよね?!
なんだか自信がなくなってきます笑
何をどう組み合わせたらいいか分からないし、、😢
今ちょうど始めて3週目に入ったのですが
にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、キャベツをクリアした所です!
新しい食材を食べさせるペース遅いですかね?😥
次はほうれん草、トマト、コーン、りんごに
チャレンジする予定です!
後、小分け冷凍する際にどれぐらいの量で冷凍していますか?
私は小さじ1〜小さじ4くらいまでを入れて冷凍してるのですが、
食材を混ぜて使う時に少し不便だから、
同じ量で冷凍した方がいいのかな、、とも思ったり
とにかく分からない事だらけです💦笑
よろしければ皆さんの離乳食事情を教えてください♡
- ちーな(1歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![riri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
riri
新しい食材はどんどん増やした方がいいです!
2回食になったとたんにレパートリーが激減します💦
3日ごとに1種類は新しく増やしてました。
小分けは初期だと10gずつ冷凍してました。
混ぜる時は1つ、多く欲しかったら2つ。
お粥だけは食べる量を1つのキューブ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もどうしたら分からなくて、インスタで丁寧に上げている方のメニューをもろパクリしてます😂
お洒落な器とかではないけど、メニューだけ一緒です笑
-
ちーな
ですよね😂この時点で頭抱えてたので本買っちゃいました💦
逆に色んなメニューもあって悩みます笑
インスタに載っけてる方は
どうやってあんなに多くの食材を調理して冷凍してるのか知りたいです😂- 8月4日
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
ゆっくりで大丈夫だと思いますよ〜☺️
玉ねぎと白菜と豆腐(大豆)、出汁系を済ませておくと、味噌汁で一気にタンパク質と野菜を摂取できてよかったですよ😊❤️
私は100均の製氷皿で冷凍していました🙌人参+玉ねぎとか、人参+かぼちゃ+ほうれん草など1〜3種類を混ぜて一回分の量×数日分で一気に作ってました👍
-
ちーな
ありがとうございます😭✨
味噌汁風良いですね!!
この間粉末のだしを買ったので試してみます☺️
私も100均のを使ってます♡
数種類を混ぜて調理する方法参考になりますー🥺
いつも別々に解凍して混ぜてました💦
これなら一気に摂取できますね♡- 8月4日
ちーな
そうなんですね!
2回食になった時に新しい食材を与えるとなると確かに大変そうです💦
私も冷凍の時は5〜10gの冷凍にしてみます!
riri
量が増えてくると大変なのでにんじん玉ねぎは常にセットで茹でて冷凍してます😂
たまにキャベツや枝豆も一緒に入れて野菜ミックスキューブにします。
双子なので毎食どんぶり1皿メニュー!
インスタ萎え離乳食です😭
でも食べてもらえなくて悩むよりは全然いいです🙌✨
ちーな
なるほど!あらかじめ混ぜて冷凍ですね!
いろんな人の見てるはずなのに頭に無かったです💦
ありがとうございます✨
双子ちゃんだと大変ですよね😭
インスタ映えとか考えてる暇じゃないですよね😂
わたしも頑張ります!!