
病院での血圧は高いが、家では正常。出産時の高血圧や帝王切開、減塩の必要性について相談。
白衣高血圧で病院の血圧測定の時だけ上が150、下が80ぐらいになるのですが、そういう場合出産間際に妊娠高血圧になることが多いんでしょうか?💦
病院で測ると毎回かなり高いので、家でも毎日朝晩血圧を測っていて、家だと高くても上が115、下が75ぐらいで正常の範囲だし大丈夫と病院で言われています。
ですが、先日助産師さんからの保健指導があったときに、私のいつも病院で測ってる血圧を見て「家で大丈夫だったら今は大丈夫だけど、出産の時は緊張するし高血圧になるかもしれないから気をつけてね」と言われました💦
個人の産院なので妊娠高血圧になったら多分大きい病院に転院になります😓
さらに今のところ自然分娩の予定ですが、高血圧だと帝王切開になりますよね?💦
今は大丈夫と言われているので特に何も食事とか気にせず食べてて、体重は増えすぎないように気をつけているのでつわりで減った時からすると+1.5キロぐらいですが、妊娠前からすると±0でキープしてます。
今のうちから減塩したり気をつけたほうがいいんでしょうか?
白衣高血圧だった方、出産間際や出産時に普通の時でも高血圧になりましたか?💦
- みぃ(妊娠24週目, 1歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ひなた&ひまりママ
私も1人目の時、病院で血圧はかるといつも高く出てました笑家ではかるとそうでもなく普通の範囲内でした。39週での出産になりましたが、最後は高血圧になってしまいましたが自然分娩で産みましたよー

のん
白衣高血圧ではないですが、普段低血圧でしたが臨月に急に血圧があがり、他にも色々あり帝王切開になりました。高血圧でも数値によっては促進剤やバルーンで自然分娩できるようでしたが、高くなったら帝王切開に切り替えると言われてました。
病院で産むことを考えると、毎回高血圧になるようなら、出産も病院で行うわけですし血圧上がっちゃいそうですよね💦そもそも出産のとき上がりやすいらしいので…
-
みぃ
回答ありがとうございます!
今までなにもなくても急に血圧高くなるんですね💦
病院行っても特に緊張してるとかではないのに血圧高いので、出産間際になって緊張したら余計高くなりそうですよね😅
なるべく血圧気をつけて過ごそうと思います!- 8月4日

ちーちゃんmama
白衣高血圧です!!!
一人目は妊娠高血圧にならずに産みました!!!
二人目は34週から徐々に高くなって妊娠高血圧と言われ、個人病院から大きな病院に転院して出産しました!!!
どちらも経膣分娩でした。
ただ二人目は妊娠高血圧の関係で
36週で陣痛促進剤使ってのお産でした!!!
-
みぃ
回答ありがとうございます!
その時その時の妊娠出産でいろいろなんですね!
でも後期には高くなりやすいと聞いたことがあるので、なるべく血圧気をつけて過ごそうと思います💦
でも血圧高くても経膣分娩できるとわかって少し安心しました😊- 8月4日
-
ちーちゃんmama
ほんと出産っていつ何があるか
分からないなって実感しました!!!
高くなりすぎたら緊急帝王切開になる
って話もされていましたが
あたしは促進剤のお陰もあって
血圧が高くなりすぎる前に
陣痛からのスピード出産でした!!!- 8月4日

ママリ
白衣高血圧ではなかったですが、流産経験もあり病院にいくと毎回血圧上がってました!!
でも家庭血圧が問題なかったので出産まで問題なく経過しましたよ'3`)b-★
高血圧で帝王切開になることはあると思いますが、陣痛くるとみな血圧はある程度はあがると思います💦💦
減塩は気をつけてて悪いことではないのでいいとおもいますよ😌❤︎
-
みぃ
回答ありがとうございます!
陣痛きたら痛いしドキドキするし血圧上がりそうですよね💦
後期になると血圧上がりやすくなると聞くので、今のうちからなるべく減塩して備えておこうと思います😂- 8月4日
みぃ
回答ありがとうございます!
やっぱり病院で測って高いと血圧高くなりやすいんですかね💦
でも自然分娩だったと聞けてちょっと安心しました😊
なるべく血圧気をつけて過ごそうと思います!