
お盆休みで旦那の実家に泊まりに行くのが嫌です。私は12日から3日間ほど…
お盆休みで旦那の実家に泊まりに行くのが嫌です。
私は12日から3日間ほど自分の実家に泊まっていて、旦那は15.16しか休みがない為、明日は旦那の実家に顔出す予定ではあったのですが。
ついさっき連絡が入り
明日は泊まる予定でよろしく。
と来ました。もっと早く言って欲しかったなぁ。嫁の務めと言われればそれまでですが、嫌なものは嫌!!
上は2歳で、少し自分のこともできるようになっていますし、会話も成り立つのでジジババも暇つぶしになっていいのでしょう。が下は3ヶ月の赤ちゃんなので、そこが結構ネックです。
旦那は、何もしなくていいからくつろいでなよ。などと言いますが、そんなことできるはずもなく。
男が嫁の実家に泊まるよりも、旦那の実家に泊まる方がずっとストレスですよね?泣
私の性格もあるかもしれませんが、ずっと気を使ってしまい、本当に疲れます。しかも外出自由な猫がいて、それも本当に嫌です。愛猫家の方には申し訳ないですが、私は動物と生活を共にすることに抵抗がありますし、普通に食事中でも食卓に登ったりするのが本当に嫌です。
自分の実家に数日帰してもらえることには感謝ですが、旦那の実家、、、嫌じゃないですか?
ちなみに義父母は悪い人ではないですが、2人ともクセが強めです。正直、好きではありません、、、
皆さんもこんな感じではないですか?ダメな嫁でしょうか、、、
- ママーリー
コメント

退会ユーザー
私は旦那が泊まりにきたら
お茶飲む?喉渇いた?
お風呂行く?とか
いろいろ聞きますが
旦那の場合は
好きにして!寝たかったらねて!の
一言だけです!!!
しかも、義理母のご飯どうする?の質問を
答えれるわけないのに
〇〇は何が食べたい?と聞いてくるし
本当になんでもいい!しか言えません、、
うちは、それが理由じゃないですが
義理親嫌いなので絶対泊まりはしないです!
前まで泊まってましたが
ここ一年泊まってないです!!

ママ
私も嫌です😅なんなら日帰りでも嫌です…
私は義母がとても好きでないので💦
全然ダメな嫁ではないと思います😅
周りにも結構義両親嫌いいますし‼️
-
ママーリー
日帰りでもいやですよね。笑
周りに言うと、え!旦那の実家に泊まりとかホント無理。行かないよ!
などと言われますが、どのように断れば、、、?と思ってしまいます💧- 8月14日

🐣
嫁の務めと思ってる時点で偉いですよ!
わたしも泊まるなんてあり得ないし泊まらないです
むしろ今年は行きもしないです
猫は嫌ですね
どこで病気やダニノミ?付けてくるかわからないし
-
ママーリー
コロナですしね、行かない方もたくさんいらっしゃいますよね!どのように断っていますか?旦那さんから、泊まりに行かない?って言われたりしませんか?💦
猫はほんとに、、、せめて家に入ってきたら足を拭いて欲しいし、食卓に上がったら注意して欲しいです。人間のご飯が並べてあるのに猫が座ってるとか、、ほんとにもう、、、泣- 8月14日
-
🐣
泊まる泊まらない以前に日帰りが当たり前って感じです!
家が汚いので子どもが産まれてから行っても数時間で、基本義祖母の家に集まりやはりそこも長くても半日で帰ってきます!
うちの場合、夫がそろそろ帰ろうかと言ってくれます- 8月14日
-
ママーリー
そうなのですねー!家が汚くて嫌だとか、旦那さんにうまく伝えたりしてますか?
ほんとに羨ましい、、、笑- 8月14日
-
🐣
私が言う前に夫から汚くてごめんって言われました😂
それから赤ちゃん産んで、当分犬もいるし連れていくの無理だわーって言ってます!- 8月14日
-
ママーリー
旦那さんの理解があるって素晴らしいです👏
- 8月14日

もぐもぐ
わかります!義両親が喫煙者なので毎度泊まりに行くと持っていったものも自分もタバコの匂いつくのが毎度ストレスです😥
かと言って行きたくないと思っているのを悟られるのもだるいので我慢して行ってますが←
-
ママーリー
匂いもストレスですね!!しかも有害🚬
そうなんですよね!行きたくないと思ってるのバレちゃいけないかと、私もガマンしていっていますが、、、
苦痛ですよね😂- 8月14日

しんママ
分かります。私の夫の実家も猫を飼っていて家中毛だらけ、、、しかもキッチンに猫のトイレがあって不衛生すぎます。
上の息子は猫触りたがるし、その手で下の子触るし、いちいち神経削られます、、、
脱衣所とかもなんとなく素足で歩きたくなくてバスタオルをレッドカーペットみたいにひいてから歩いてます笑
泊まりに行くときはマイペットボトル持参しておかないと、飲みたいときにお茶も飲めないし、
布団もマットレスに慣れてしまったので敷布団だと寝苦しくて寝ても寝た気になりません。
ものすごーい疲れますよね、、、
-
ママーリー
そうなんです!猫問題。キッチンにトイレ!それはなぜ!なぜそこ!😭
猫のトイレの砂が廊下に巻き散らかしてあった時は、本当に帰りたいと思いました。
そうなんですよね。上の子は猫触りたがります。ダメなんて言えないし。触った後逐一、手を洗いたいくらいです。
布団慣れないのもめちゃわかります〜!し、また猫の毛ついてる?とか気になって安眠できないです、、、
すごく、疲れますよね泣
共感していただけて嬉しいです。- 8月14日
-
しんママ
自宅に帰った後に、荷ほどきしていて子供の服とかに猫の毛ついてたらまたそこでイライラしたりします。笑
愛猫家の皆さんごめんなさい。笑- 8月14日
-
ママーリー
愛猫家の皆さん、ほんとにごめんなさい。
でも、好き好きありますから、それって仕方のないことですよね。
うちも日帰りで行った時、下の赤ちゃんが手をめちゃくちゃ舐めまくるのに、猫の毛を掴んでいた時は、怒りさえ覚えました笑- 8月14日
-
しんママ
それは、、、もう、、、語彙力なくてすみませんがやばいどころじゃありませんね。笑
- 8月14日
-
ママーリー
笑
怒りたくてもぶつける場所がないし、ただ鳥肌立ちますよね。笑
もともと猫が嫌いな訳ではないのですが、生活を共にするならば、きちんとしてほしいとゆうか。
好きじゃない人もいるんだと考えてほしいですよね。- 8月14日

ゆん
疲れますよね〜😂
まぁ、私の性格は旦那の実家に行ってまで嫁を動かすなら自分の息子を動かせと思っているので子供の面倒だけで後は何もしません😊
自分の実家に帰ってお泊まりまでしてるなら旦那様の実家に泊まりたくないと言うのも旦那様からしたらおもしろくない話しなので言えないですよね😂
-
ママーリー
動かされることはないですが、気を使っちゃいますね💧
お皿洗いましょうか?ご飯の支度手伝いましょうかって。
そうなんです〜。実家帰らせてもらって泊まったので、嫌とは言えず、、、
ただ旦那には、自分も逆の立場なら泊まれるの?とは少し思います笑
私の実家へは旦那は泊まりに来ないので笑
義母からしても嫁がいない方が楽だろうから、
子供達連れて泊まりに行って欲しいです🥳- 8月14日
-
ゆん
気は使いますよね…
私は何にも聞きません。
何もやりたくないですし手伝うために来てるんじゃないからって😂笑
私は逆に自分の実家泊まるなら旦那はいらないです笑
旦那がいるとみんな気を使うのでいなくて良いです笑- 8月15日
-
ママーリー
聞かなくていいですかね。同居してる訳でもないから、そんなにやらなくていいんですかねー、、、
あ、もちろんわたしも自分の実家へは旦那いらないです笑
せっかくゆっくりしたいのにできませんよね、旦那いると。
ただ、自分も人の家きたら気遣って疲れるくせに、と思って。- 8月15日
ママーリー
わっかります!!
旦那のフォロー薄めですよね。それはやはり生活を回しているのが女だからなのか、気が回らないんですよね。
寝れるわけないし!!
うちは義理母のご飯もあまり美味しくないので、何も楽しみはありません笑
喉渇いても好きな時に勝手に飲めないって、疲れますよね笑
私もお泊り無くしたいです!なんなら子供連れて旦那だけで行って欲しい、、、
退会ユーザー
わかります!朝、大きい方したくなって、
トイレにこもってる時にだれか来たらどうしよう
もし臭いままだかれ、入ったらどうしようとか
思います!
消臭剤やったって、混ざってわかりますし笑!
うちは、義理父が自分勝手なので
食べるの遅いと、孫でさえおいて行きます
早くだべろと急かすので
距離置く方が楽だとわかりました笑
いつか爆発しないように
ストレス発散してくださいね!
ママーリー
私は毎日下剤飲んでるのに、慣れない環境で、うんち出なくなります泣
しかも出たとしても、そんなことすら気がかりですよね!
匂い問題と、ゆっくり入ってられない問題。
わたしも距離、置きたいですーっ!
ありがとうございます。お互い、爆発は避けたいですね!