「羊水検査」に関する質問 (39ページ目)


11w1dの2回目の検診にて、首のむくみ(NT)を指摘され専門家のいる病院の紹介状をもらいました。 本日、11w3dですが胎児ドックをしてもらいました。 結果、むくみは首だけでなく全身。 心臓は元気に動いていますが、むくみのせいで負荷がかかり静脈は逆流している。 鼻骨はち…
- 羊水検査
- 病院
- 妊娠11週目
- 妊娠16週目
- 11w1d
- miffy
- 1






今2人目妊娠中のものです。現在週数は22週ですが、20週の時の健診で赤ちゃんの脳の両側に脈略叢嚢胞というエコーで見ると穴が空いたように見える物があると診断され大学病院に紹介されました。先生の所見だと、大体は26週くらいまでに消えると言っていましたが、消えなかったり大…
- 羊水検査
- 病院
- 妊娠20週目
- 妊娠22週目
- 妊娠26週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



先日の検診で35歳以上は高齢出産と言われ羊水の検査をするかどうか言われました。病院では聞かないといけないみたいです。私は36歳初産です!皆さんは羊水検査受けておられますか?ご意見聞かせて下さい。
- 羊水検査
- 病院
- 高齢出産
- 5歳
- 検診
- りん
- 11


着床前診断をしモザイク胚を移植しました。 もし着床し、妊娠継続した場合はnipt(無認可)、絨毛検査、羊水検査どれを受けるのが良いのでしょうか?
- 羊水検査
- 無認可
- 着床前診断
- 胚
- 妊娠
- はじめてのママリ
- 0


10週6日目のエコー写真です。NTが見える気がして気になっているのですが、羊水検査した方がいいでしょうか。 体長(CRL)37.1mm 母体年齢28歳(分娩時29歳) 検査して、染色体異常が見つかったとしても、産んで育てたいと思っていますが、安心材料として検査すべきか悩んでいます。
- 羊水検査
- 分娩
- 妊娠10週目
- エコー写真
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 7

すごくイライラモヤモヤします。 子宮外妊娠→緊急手術→一年後妊娠→胎児異常疑い→羊水検査→検査異常なし→切迫早産にて早めの産休入り→帝王切開にて出産 その間に義理両親の発言等にデリカシーの無さに不信感を感じの産後義母の言葉にとても傷つき今後の付き合いを考えようと思…
- 羊水検査
- 産休
- 義母
- 子宮外妊娠
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 1








12週になったので、初期精密超音波とクアトロ検査(いわゆる初期スクリーニング検査、あるいは胎児ドック)を受ける予定です。 ひとりめの時もFMC東京クリニックで受けました。結果は超音波では何の異常もなし。21トリソミーや13トリソミーは、2万分の1という数値でほぼ否定的でし…
- 羊水検査
- 妊娠12週目
- 出生前診断
- 体
- 胎児ドック
- はじめてのママリ
- 1

初めてこちらで質問をさせて頂きます🙏 36歳、3人目を妊娠中です。 先日、妊娠9週6日でNT2.8㎜を指摘され、今度、総合病院を受診することになりました。 エコー時に首の後ろ〜背中あたりの部分を測っていたのを見た瞬間に、もしかして…と思い、聞いてみたところ、 「少し浮腫があ…
- 羊水検査
- 高齢出産
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 妊娠13週目
- ほわいと
- 2




関連するキーワード
「羊水検査」に関連するキーワード