![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐々総合病院での出産について教えてください。検診や羊水検査の説明は丁寧ですか?上の子を連れて行けますか?他の病院での経験が不安です。
西東京市の佐々総合病院で出産を考えています。
出産された方、検診は毎回丁寧でしたか?
羊水検査等の説明はありましたか?
上の子を連れて検診へ行けますか?
一人目のときは他の病院で出産したのですが、検診があっさりしていて、羊水検査やクアトロテストについても全く教えてくれず、母親学級等もなく、不安だらけでした。
ご存知の方、佐々総合病院はどうか教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
昨年12月に佐々で予定帝王切開で
出産しました🕊
検診は私的には不安な事は
ありませんでした🙆🏻♀️
心配な事とかも聞いたら丁寧に
教えてくれました🥺
羊水検査はちょっと覚えてなくすみません😭
小さいキッズスペースや
絵本はありましたが
婦人科、産婦人科の待ち合い室が一緒
産婦人科待ち合いの奥の方に
病室、新生児室があるので
私は上の子は連れて行かないで
毎回検診に連れて行きませんでした😭
主人と一緒に検診に行く際は
連れていきました☺
🤍
文章が可笑しくなってますね😭💦
上の子は毎回検診に連れて行かないの間違いです😭
はじめてのママリ🔰
わりと最近佐々でご出産されたんですね!
とても参考になります☺️
検診は丁寧に教えてもらえるとのこと、安心しました。
待合室にキッズスペースがあるんですね。
コロナもあるのでできるだけ連れて行きたくないのですが、預けられないときは一緒に連れていけそうでよかったです。
もしよければ教えていただきたいのですが、毎回の検診時はいくらくらい支払いがありましたか?
出産費用は安いみたいですが、検診の費用も安いのでしょうか?
🤍
凄い小さいですけど
絵本とかあるので
よく絵本読んであげてました🥺
出産費用は本当に安かったです😳!
検診の費用は私的にあんまり
安いとは思えませんでした😭
うる覚えで申し訳ないんですが
確か普通の検診のみなら
検診受診票を使って4、5000円で
血液検査や色んな検査がある時は
受診票を使っても8000円〜10000円ぐらい
掛かったのを覚えてます😭
はじめてのママリ🔰
検診費用は結構しますね💦びっくりです😟
心得ておきます⤵
一人目は里帰りだったのですが、家の近くだと佐々しか出産できるところがなくて困っていたのですが、トータルで考えると佐々もなかなか良さそうな病院ですね!
とても参考になりました!ありがとうございます。