女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、 ミルクと母乳育児の混合で育てています。 妊娠前からお酒がすごく好きで、 一滴も飲まずに我慢してきました。 出産してからのみたくてのみたくて、、 旦那が毎日飲んでいるのを羨ましく見ているのが現状です。母乳でも育てたいから、やはり赤ちゃんには気を使って出産後…
2か月半の娘がいます。今まで1日5~6回の💩が2~3回に減り、1日1回が2日に1回に減り、もう4日出てません。オナラは良く出るし、本人は苦しそうにしてないので様子をみてよいのかもしれませんが、これが普通なのでしょうか?ちなみに、授乳は混合で段々とおっぱいだけになりそうな…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 生後15日の女の子の新米ママです。 いずれは完母で育てたいなと思っていますが、母乳の出がよくなく混合で育てています。 生後11日の検診の際に、赤ちゃんの体重が増えてなく、母乳が50しか出てないので3時間お…
生後4ヶ月の男の子の新米ママです。 母乳中心の混合で育てていますが、 昨日突然、鎖骨下あたりの基底部に大きなしこりができました! 吸ってもらってもしこりはとれず痛みがあります。。 今も大きなしこりはありますが痛みは和らいでる気がします。。 乳がんか?乳腺が詰まっ…
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします、、 さっそくですが完ミ、ミルクよりの混合の方へ質問です。 みなさんはおっぱいっていつまで頑張ってましたか? 最初からミルクと決めてましたか?? わたしはほぼ完ミで娘を育てています。 一応ミルクの前にお…
1ヶ月14日の娘がいます。 完母を目指していましたが産まれも3600gと大きく愚図りの多い子なので混合で過ごしています。 少し前まで朝にはカチコチになるおっぱいだったのですが最近はふにゃふにゃです。 おっぱいっ子なので常に吸い付いてますが...母乳をあげられない環境のこと…
明けましておめでとうございます(^_^)v今年も宜しくお願いします‼ 早速ですが(*´・ω・`) もうすぐ2ヶ月の息子が今日ウンチが出ていません(;_;)(>_<) オナラはよくします!対策法ありますか?(>_<) 因みに母乳よりの混合で育てています(*´ー`*)♪
先程、授乳がおわりミルクを作ろうと、1ヶ月の娘を抱いてもらっていました。すると、ミルクはやめてくれ❗3ヶ月までは母乳で育てて。と言われ理由を聞くと、ミルクで育てた人が母乳で育てればよかったと後悔してるって書いてたし母乳で育てた方が味覚が発達するし、能にもなんを…
生後6日目、混合で育ててます。 入院中は産院の指導で母乳をあげて、 あげる前の体重差をみてミルクを足してたのですが、退院してそれができず、 産院にいた頃出ていた母乳の量+足りない量のミルクをしてもなかなか寝てくれなかったり、 首を振っておっぱい探してたりするので 足…
大晦日なのに…愚痴でごめんなさい。 義両親の実家に帰省していて、初めて5ヶ月になる息子を会わせるので楽しみに帰省しました。みんなで温かく迎えてくれて、息子も可愛がってくれてとってもいい雰囲気だったのですが。 夕方に息子がぐずり始め、泣き止まなくなったのがきっかけ…
いま生後二ヶ月になる息子を育てている新米ママです。 産後から少し「産後うつ」的な症状があり、いまもゴールの見えないトンネルを手探りで進んでいるような気持ちです。 一体いつまで、息子のギャン泣きをあやし、夜中の泣き出す声にビクビクしたり、3時間置きの授乳(混合です…
皆さんこんにちは☺︎ 12.24に女の子を出産したばかりのママ初心者です! 先日退院し、現在は実家で過ごしています。 授乳についての悩みがあるのでいいアドバイスがもらえたらどう思いました。 現在ミルクと母乳を混合であげてます。母乳は片方を5分ずつ、ミルクは80mlあげていま…
来月8日で3ヶ月になるベビーがいます。 混合でミルクだけだと140~160のみます。 なるべく母乳でいきたくておチチ吸わせるようにしています。 最近、おチチをすわした後ミルクを飲まなくても 機嫌よく遊んでるんですが、まぁまぁ飲めてるんでしょうか。。。 ミルクだけだと結構の…
生後15日目の、我が子の顔に湿疹が出来ました😢 ニキビのような湿疹です。 沐浴の時に石鹸の泡で優しく洗い、ガーゼで拭き取りながら流しています。 また、こまめにお湯で絞ったガーゼで顔をトントンと拭いています。 現在、母乳とミルクの混合で育てています。 ここ数日母乳の量…
新米ママです。生後2週間ちょっとの子の沐浴後の水分補給はどうしてますか?わたしは母乳とミルクの混合であげていて、授乳時間を合わせて入るようにはしていますがズレてしまった場合どうしようかと思いまして。。母乳はそんなに出ないのですが少量でも水分補給になるのでしょう…
いつもお世話になってますm(__)m 今日で6ヶ月と14日になる娘のママをしています♡ 娘が産まれてすぐあまり母乳が出ず、頑張ってマッサージし、一時期は母乳のみで大丈夫な時期もありました。 ですが4ヶ月がすぎ、徐々に減り始め混合にし、最近ではほぼくわえて水分補給だけな状…
何度も質問すみません(´・_・`) 完母でしたが、赤ちゃんの体重の増えがあまりよくなくて、1週間前からミルクを足してます。 ミルクの足し方なのですが、それまでは3時間おきの授乳だったので、 3時間おきの授乳+ミルクにするか あまり母乳にこだわりはなく、いま、どんどん分泌が…
昨日の夜くらいから、娘の声がかすれています。 熱はないし、鼻水もくしゃみも出てないので風邪ではないと思うのですが(;´д`) 日頃、大声でキャーキャー言うことがあるので、そのせいでかすれたのかな?と思うのですが、早く治す方法はないですか? 水分補給したほうがいいと…
まもなく4ヶ月になる息子を母乳よりの混合で育てています。 ここ2.3日母乳だけでは足りず、ミルクも40を2回くらい補足してたのが毎回60か80あげないと足りなくなってしまいました。 昼間は、3時間おきに泣かなくてもあげているのですが、夜の授乳が1回に減ってしまったのが原因な…
来月3カ月になる赤ちゃんがいます。 今は混合で夜は21時から22時に母乳とミルクを飲んで朝は8時から9時まで寝ます。 朝、おっぱいが少し張っていて起きてからあげてその後ミルクをあげても飲んでくれません。 哺乳瓶を咥えてもべーと嫌がり何回挑戦してもだめなので次に欲しがる…
いままで混合で育ててます。 いつも一日トータル200前後のミルクとおっぱいです。 ですが、昨日からミルク受け付けません。 おっぱいも五分でやめたりします。 わたしはそこまでたくさん出る訳じゃないので、心配です。 今日はいつもよりおしっこも少ないです。飲んでないからで…
母乳とミルク混合の方。 うちは母乳を飲んだ後は寝てしまって、その時にはミルクを足せないので、次に起きた時に時間の間隔を見ながらミルクをあげています。 夜中も母乳をあげている最中にイライラしてしまうので一回はミルクにしているのですが、同じ様にしている方はいます…
母乳について教えてください(>_<) 12月25日生まれ、生後1週間の娘がいます! 現在、母乳が足りているのか分からず、ミルクとの混合で育てています。産まれて2日後くらいにおっぱいが張って痛くなりましたが、今は柔らかくなっています…母乳が作られていないということでしょうか…
明日で32wの2人目妊娠中です。 1人目は早くから分泌液が出てたのですが 2人目は9ヶ月になろうと している今も全く出ません。。。 1人目の時、はじめは混合でしたが、 3ヶ月頃から完母で1歳半まであげてました。 質問なのですが 1人目完母で2人目おっぱいが 出なかった方っており…
生後30日です。母乳の出があまり良くない、足りないのでミルクと混合にしてます。 今左右10分ずつ飲ませてミルク80cc飲んでるんですがここ2、3日ミルク後もペロペロして泣きます。抱っこして寝てしまうこともあるんですが、また母乳(2〜3分)あげる?吸うだけ?で満足したのか寝…
生後三週間ですが、うんちの回数が減ってきて1日一回くらいしかやりません。 ミルクと母乳の混合でやってます。 これって便秘ですか?
旦那に、最近よく腹が立ちます。 皆さんは、どうやって夫婦仲良くしていますか?? どうやって、旦那を手のひらで転がしていますか?? 2人目ほしいので、仲良くしなきゃ。イライラしないように、片目つぶろう!心広く優しく!と思いつつもムカムカ…レスからの改善はきびしく悩…
もうすぐ三ヶ月になる双子(男×男)を育てています! たまにはリフレッシュしたいなーと最近思いはじめ、年末年始なので集まりとかの誘いとかも多くなり、余計に外に出たい衝動に駆られています(´._.`) でも、双子を実母に預けるにも実家には犬が2匹いて、双子+犬2匹の面倒を見…
混合から完母にされた方、母乳量をどうやって増やされましたか?出産後、母乳が全く出ないのでミルクを足して、今生後1ヶ月を過ぎましたが未だに夜はミルクを足しています。搾乳器で絞ると頑張っても両方で30-50mlしか出てないのですごく心配です。日中は母乳だけで頑張ってます…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…