
生後1ヶ月の息子を母乳とミルクで育てています。ミルクの量に悩んでおり、どのくらい足せばいいか分からず困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
生後1ヶ月と6日の息子がおります。
母乳とミルクの混合で育てていらっしゃる方にお聞きしたいです(T_T)
私は母乳を飲ませてからミルクを足しています。
母乳は左右10分吸わせても量が30程度で。。。
特に右なんかは咥えてしばらくしたら出てないのかバシバシ叩かれギャン泣きされます。
左は比較的出ているのか10分吸ってくれます。
それでもギャン泣きし、100ml足して飲むところまでってかんじにしてます。
飲むときは100ml、飲まないときは50mlで終わるときもあります。
どっちにしろ、またギャン泣きされます。
50しか飲まなかったくせにギャン泣きの意味がわからず。。。
みなさんミルク足されてる方、どのくらい足されてますか?
初心者すぎててんやわんやしてます(T_T)
先輩方、同じ初心者ママの方助言お願いしますT_T)
- なこちゃん(7歳, 9歳)
コメント

mei.chan_mama♪
頑張り過ぎてないですか☺
うちも母乳あげてからミルクにしておっぱい吸うことになれてもらいました😊
なので、ミルク足すのも当たり前で、逆にミルクだけにしたらおっぱいをくわえたがります❗
ミルクも飲む時と飲まない時の差がかなりあります😅
でもあまり気にしません、飲みたい時は飲むしっていう大きな気持ちでいますよ😁
すみません、あんまり参考になってないですね😫💦

ゆうが
今はほぼ母乳の混合(寝る前だけミルク&お出かけ時ミルクです)ですが、最初の3週間ぐらいはほぼミルクの混合でした。
母乳は吸ってくれればくれるほど、出る量増えるそうですよ〜
最初は乳首で吸う練習だと思って、母乳のあとは規定量あげてましたよ。母乳の出具合や数時間とか関係なく。で残った量が、母乳の飲めた量だと思って過ごしてました!
あとは哺乳瓶を授乳のお手本(乳首がお母さんの乳首の構造に似てます)て言うのにして、哺乳瓶でも吸う練習してました!
今は痛いぐらい吸ってくれてますよ!!
-
なこちゃん
母乳に移行できてるんですね(^○^)!!羨ましい(T_T)
あたしもその哺乳瓶も使ってるんですが、なかなか吸うのが上手くならなく(T_T)というか、ほぼ右は出ていない様子です(T_T)すぐ離してバシバシ叩かれギャン泣きです(O_O)笑- 2月10日

しゅか
うちも母乳とミルクの混合です。母乳左右10分ずつ飲ませてからミルクを90足してます。ただここ数日母乳がでるようになったのか吐いたりするので80にへらして様子をみてます。
ミルク飲んでも足りないと泣く時は母乳を与えてます。
-
なこちゃん
ありがとうございます(^○^)
ミルク90なんですね(^○^)あたし常に100作って、飲むところまでってかんじで、マチマチです(T_T)一気に100ml飲むこともあれば70でストップすることもあれば。。昨日なんかは、母乳左右10分して、100ml飲んで、まだおっぱいを求めてギャン泣き。。これは眠くて寝れないのかお腹満腹でないのか不明でひたすらおっぱい探してギャン泣きでした。。- 2月10日

まめちゃん65
終了してる質問ぽいですが、色々質問見ていたらたまたまこちらを見つけました。
なこちゃんさんの状況が私にそっくりでついコメントしてしまいました。すみません!
母乳飲みながら手でバシバシとか唸って泣いたりして、たくさん出てないんだなぁって悲しくなりながら…それでも母乳は枯らしたくないので毎回混合にしてます。
今ミルク100足してますが、ミルク飲むときは喉を鳴らしてゴクゴク飲み干します。
悩みながらの育児で同じ様な方がいて嬉しくなってしまいました。
一緒に頑張りましょう!
-
なこちゃん
ありがとうございます(T_T)まじ一緒ですね(T_T)泣
親のエゴかもしれないけど、枯らしたくないしね(T_T)
ミルク100は毎回足してます?!
私は基本三時間ごとにミルクにしていて、最初は母乳吸わせてます。けど、バシバシどついて泣いて泣いて(T_T)悲しくなる。。
ミルクはきっちりゴキュゴキュ言いながら飲み切ります。よっぽど足りていないのか(T_T)
ミルクは1日5〜6回で1日の総量は400〜580くらいです!
母乳はほとんど出てないかも。。。- 2月18日
-
まめちゃん65
本当に瓜二つです(笑)
助産師さんに毎回ミルク100から120足していいと言われたのでそうしてます。母乳が足りてるなら残すからって。
3時間ごとの母乳片側五分を2セットその後ミルクです。
先週までミルク70にしてたんですが助産師さんに言われて100にしたらぐっすり寝るようになりました。最近は夜は4時間は寝ます。完母だと1、2時間で授乳したりするだろうから混合だと楽だなとは思います^_^
夫も色々聞いてきてくれて知り合いには同じ様な人がたくさんいる、完ミの人もたくさんいるから気にするなって言ってくれるのでそれもよーくわかってるんですけど…多分自分が母乳、母乳って夢みて頑張りたいからやってるんだなと。
しばらくこのままのスタイルでやってみます! ぐずった時に咥える乳首が離乳食メインになるまであるか微妙ですけど。
なんかあったら相談しながらやってきいたいですね(笑) 仲良くしてください^_^- 2月19日
-
なこちゃん
ほんと瓜二つすぎて!笑
なんか心休まる(T_T)ありがとうございます(T_T)
三時間ごとにうまいことミルクの間隔空かないときもあるけど、基本三時間ごとに母乳左右5分してるけど、2セットしたいのに疲れるみたいで、、寝そうになっちゃう。。すぐお腹減ってはギャン泣きするけど。。
ミルクは100〜120ml作って飲むだけのますスタイル。
それはもう1か月入ってすぐそのスタイルなったなー(・◇・)
今日は夜中は4.5時間、昨日は5時間寝ました。笑
混合はこーですね!
完全にミルク寄りだからなかなか経済的に優しくないけど、母乳がポンコツなんで(T_T)
私も母乳に対する夢あるのでこーやって完ミにはしたくない。。
親のエゴなんかな(T_T)とか思うけど、とりあえずこのスタイルは続けようかな(^○^)
我々の乳首はぐずった時の精神安定剤なんでしょうね。食料要員でないのが悲しいけど。。笑- 2月19日
-
まめちゃん65
本当そうです、精神安定剤です(ー ー;) 仕方ないかなー(笑)
私も不妊治療して授かりましたが妊娠も出産も子育ても一筋縄にはいかないもんだなと感じてます。
でも赤ちゃんは可愛いし、成長が楽しみだからミルク、ドンと追加しましょう*\(^o^)/*- 2月19日
-
なこちゃん
不妊治療も同じだ(^○^)すごい瓜二つ!笑
ほんとやっと授かった大切な赤ちゃん、成長してほしいし、うちとこは小さめ2,400で産まれたので余計に増えてほしいからミルクドンと追加しよう(T_T)
まめちゃんさんは、お住まいはどちらですか?私は大阪市です(^○^)- 2月19日
-
まめちゃん65
私の住まいは都内です。遠かったですね(ー ー;) 残念…
旦那の実家が枚方市なんでちょくちょく関西には行きますよ*\(^o^)/*- 2月21日

まめちゃん65
お久しぶりです、こんにちは!
その後どうですか?
上手く授乳進んでいるといいなと。
ウチは相変わらずです…
-
なこちゃん
お久しぶりです(^○^)うちも相変わらず。。。しっかりミルクも飲んでほしいけどやはり疲れる。。。
乳首サイズアップしてむせたからまたssにしたけど、も一回sに最強しよかな?^_^;
お腹いっぱいで飲まないならいいけど、疲れて飲まなくてが良くないですもんね。。。(T_T)乳首は何サイズでしたっけ??- 3月13日
-
まめちゃん65
うちもサイズアップして飲む時間がすごく早くなっちゃったので元に戻しました(^^) 吸う力は強くなったんですね〜120ミリを飲むのに15分超えるならサイズアップしようと考えてます。今は長くて12分くらい。
- 3月13日
-
なこちゃん
飲むのは120で同じ15かからないくらいです(^○^)でも飲みきるときもあれば疲れて寝ちゃうこともある。。。一日のミルク量もまちまちで多くて600少なくて350です(T_T)
母乳は6〜8回。。。足りてるんかな?どんな感じですか?!(^○^)- 3月13日
-
まめちゃん65
ウチは眠くてもミルクは飲んで寝るのでだいたい550から700の間くらいですかねー6回くらいです!
- 3月14日
なこちゃん
すごい気持ち軽くなりました(^○^)ありがとうございます!!!飲みたいときは飲むしですね!なんかすごい残したら何で?とか、母乳だけで寝たら足りてないやろから脱水症状ならんかな?とか神経質なってました(T_T)
今も混合ですか??
mei.chan_mama♪
わかります❗最初は神経質になっちゃいますよね😅
確かに脱水症怖いですが、そしたらこまめにおっぱいをあげるとかミルクを少量ずつ飲んでもらうとかにしていますよ😉
熱があったりや活気がないとかじゃなければ大丈夫😊
私達だってお腹すかないときぐらいありますよね😅
私はそんな気持ちで過ごすようになれたら気持ちが軽くなりました✨
もちろん、今でも混合です😄
なこちゃん
ありがとうございます(T_T)そー考えたら少し楽になりますね💛💛
ほんと母乳がいっぱいでたらミルク足す必要もないのに(T_T)
今4か月で母乳してミルクあげるスタイルはかわらずですか?それとも夜だけミルク足すとかですか??
一回どれくらい飲んで1日何回足しますか?
私は今左右10分のあと100ml足すのを1日6回です!
mei.chan_mama♪
私は時間を決めずに母乳をあげて、足りない様子なら100mlあげたりしてますよ😁
あとは母乳は腹もち悪いので、その時は母乳だけにして一時間位して起きて、ほしそうならまた母乳にしたりミルクにしたりと臨機応変にしていますよ😉
なこちゃん
なるほど!!臨機応変ですね!!
しかし4か月で100mlで足りるんですね!
うちは、まだ1か月なのに既に100mlを飲み切ります(T_T)これからどうなるのやら、、、
母乳も飲んでなのに、やっぱり母乳が量出ていないんでしょうね(T_T)泣
mei.chan_mama♪
決してうちも母乳で足りてるわけじゃないと思いますよ😅
始めはなんで飲む量が伸びないのか悩みました😢でもこの子には飲みたいときには飲むが合ってると気付いたら考えるのやめました😊
それで成長が止まってるわけじゃないので😉