女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ヶ月になる息子がいます。 新生児のときは混合でしたが、 2ヶ月からは完母で育てていました。 混合にしたいので、 久しぶりに哺乳瓶でミルクをあげたら 飲んでくれなくなってました( >_< ) ミルクはすこやかです。 搾乳した母乳も飲んでくれません。 哺乳瓶嫌いだった子は、 …
4カ月の女の子です。 夜はぐっすり寝てくれるので助かってますが、 お昼寝を長く出来ないので悩んでいます。 ちなみに、お腹いっぱいじゃないからじゃない?って小児科で言われたので、完母でしたが先月からミルクを足して混合で育ててます。 夜は9時ごろにはお風呂に入り、出た…
何時もお世話になります 今日生後7日目で ミルクと母乳混合です 母乳が左右20分ずつと ミルクが40作り飲むだけ飲ませる のを一ヶ月検診まで続けるように言われたのですが 最近はそれでも1時間しか持たない事が多くなりました… 皆さんはどれくらいの量を飲ませましたか?
ミルクについて質問です! 混合で育ててるんですが、ミルクは表示されてる量より多くあげても大丈夫なんでしょうか?
1歳1ヶ月の子供がいます。 そして、今度自分達の事情なのですが 結婚式をするよていです。 お酒を飲むんですがまだ 母乳とミルクを混合であげてます。 どのくらい時間が経てばお酒飲んだ後 母乳あげれますか? あと、ショートケーキとか生クリームは 何歳くらいから食べさせ…
卒乳について… 混合です。 6ヵ月半くらいかな?いろいろ興味がで出してから、おっぱいのときでも周りが気になって気になってなかなかたまにしか飲まなくなり、 今ではほぼ飲まなくなりました。 一日ほぼ飲まないのでおっぱいも張らなくなってきて、量もものすごく減りました。 で…
寝る時間について質問です! もうすぐ6ヶ月の男の子を、 ミルクよりの混合で育てています。 つい最近まで完全母乳だったのですが、 4月からの保育園を考えミルクを練習し、 今は夜間以外はミルクです。 夜は8:00〜8:30に寝ています。 寝る前をミルクにして一週間以上立ちま…
連投失礼します💦 いま、一応混合で育ててますが母乳がでてるかいまいちわかりません💦 今日、母乳外来でいいオッパイしてるからどんどん飲ませてねと言われました。 産院で測ってみると両乳で50gほどでした。 助産師さんにこのままだと完母でいけるねと言われました。 家に帰…
明日で生後半年になる男の子を育てています。 ミルク寄りの混合で育てています。 質問なのですが、ここ最近、おっぱいを吸い始めてツーンとゆう感覚の時しかおっぱいを吸ってくれなくなりました。 ツーンがなくなるとおっぱいを離して、泣き出します。 またおっぱいをくわえさせ…
離乳食時にミルクのことで質問です。 8ヶ月の子供がいて、現在二回食です。それなりに食べるのですが… ミルクを飲まないと、食事ができませんf^_^; お茶を飲ませようとしたり、ごはんを食べさせようとしたり試みますが号泣です。麦茶もミルクの後じゃないと飲みません(°_°) 10回…
もうすぐ5ヶ月の女の子を育ててます。 体重が、5キロ後半で1ヶ月ほぼ横ばいのため 完母で育ててましたが、ミルクも足すことにしました。 1日5回、80mlミルクを足しています(全部飲まないこともあります) 今まで母乳しか与えていなかったので、 この月齢であげるミルク量はみな…
3ヶ月半の男の子を育ててます。 混合で育ててますが、母乳が結構出るので手動の搾乳機で絞って与えてます。 メデラの二万ほどする電動搾乳機を購入しようかと思うのですが、、 3ヶ月半なのでもう元はとれないですかね?( •́ε•̀ )
予防接種について質問させてください(>_<)! 今日初めて予防接種を行ってきました! 今日打っていただいた種類は ・肺炎球菌ワクチン ・Hibワクチン ・4種混合ワクチン の3種類です。 次は4種混合は2月23日以降、Hibと肺炎球菌は3月1日以降に打てるようになるということで合っ…
妊娠して出産当日までで、9キロ増えました。 退院する頃3.5キロ減ってましたが、 退院から2日で妊娠前の体重にもどりました。 おそらく入院中よりご飯を食べてなかったせいだとおもい、母乳の出が悪くなったなーと感じていたときでした。 水分はなるべくこまめにとってはいます…
生後1ヶ月の娘がいます。 混合授乳で育てていますが、浅飲み潰し飲みしているようで乳首が痛く、授乳時間がストレスになってきました。 完ミに変えた方が気持ちが楽になるのかなと思ったりもしていますが、中々周りに言い出しにくいです。 同じ様な経験をされたいらっしゃいます…
現在生後25日目の男の子を育てています。20日目時点で、3,690gでした。 入院中から、混合で育てているのですが、いまいちミルクの足し具合がわかりません。 退院時には、母乳がよくでているからミルクは足さなくてもいいかもと言われたんで、ミルク足さずに母乳でいってい…
今日生後2ヶ月の子どもの 予防接種を初めて受けに行ったのですが、 そこの病院では最初は一本ずつしか打たないと言われ、ヒブを打ってきました。 次は9日に肺炎球菌、 24日(生後3ヶ月)に4種混合。 そして、なにも問題がないようであれば 3月1日にヒブと肺炎球菌、 23日に4種混…
4カ月の赤ちゃんがいます。最近遊びのみがひどいです。混合ですが母乳をすっては離し、胸を叩いたり。。それがミルクも嫌がったり。。このまま卒乳まで続くのかなぁと思うととても憂鬱です。何かこうやってマシになったよーとか、あれば、教えて欲しいです。
ピジョンの母乳相談室の哺乳瓶を 使われてる方いますか? 二カ月になる息子を混合で育ててます。 母乳相談室の乳首をつかってますが、 SSサイズしかないので、今後どうしていくか、 迷い中です。 月齢があがったら乳首サイズもかえなくちゃ ですよね 各サイズがある母乳実感に…
混合で育てています。授乳を嫌がられてとにかく時間がかかるので私もぐったりうんざりしてしまっていました>_< ようやく母乳外来に行けて母乳の出や抱き方を見ていただき、まだ嫌がりはするものの少し時間短縮できました! 今日疑問に思ったんですが、赤ちゃんが眠い時無理矢理起…
少し愚痴らせてください(;_;)今日旦那が急遽早く帰ってきました。そしたらちょうどミルクの時間と重なり帰ってきたら娘が泣き始めました。混合なのでミルクを作って飲ませようとしたら旦那が娘を抱っこしたので飲ませたいのかな?と思ってありがとうって渡したら旦那から〝…
昨日ヒブ、肺炎球菌、4種混合の予防接種をしました。 夜は37.6℃熱があったのでお風呂はやめて身体を拭いて寝かせました。 夜中37.8℃まで熱が出て、朝は37.3℃でしたが、先程37.9まで熱が上がりました。 おっぱい・ミルクはそれなりに飲めてて、機嫌はいいです。いつのタイミングで…
生後0ヶ月(12日目)の女の子の新米ママです。 夜中、1時頃オッパイ、ミルクを混合であげてから、2時〜5時頃まで一瞬寝ては起きてを繰り返して、ずっとオッパイ、ミルクを欲しがる様子をみせます。 昼間は、3時間にオッパイ1とミルクを同じように混合であげています。 あとオ…
生後1ヶ月の息子を育てています。 母乳、ミルクについての悩みです。 白斑ができ、出産した産院の母乳外来に一度行ったのですが、あまり母乳が出ていないかもね、と言われました。 入院中から母乳+ミルクの混合で、少しずつ母乳が出るようにはなったと思うのですが、確実に母…
生後30日の子がいます。母乳よりの混合で、乳首が痛いときや夕飯の支度が進まない時、夜の寝る前などにミルクをのんでますが飲むのに時間がかかります。母乳➡︎ミルクで足していますが50CC飲むのに30分… 哺乳瓶は母乳実感に1ヶ月〜の乳首を使用。 退院時には新生児用使ってまし…
完ミの方にお尋ねします。 混合や完母の方は子供がお乳を欲しがった(口寂しい)時には母乳をあげれますが、 完ミの方はどう対応してますか? うちは生後13日の子で完ミなんですが、 ミルクを足りる量飲ませてはいますが口寂しいようで、 口元にある服や手を吸いたがるんですが私の…
1月に娘を出産しましたばかりの新米ママです (*vωv) 最近排便の回数がめっきり減って、この間は1日出ず心配になって病院で教えてもらった綿棒浣腸をしました。がまた出ない日が続いています。 最近母乳の出も良くないのでミルクと混合です。 まだ産まれて1ヶ月も経ってないのに…
2ヶ月半の娘を混合で育てています。 完母を目指して頑張っているのですが、母乳だけでは 足りないようでミルクを100ほど足しています。 2ヶ月過ぎから吸われると出る感じがあるのですが まだまだ足りないようです。。。 このままミルクを足すのが続くのかなぁと 悩み始めてい…
5ヶ月男の子のママです。4ヶ月のあたりから大人の食事に興味をもち、ヨダレも結構出ていたので、5ヶ月になってすぐ、離乳食をはじめました。 上2人の時は母乳、ミルクの混合で、離乳食もすんなり進められましたが、今回は完母で、離乳食は2.3口食べたらすぐおっぱい欲しがってな…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…