女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合から完ミにされた方に質問です 最近おっぱいをあげても飲まないことが増えてきました😥 それで質問なのですがどうやって完ミに以降しましたか? 徐々に母乳を減らしていくのでしょうか?
夜間の胸の張り 体重が増えない こんにちは。22日に2ヶ月になった娘を混合育児で育てています。 昼過ぎから夕方は母乳にミルクを60〜80ml足して、20時から21時頃にお風呂にいれたあとは少し多めに80〜110ml程度ミルクをあげます。 夜、午前中は母乳のみです。 2780㌘でうま…
完ミの方教えてください。 今現在、混合から完ミに移行し終わったところで、2回食です。 7時 離乳食 12時 ミルク200 17時 離乳食 21時 ミルク200 1時 ミルク180 3〜4時 麦茶 が最近の感じです。 夜中は1時から3時まで1時間おきに起きる時もあれば、4時5時までぐっすりの…
もう、乳首が限界です。笑 1歳になったばかりの息子、おっぱいの執着が凄いです。 6〜7ヶ月頃まで完母で、それ以降は混合になりました。 産まれてからずっと、添い乳で寝かしていたので おっぱいを吸わないと寝れないらしく… ミルク飲んだあと寝てくれる時もあるんですが、 …
おっぱいかミルクか聞いてくる人達。 あれ、何なんでしょう? 野暮用で義実家へ行った時、たまたま親戚の方が来てたんです。 会うのは1月以来です。その時もおっぱいかミルクかと聞かれて、ほぼ完母の混合でしたがデリカシーのない人だなと嫌な気持ちになったのを思い出しました…
上の子を完母でそだて下の子を混合でそだてています。みなさんお出掛けの時はミルクのお湯などどうしてますか?水筒にお湯を入れて持ち運ぶしかないんですかね?😭
生後5ヶ月の娘を2ヶ月まで混合、3ヶ月からは完全母乳で育てているのですが4ヶ月なった頃から夜の寝つきが悪く寝かしつけには1時間はざらにかかり夜中もひどい時には5.6回起きます。 そのため徐々にストレスになってきて完ミに移行したいのですが哺乳瓶の吸い方を忘れたみたいでな…
私は最初から母乳があまり出ない方で、最初からミルクと混合でした。助産師さんに母乳の相談したときも、分泌は良いので続けてみてと言われ続けていましたが、いっとき沢山出るようになりましたが、ミルクを増やしたらまた出が悪くなりました。 もうすぐ2ヶ月になりますが、ここ…
混合で、生後2ヶ月の男の子を育てています。 ミルクを飲む時にゴクッと苦しそうに音を立てます。 口から溢れることも多くて… 今ピジョンの母乳実感のSサイズを使っていて最近サイズアップしたんですが、合っていないんでしょうか? SSだと問題なく飲むんですが100飲むのに15分…
やらない旦那に腹が立ちます。 皆様の意見聞きたいです! 昨日夜0時から仕事のため16時〜 寝る!と言って寝室に行きました。 その前に干したシーツセッティング しといてね!とお願いしました。 寝るんだからやるわ! とキレ口調でいわれました。 私は ・5.6回洗濯をまわす→干…
ミルクについてご相談があります。 元々母乳で頻回だったので、おっぱいをちょこちょこのみしていました。ついにおっぱいが出なくなり混合を経て現在完ミなのですが、ちょこちょこ飲みが抜けず、一回にたくさん飲めないのか少量を頻繁にあげるようになってしまっています。 1時間…
旦那さんが育休を取ってくれているので2人目は混合にしようと思っています! 1人目の時は新生児まで母乳で事情があり1ヶ月から完ミにしました🍼 混合の場合、母乳をあげてすぐミルクあげるんですよね💦 その際、母乳の量が分からないと思うのですが、ミルクを足す量はどうしていま…
昨日からなんですが、 織物にまざって出血があります。 拭くとつく程度なんですが… もお生理がきたんですかね?💦 産後もーすぐ2ヶ月で、母乳よりの 混合ですが早くないですか?😱 不正出血じゃなきゃいんですが… ちなみに帝王切開での出産です。 みなさんはどうでしたか? カ…
生後5ヶ月、突然の哺乳瓶拒否に困っています。 これまでずっと混合でやってきて、1日トータル約200mlのミルクを足しながら育ててきました。 2400で小さく生まれたのですが、もう少しで6ヶ月で現在7700gなので順調に増えています。 ところが昨日から哺乳瓶を口に含ませた途端にギ…
こんばんは。授乳について相談です。 生後57日の男の子を育ててます。 今まで混合でやっていたのですが、完母で大丈夫と言われたので、ミルクを足すのを辞めてみました。 今までは1日に60mlを2〜3回足していました。 体重も1日28グラム増で、そこから助産師さんと相談し、60m…
4ヶ月健診であまり体重が増えてなかった方 何か体重を増やす方法ありますか?😔 先日4ヶ月5日で健診だったのですが あまり体重が増えておらず、 毎月体重測りにきて!と言われました💦 出生体重が2668gで4ヶ月健診の時に5809g 3ヶ月〜の1ヶ月間で1日あたり20gしか 増えておら…
生後4ヶ月になった途端ミルクを あまり飲まなくなりました😞 生後1ヶ月から混合で、最初の1ヶ月は ほほえみ、その後2〜4ヶ月ははいはいを 飲ませています! 今までは普通に飲んでいたのですが ここ最近すぐに嫌がって70mlほどしか 飲みません💦少し時間を空けてみても ベロでべー…
半年くらいの子供を保育園に預ける場合、断乳しずに預けたママさんいますか? 朝と晩は母乳で、日中は保育園でミルクなどという混合のパターンという感じです。 わたし自身、母乳を少しでも長くあげてたいという気持ちがあるので可能か気になりました! アドバイスお願いします!
明日明後日と息子を預けて初めて外出をします。いずれも医療機関のため息子は連れていけません😢 時間は明日は一時間くらい、明後日は午前中丸々かかります。。 生後1ヶ月、混合です。(近いうちに完ミ希望) ミルクをあげる間隔は3時間開けていますが、3時間はいつも持たず2時間く…
生後5ヶ月になったばかりの完母よりの混合で育ててます!! ミルクを飲んだ時は、4時間ほどあくのですが、母乳だけだと3時間もちません。 混合で育てている方で、同じ月齢のお子さんは、どんなリズムでそしてどれぐらいのミルクの量を飲まれてますか?? ちなみに、生後6ヶ月…
もうすぐ3ヶ月になる女の子がいます。 現在混合で育てていますが、おっぱいトラブルが続き、処方された薬や漢方で改善しなかったら、薬を使って母乳を止めて?ミルク育児に切り替えることになりそうです。 今は、寝かしつけに添い乳(睡眠導入のために吸っている感じで、そんな…
授乳間隔について 混合で母乳100前後+ミルク70を足してます 最近授乳間隔が4.5時間開くようになりました あきすぎですかね?🥺
生後8日です。日中は、混合で、母乳とミルクは40cc飲ませています。夜は長く寝て欲しいので多めにミルクをあげたいのですが、このくらいの時期だとミルクは何ccあげるのがいいでしょうか?
2ヶ月の娘、完全に哺乳瓶拒否が始まりました.. 混合も大変だし完ミにしようと思ったのですが、 お風呂上がりにはギャン泣きで時間がかかっても 少なくとも40飲んでくれていたのに、 哺乳瓶を色々試していたら一切飲んでくれなくなりました。 こちらがミルクをあきらめておっぱ…
生後2ヶ月の娘がいます。混合育児です。 お風呂入ったあと、ミルクを飲んで抱っこして寝かしつけをしています。縦抱きをすると割とすぐに寝てくれます。しかし30分〜1時間すると必ず泣いてしまい、そこから添い乳して5時まで寝ます。添い乳をする頃には23時を過ぎてしまいます。 …
ベビースケールで授乳量はかったら調子がいい時は45〜50、やる気ない感じで吸ってる時は一桁代です。 母乳よりの混合にしたくて現在頻回授乳してミルクを減らそうと思ってます。 今までは授乳後にミルク80〜100を足してました。(ミルク1日6回ほど、授乳は11回だけど半数は寝なが…
完母で哺乳瓶拒否の結婚式参列について 今生後3ヵ月の息子を育てています。 もともとは混合でしたが、2ヵ月の終わり頃からミルクの量が減り、最終的に哺乳瓶を、嫌がるようになってしまいました。 今は完母で育てています。 急に哺乳瓶拒否が始まったため、母乳で足りているの…
妊活のためにマシン風疹混合ワクチンを打ってきたのですが、2ヶ月間の避妊の他に気をつけたほうがいいことなどありますか? 現在二歳の息子との接し方などもいつもどおりで大丈夫ですか?
混合で育てています。 ここ最近、ミルクを飲んで1時間もたってないのにお腹すいたのか抱っこするとおっぱいの近くらへんに口をつけちゅぱちゅぱしてきます。 手遊びしたりしても私の手を口に持ってきて欲しがるようにちゅぱちゅぱします。 それで飲めないとわかると毎回泣きます…
ミルクよりの混合で育てています。 一日の中で、ミルク3回、おっぱい2~3回あげてます。 もとから左の方が母乳量少なかったのですが、昨日くらいから母乳の生成が少なくなってます😭 朝6時に、完全に萎むくらい飲ませましたが、いつもならまあまあおっぱい膨らんでいるのに今回は…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…