女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 537ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (537ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

月齢が小さいうちは仕事休みの日は保育園休ませた方がいいのでしょうか?? 育休復帰で4月から保育園に通います。通ってる園は親が休みの日でも預けて大丈夫な園です。 上の子が同じ保育園にいて、2歳から週5預けています。 よくママリでお子さんが小さいうちは仕事休みの日は家…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳児
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

動画見せながら食べさせてもいいですか? もうすぐ1歳半の子がいます。 もともと食べることに興味が薄く、とにかく遊んでたい体を動かしてたい子で手を焼いてましたが、最近ほんとに食事に意識が向かなくて今までなんとか食べさせて食べてくれてたものも食べなくなりました。(口…

  • 月齢
  • 食事
  • テレビ
  • 栄養
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

娘の発達が少し心配です 1歳6ヶ月なのですが発語は パパ、ママのみでわんわん等まだ言えません😔 動き回り落ち着きも無く、ママママ .ᐟ.ᐟ と いう感じで大丈夫なのかな😔?と不安です 1歳半検診これからなのでそこでも 相談しようかなと思うのですが… その位の月齢ママさん先…

  • 月齢
  • 夫
  • パパ
  • 発達
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんママ友ってどうやって作ってますか? 生後4ヶ月の赤ちゃんがいますが、元々の友達以外のママ友がまだ1人もいません🥲 支援センターにも行ってますが月齢が近い子がいなくて少しだけお話して終わっちゃいます💦 積極的に話しかけたほうがいいんですかね🥺 向こうはママ友作る…

  • 月齢
  • ママ友
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • えほ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月のネントレ、添い乳のやめ方について とにかくねぐずりが酷くて、布団に置いて寝たのは産まれたばかりの頃に数回だけ🥲 昼寝は抱っこ紐に入ったまま、1時間前後を2-3回。 置くとすぐ起きちゃってぐずるので入れっぱなしです。 夜は添い乳で寝て、2時間置きくらいに目…

  • 月齢
  • オムツ
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • もちこ
  • 6
user-icon

生後1ヶ月になった日にRSウイルスになり、1週間ほど入院しました。もうすぐ生後2ヶ月になるのですが咳はたまーになんですがまだまだ鼻がズビズビ言っています💦 こんなに引きずるのでしょうか😭 毎日鼻を吸ってあげていますがなかなかの量の鼻水が取れます💦 上の子は保育園に通って…

  • 月齢
  • 保育園
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 上の子
  • みぃこ
  • 0
user-icon

寝る前のミルクについて。混合です。 睡眠不足と疲れを解消するために夜ぐっすり寝てもらおうと 寝る前の1回をミルクに変えたのですが、 2時間ほどで起きてしまいました。 その時、ミルクを作るのが面倒で授乳したら2時間半ほど寝ました。 ミルクの方が睡眠時間が短いこともあ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

お子さんが、言語の療育通っている方、通ってよかったですか? 春から年中になります。 心理士さんによる検査の結果、病気の様な感じはしない、言葉も月齢の少し下。しかし、言葉のキャッチボールが上手く出来ていない事があるので、言語療育に通うと伸びると思うから、通っても…

  • 月齢
  • 療育
  • はじめての子育て
  • 0
user-icon

生後3ヶ月。正直お子とどう関わった方がいいのか分からなくなりました🥺 旦那は7時頃~20時すぎまで仕事。基本的にワンオペ育児。 なるべくお子が起きてる時は遊んだりしたいと思うが、 どう遊んだらいいのか分からない… 家事優先にしてしまうと落ち着いた時には寝てしまってる。 …

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 家事
  • しょこ
  • 6
user-icon

お子さんが同じくらいの月齢の方で、沖縄旅行に行かれた方へ伺いたいです!実際、行って楽しめましたか??飛行機で騒いでしまったり、旅行が疲れすぎたりしませんでしたでしょうか…? ゴールデンウィーク に初めて子連れで沖縄に行こうか悩んでます。懸念として… ①慣らし保育が…

  • 月齢
  • 旅行
  • 育休
  • 飛行機
  • 子連れ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児、低月齢時期の赤ちゃんって掛け布団は危険ですよね💦 この時期や夏はガーゼ生地のスリーパー着せたりするんでしょうか?🥲

  • 月齢
  • スリーパー
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • ままま。
  • 3
user-icon

生後2ヶ月になったばかりの双子がいます。双子なのに双子育ててる感じがあまりせず、同じように感じた方いらっしゃいますか?私がおかしいのでしょうか💦💦 というのも、我が家はDDツインで全然似てないし、泣き方も違うし、性格も違います。体重も2キロ差があるのでミルクの量も違…

  • 月齢
  • 双子
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • ベビーカー
  • Yu-chi
  • 3
user-icon

【生後2ヶ月超えた辺りで哺乳量が減り体重増加が緩やかになった】 21日で3ヶ月になった女の子ベビーを育てております。 出生体重▶︎3150 1ヶ月検診▶︎4075 2ヶ月7日▶︎5000 3ヶ月▶︎5545 2ヶ月までは混合でいってたのですが(足りなそうだったらミルクをあげる)2ヶ月超えたあたりで…

  • 月齢
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • ソラマメ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の排泄について。これまでうんちは1日1回でねっとりしたうんちでした。けどこの3日ほど1日2〜3回に少しずつに出るようになり、サラサラとまではいきませんがトロッとしたくらい?になりました。この月齢では普通ですか?色が正常なら柔らかさは気にしなくても大丈夫でし…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • うんち
  • ことママ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の子がいるフッ軽ママさんすごいなあ 娘連れてお出かけしたいけど、どうしてもめんどくさいが勝ってしまう( ; ; )

  • 月齢
  • ままり🐣
  • 1
user-icon

来月から保育園。のんびりできる平日はあと2日。寂しいです😣 1歳以降は激戦区、せっかく5月生まれで0歳で入れる月齢、産休育休合計1年以上休めた、など納得して申し込みました。 でも蓋を開けてみたら1歳クラスも今年は割と一次募集で入れてる子が多めでした。それを見てから後…

  • 月齢
  • 保育園
  • 産休
  • 0歳
  • 外出
  • ままり
  • 2
user-icon

夫の育休中にやっておくべきこと まもなく生後2ヶ月になる子の母です。 夫が先日から10日間、育休の代わりのような形で仕事の休みを取ってくれています。 あと1週間ほどあるのですが、その期間にやっておくべきことはありますか? 私はつい先日まで実家に里帰りしており、夫の育…

  • 月齢
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • haruna
  • 2
user-icon

1歳10ヶ月、子供や興味がない人とは一切目を合わせません。発達障害でしょうか? 家族や顔馴染みの大人(保育園の担任など)には自分から近づいて目を合わせてお話しするのですが、それ以外の大人やクラスのお友達はほぼスルーします。 例えば話しかけてきたり、遊ぼうと近づいて…

  • 月齢
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もう少しで生後4ヶ月になる息子👶🏼 完ミなのですが、同じ月齢くらいで完ミの方々1ヶ月で何缶くらい消費しますか〜?😮‍💨🍼

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • 完ミ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

母乳育児の方、ミルクに置き換えた時ももしお腹いっぱいだったら途中でぷいってやりますか? ミルクにおきかえる時、どのくらい飲むか分からないので月齢通り作って飲ませてるんですが、後半だんだんスピードが遅くなってやっと飲みきるって感じです ただ本人苦しそうにはしてな…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳育児
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月なんですが、近い月齢の赤ちゃんで 寝ぐずりで結構苦労してるよってママいますか?😩 寝ぐずり対策でしてることがあれば 教えてください。。。😵‍💫

  • 月齢
  • 生後7ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 寝ぐずり
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4ヶ月半の息子がいます。 うとうとしてる時や眠りが浅い時に体がビクッとします。 うとうと→ビクッ→うとうと→ビクッ…と何回か繰り返すことも…。 予防接種の時に病院で先生に相談したら「そのうちなくなると思うけど気になるなら動画撮ってきて」と言われました。なので動画を撮…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日で1歳です 離乳食一回量 軟飯85グラム キャベツ20g かぼちゃ20g ツナとミネストローネ BF 80g 豆どうふ 納豆少量 この月齢でこれは食べ過ぎですか? 標準ですか? 教えてください🥺

  • 月齢
  • 離乳食
  • 1歳
  • かぼちゃ
  • 納豆
  • かすみ
  • 1
user-icon

【子供の年齢確認について】 私が育休中の為、今週保育園の新学期準備期間の協力保育の要請で上の子が保育園をお休みしています。 飽きないようにと、今日は午前中に有料遊び場に連れていきました。0歳児までは無料、保護者(18歳以上)200円、1歳〜8歳60分500円(8歳までが利用可能…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • バルーン
  • マリー
  • 1
user-icon

8ヶ月まだおすわりもハイハイもしません😭 このくらいの月齢の子の成長なんてほんっっっと人によるとは頭では分かってるんですが... 今日支援センターでちょうど同じ8ヶ月の子が娘以外に4人いて.. おすわりしておもちゃカチカチして遊ぶ子 つかまり立ちからの伝い歩きする子 自…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • おすわり
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

1歳で自閉症や知的障害を疑っている方 ※申し訳ありませんが、内容に不快に思われる方や心配事のない方はスルーでお願いします。 1歳4ヶ月の息子がいます。 私は同じくらいの月齢の子達と会う機会が多く 0歳の頃から息子の成長に違和感を感じていました。 今現在、診断は付いてい…

  • 月齢
  • 運動
  • 赤ちゃん
  • 名前
  • 0歳
  • ままり
  • 5
user-icon

子どもから、「Aくんは、○○(息子)のこと嫌いな時もあるんだって。今日は嫌いなんだって」と突然言われました。息子はAくんのことが、大好きです。保育園では、遊んだり遊ばなかったりするようで、先生からもトラブルとかは聞いたことありません。月齢の差があるため、息子は幼稚…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 息子
  • 友達
  • まい
  • 4
user-icon

偏食のお子さんいますか? 私の娘がそうで、本当に決まったものしか食べてくれず🥲 お茶漬け、納豆、バナナ、豆腐、さつまいもです。 市販のベビーフードしらす大根のごはんと鮭ひじきのごはんしか受け付けてくれません。 そして月齢が9ヶ月のもののベビーフードの 鮭しらすご…

  • 月齢
  • ベビーフード
  • お茶
  • さつまいも
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

地域のイベント等に行くたびに落ち込んでしまいます💦 地域のイベントや支援センターなどによく行っています。 色んな所に行ってしまうので、「決まった場所ここだけ!」みたいなところはなく色々転々としています。 その中でも何度かお見かけした方もいます。 でも私以外は全員…

  • 月齢
  • ママ友
  • イベント
  • 幼稚園
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月になる子を育てているのですが、運動発達は早い方で ・首座り寝返り両側→4ヶ月半 ・寝返り返り→5ヶ月半 ・自分でおすわり→6ヶ月半 ・ハイハイつかまり立ち→6ヶ月後半 ・伝い歩き&数秒手を離す→7ヶ月後半 です。 ですが、精神発達?知的発達?が追いついていな…

  • 月齢
  • 旦那
  • 小児科
  • 運動
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
535536537538539 …550…570

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 537ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.