女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 356ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (356ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

生後1ヶ月の女の子を育てていてミルク寄りの混合です。 ミルクの量について相談です。 今は1日8回の3時間置きに母乳10〜15分を両方+ミルク60〜70ml足しています。夜は80mlにしてます。 飲み終わった後は機嫌よく過ごしたり、寝てく事が多かったのですが最近飲み終わった後しばら…

  • 月齢
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • 女の子
  • さくら
  • 2
user-icon

完ミの方!お出かけの時のミルク関連グッズってどんな感じですか? 当方生後1ヶ月、お出掛け許可が出たので少しづつお散歩から慣らしていこうかと思います。 しばらくは飲む量も少ないので、はぐくみの缶ミルク+アタッチメント+ホッカイロで済まそうかと思いますが、月齢が進ん…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 粉ミルク
  • グッズ
  • おりえ
  • 4
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる子供が離乳食を食べなくなりました💦 5ヶ月から離乳食開始。 初めは順調に食べてくれていたのですが 今はむすっとしたり、口をぎゅっとしたり、ブーってしたり… 少しは食べてくれるのですが途中からずっとそんな感じです😭 周りの同じ月齢の子はちゃんと食べて…

  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんのミルクとその他の水分、トータルで1日どのくらいあげてますか? 同じ月齢くらいの方良かったら教えてください!

  • 月齢
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰 
  • 1
user-icon

子供にその都度どれくらいお金かけれますか? 洋服1着いくら払える。 おもちゃ1個いくら払える。 スタジオで写真撮りに行く。 とか。 私は正直今の月齢ではあまりお金かけてあげようって思えません😔 歩けないし基本的抱っこ紐だから洋服も見えるわけじゃないし、安くてまあま…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • ブランド
  • 抱っこ紐
  • スタジオ
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 7
user-icon

今月2歳になる娘がいます。 食事中立って他のことが気になったり、ご飯に集中できない、 保育園では完食はしますが、食事やおやつにあまり興味がない?様子もあるようです。お友達のご飯が気になって後ろ向いてみたりということもあるそうです。 2歳児はこういうことあるのでしょ…

  • 月齢
  • 保育園
  • おやつ
  • 2歳児
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月なのにまだ昼間の飲みムラがひどいです。 夜間の眠い時はめちゃくちゃ飲みます🥲 離乳食はまだ始めて半月ですが食べます。 同じようにこの月齢でも飲みムラ酷かった方いますか?🥲

  • 月齢
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • sw
  • 0
user-icon

息子が多動なのか悩んでます💦 2歳7ヶ月ならこれは普通なのかちょっと怪しいのか、アドバイスほしいです 2歳の息子の多動が気になっています 家では基本動き回っていて落ち着きがないですが、育てにくさはあまり感じません 問題は外なのですが、手を繋いで歩くのが難しいです ベ…

  • 月齢
  • 面接
  • ベビーカー
  • 症状
  • 親
  • ゆり
  • 6
user-icon

3歳8ヶ月の息子がヨダレが多くて困っています。 アデノイドが原因と言われ手術しても改善なしです。 ヨダレが多くて病院行かれた方や経験された方いたら聞きたいです💦 小児科では確かに多くてこの月齢ではおかしいけど、止める方法がわからないと言われました💦

  • 月齢
  • 小児科
  • 病院
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後間も無くから泣きの強い子で基本置いたら泣く、不機嫌が多い男の子でした。4ヶ月に入り笑うこととご機嫌がいい時間が増えてきました。 それでもまだ泣きが強いです。 寝返りができるようになったりおもちゃに興味をもったり、さらに月齢が進むとご機嫌時間て少しずつ増えてい…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 昼寝
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子どもがシリーズ物の次を読みたいと言うから昨日本を図書館で借りてきた✨今日は読んであげたい!もう自分で読む月齢だけど、読んでと言われるなら、読みましょう😁

  • 月齢
  • 日本
  • あかり
  • 1
user-icon

子どもとの遊び方に迷っています。 2歳の男の子が一人います、来春保育園入園予定です。 入園申請を済ませ、発表まで2ヶ月ほどあるのですが毎日不安を感じながら、子どもとワンオペで遊んでいます。 だいたい午前は支援センター、午後は公園に行っています。 午前午後、どちら…

  • 月齢
  • 保育園
  • 育休
  • 1歳児
  • 2歳
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

水分とってもらうコツとか成功体験教えてください😭 1歳1ヶ月ですが、恥ずかしながらいまだに毎日ミルクを700〜800ml飲ませてしまってます🥲 元々離乳食の進みも悪かったのですが、最近ご飯を大人用の固さにしたら丼もの・おむすびなら食べてくれるようになりました。 ただミ…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 症状
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児育児がしんどい、愚痴を吐き出させてください。 先週くらいから魔の三週目に入ったのか夕方くらいから寝なくなりました。 20時過ぎたくらいからよく泣くようになったのですが1番しんどいのが授乳です。 メインは母乳なのでおっぱいをあげてるんですが 両乳10分飲んでも口…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • ひなこ
  • 5
user-icon

同じぐらいの月齢のお子さんがいるママさんたちはどのような遊びをしてあげていますか?👶🏻

  • 月齢
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ワンオペの寝かしつけ方について💤 2歳と生後2ヶ月の子がいるのですが、 下の子が低月齢の時、ワンオペだと どのように寝かしつけされてましたか?🥲 上の子を先に寝かしつけようとしても 下の子が基本1日中抱っこしない限り泣き続けていて 寝るにも寝れません。 しかも寝かしつ…

  • 月齢
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 2歳
  • 寝かしつけ方
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近19:30に寝かしつけても0:00までに2.3回起きます。 前は抱っこで寝つきそのまま布団に降ろしてましたが、 今は抱っこしても寝つきが悪いです。 また寝たと思っても布団に降ろすと背中スイッチが凄くて起きて泣きます。 授乳すると寝落ちしてくれるから楽なのですが 間隔が2時…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 布団
  • 背中スイッチ
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

保育園給食について。1歳もうすぐ1ヶ月です 1歳前から偏食が始まり、保育園に通い出してから保育園では給食食べないのでお腹が空いてるからか自然と偏食今のところ治り家では作ったもの食べてくれるようになりました。ですがすぐ飽きるのでテレビを付けてテレビを見ながらご飯を…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • 給食
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳になった姪っ子が、 バイバイをしだした頃から、逆さバイバイです。 お子さんが、逆さバイバイしていた方いますか?🤔 月齢とともに、普通のバイバイになるのかな〜🤔

  • 月齢
  • 1歳
  • 姪っ子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳9ヶ月差兄妹です👦🏻👧🏻 明日退院で 初めて上の子は下の子に会います (風邪をひいてしまった為面会NG) 同じくらいの月齢差の兄妹、兄弟をお持ちの方、 初めて赤ちゃんに接する時&ママが帰ってきた時 どういう声掛けを上の子にしましたか??💭 参考にさせてください🙇‍♀️‪‪❤︎‬ …

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • パパ
  • 上の子
  • さくら
  • 1
user-icon

もうすぐ3歳になる息子のトイトレが全く進みません。 保育園に通っています。 おしっこの感覚はわかってるときもありますが わかっていないときがほとんどです。 うんちは事後報告してくれることが多いです。 (わざとしてくれないときもある) この間は1時間おきにトイレに連…

  • 月齢
  • オムツ
  • 保育園
  • 2歳
  • 3歳
  • ‪まま
  • 5
user-icon

9ヶ月を過ぎてから夜泣き始まったよーって方いますか? その場合、だいたいいつ始まるって、いつ終わるんんでしょうか? 低月齢の頃からセルフねんねが得意で 9ヶ月の今でも寝室のベットに寝かせて 「おやすみー」と言って部屋を出ると そのまま1人で寝てくれて朝まで起きない…

  • 月齢
  • 夜泣き
  • 義母
  • 育児
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月で風邪をひき熱はないのですが風邪薬を1週間飲んだのですが鼻水など息をする時ゼェゼェ苦しそうと今日病院を受診しメプチンドライシロップを風邪薬プラス朝晩処方してもらったのですが副作用が心配でこの月齢の子で飲ませてた方いらっしゃぃすか😭

  • 月齢
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 熱
  • 風邪薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園について質問です。 保育園は、仕事が休みの日は基本的に預けないようにとよく聞きます。(市のプリントにも休みの日は自宅で見るよう協力お願いしますと書いてあった) そうなんだ〜くらいにしか思ってなかったのですが 例えば、平日の水曜に私が仕事休みだとして 先日…

  • 月齢
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 4歳
  • る
  • 6
user-icon

北海道札幌市での冬の赤ちゃんの服装について質問です。 現在生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 最近札幌に引っ越してきたのですが、まだ寝返りもできない月齢の子供に秋〜冬にかけてどのような洋服を着せたら良いかわかりません…😢💦 ①家の中 ②ショッピングモールなど…

  • 月齢
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳になったばかりの息子なのですが、最近気に入らないこと(おもちゃを取られる、行きたい方向にいけない)があると、ギャン泣きで床にゴロンして足を床にダンダンとします。(語彙力なくてすみません💦) 今日は支援センターでお友達のおもちゃを横取りしたので、「取ったらダメだよ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 男の子
  • 先生
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今月2歳の息子 外でとにかく走り回り落ち着きがありません。 もうすぐ2歳の息子がいます。 前々から発達には不安があり1歳半に相談し2歳まで様子見になっています。(発語なしで様子見になってます) 来月市の発達相談には行く予定なのですがこのくらいの月齢で以下のような落ち着…

  • 月齢
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ8ヶ月になるのにまだ飛行機ポーズで全くずり這いしません。今日、同じ月齢のお友達と会ったんですが、もうつかまり立ちまでしてました💦 発達かなり遅れてますよね😭ムチムチで体重はもう10kg近くあります💦 検診はまだ受けていないんですが、皆さんどんな感じなのでしょう…

  • 月齢
  • 体重
  • 発達
  • 検診
  • 友達
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ1ヶ月になります。完ミなのですが1回100mlで1日8回くらい与えています。吐き戻し等なく2時間20分~45分間隔です。月齢的にこの量はどうですかね?🤔💭

  • 月齢
  • 吐き戻し
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
354355356357358 …370…390

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    3
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    4
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 356ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.