「月齢」に関する質問 (356ページ目)
子供にその都度どれくらいお金かけれますか? 洋服1着いくら払える。 おもちゃ1個いくら払える。 スタジオで写真撮りに行く。 とか。 私は正直今の月齢ではあまりお金かけてあげようって思えません😔 歩けないし基本的抱っこ紐だから洋服も見えるわけじゃないし、安くてまあま…
- 月齢
- おもちゃ
- ブランド
- 抱っこ紐
- スタジオ
- はじめてのママリ🔰
- 7
ワンオペの寝かしつけ方について💤 2歳と生後2ヶ月の子がいるのですが、 下の子が低月齢の時、ワンオペだと どのように寝かしつけされてましたか?🥲 上の子を先に寝かしつけようとしても 下の子が基本1日中抱っこしない限り泣き続けていて 寝るにも寝れません。 しかも寝かしつ…
- 月齢
- 旦那
- 生後2ヶ月
- 2歳
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳になった姪っ子が、 バイバイをしだした頃から、逆さバイバイです。 お子さんが、逆さバイバイしていた方いますか?🤔 月齢とともに、普通のバイバイになるのかな〜🤔
- 月齢
- 1歳
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後3ヶ月で風邪をひき熱はないのですが風邪薬を1週間飲んだのですが鼻水など息をする時ゼェゼェ苦しそうと今日病院を受診しメプチンドライシロップを風邪薬プラス朝晩処方してもらったのですが副作用が心配でこの月齢の子で飲ませてた方いらっしゃぃすか😭
- 月齢
- 病院
- 生後3ヶ月
- 熱
- 風邪薬
- はじめてのママリ🔰
- 1
北海道札幌市での冬の赤ちゃんの服装について質問です。 現在生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。 最近札幌に引っ越してきたのですが、まだ寝返りもできない月齢の子供に秋〜冬にかけてどのような洋服を着せたら良いかわかりません…😢💦 ①家の中 ②ショッピングモールなど…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 2
もうすぐ1ヶ月になります。完ミなのですが1回100mlで1日8回くらい与えています。吐き戻し等なく2時間20分~45分間隔です。月齢的にこの量はどうですかね?🤔💭
- 月齢
- 吐き戻し
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2