女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 342ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (342ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

おしゃぶりの何ヶ月用っていうのってやっぱりちゃんと月齢にあった物を買わないと合わないですか? ちなみにリッチェルです! 可愛いなと思う物が3ヶ月用になってるんですが生後1ヶ月の子にはまだ早いですかね🥹

  • 月齢
  • 生後1ヶ月
  • おしゃぶり
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

9月で3歳になる男の子で、 現在50cmの帽子を被っています! ブランド物のキャップが欲しくて ネットで探していたのですが 51cmー52cmくらいの 幼児キャップがなかなか見つからず、 そのくらいの月齢のお子さんで どこかのメーカーのキャップ 被っている方いましたら おしえてくだ…

  • 月齢
  • ブランド
  • 男の子
  • 3歳
  • 帽子
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

客観的に見て遅れていますか‥? この月齢だと発達相談をしても様子見と言われてしまいますよね?( ; ; )こんなに違和感だらけなのにできることがないのが辛いです‥ 1、キョロキョロとしていて目が合いづらい(遠くだと比較的合うが、近くでは合わない)   話しかけてもじっ…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 運動
  • 発達
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

もうすぐ8ヶ月半なんですがまだばばばとかまんまんまんとか言わずあうー、うーとかばかりなんですが 同じ方いますか?! 息子はこの頃ばばばとか言ってたので比べちゃダメですが心配です😢 人見知りはしますが後追いは眠い時や1人になった時甘えたい時くらいです。 あと模倣もパ…

  • 月齢
  • 息子
  • 後追い
  • 人見知り
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

さいたま市南区在住、浦和つくし幼稚園と浦和めぐみ幼稚園で迷ってます。 在園児/卒園児の親御さん初めお心当たりの方、何でも良いのでコメントいただけるとすごく嬉しいです。 ×の部分が今不安に思ってるところです。 両方ともプレとか説明会は行ってるのですがなかなか決め手が…

  • 月齢
  • オムツ
  • お受験
  • 着替え
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

かぶって離乳食どうしてますか? (有機かぶピューレ(全月齢))あるみたいですが…開封したら使い切らないとまずいですよね?

  • 月齢
  • 離乳食
  • Akki
  • 2
user-icon

うつぶせが大好き 生後9ヶ月の息子がいます。 生後4ヶ月頃から寝返りが出来るようになったのですが、その頃からうつぶせが大好きで起きている時間はほとんどうつ伏せや飛行機ポーズをしていました。寝返りがえりができなかったのでずっとうつ伏せだったのですが、泣いてくること…

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 発達
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月 離乳食は数口しか食べてくれません。 以前は4時間おきに180-200を空腹でミルクでしたが、この頃、4時間空かず、3時間程度でぐずり出し、また180も飲めないことが多いです。 その時は30分後に30ミリや50ミリ程度の残りをなんとか飲んでもらいます。 もともと4時間空いて…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 授乳間隔
  • ぼぼ
  • 1
user-icon

1歳半健診を1歳7ヶ月で行ってきましたが、なんの指摘もなく終わり、順調で言葉も理解できてるねと! しかし、今日フォロワーさんの子どもが健診で引っかかり再検診になったと投稿があり、周りの子は数や色を言えていたと書いてあり、家の娘も今は1歳九か月で数や色はまだ教えて…

  • 月齢
  • お風呂
  • 積み木
  • 赤ちゃん
  • 片付け
  • のぞむ
  • 7
user-icon

生後2ヶ月(86日目) 同じくらいの月齢の赤ちゃん 体重どれくらいですか?? 出生体重も教えてください🙇‍♀️

  • 月齢
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 4
user-icon

月齢一ヶ月の1日や夜のルーティーンって必要なんですか? 結構されてるかたが多くて焦ってます😓 今のところ何も気にせず泣いたら授乳、寝てくれる時に寝かせて起きたら授乳なのですが大丈夫でしょうか? 沐浴の時間だけ同じくらいにしてます…

  • 月齢
  • 授乳
  • 夫
  • 沐浴
  • 🎀🎀🎀
  • 3
user-icon

過干渉すぎる義母について アドバイスいただきたいです 義母が保育園の迎えに行きたがります。 義母はパートなので毎日でも行くといって いやいや〜と断っていますが、全然わかってくれません。 なんなら、旦那も行かせようとしています。 旦那が平日休みの時は義母と行こうとし…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳前後のお子様がいる方2人きりで遊ぶ時間ってどれくらいありますか?? もっと月齢が低い時や、長女の時は一生懸命一緒に遊んでましたが、次女は1人で楽しそうに遊んでいるし(声かけやアイコンタクトは取ってます)、長女が帰ってきたら2人で遊んでるし、2人きりで遊ぶ事がほ…

  • 月齢
  • 3歳
  • nn
  • 1
user-icon

インフルエンザの予防接種について 上の子は週2回同じ月齢の子たちと過ごす時間があるのでインフルの予防接種は受けさせるのですが、下の子は基本家族で出かける、散歩以外は人との関わりがないです。 それでも上の子が外部と交流があってインフルの予防接種打たせてたら、下の…

  • 月齢
  • 予防接種
  • 家族
  • 上の子
  • 散歩
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

土日や連休などの休日、家族でどこに行ってますか??😭 赤ちゃんがいるとどこに行けばいいのか… ひとりかつ低月齢の赤ちゃんがいる方(過去でも) 教えてください!!🥹

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

支援センターでの話なんですが、モヤモヤするので聞いてください💦 うちの子より少し月齢下の子がうちの子が遊んでる電車や汽車のおもちゃを何度も何度も奪ったり、線路を壊したりしてきました、、 1歳なのでそのくらいの子が他の子が持ってるおもちゃが欲しくなるのも分かるし、…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 車
  • 遊び
  • 1歳
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳半の男の子です。 運動神経はかなり発達しているのですが、発語などがあまり発達してないような気がします。 あんまんまん!まんま!まま!ばあば!いや!や、たまにはっきりと大人の言葉を稀に言うので、いま、〇〇って言ったよね?と大人が確認し合う程度?のあや…

  • 月齢
  • 運動
  • 積み木
  • 男の子
  • 夫
  • りす🔰
  • 3
user-icon

離乳食つぶつぶが嫌いです。 今週はじめてじゃがいもと人参のポテトサラダ 鶏ムネひき肉をあげたのですが、泣いて食べません……。 今まで、お粥の粒やリンゴやバナナの角切りを煮たのを食べてもそこまで泣いたりせずちょっと嫌がるくらいで食べてくれてたのですが、しっかり食感?…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • 息子
  • じゃがいも
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月になるのですが、セルフねんね練習させないといけないのでしょうか? 日中など眠たい時の泣き声がわかってきたので、抱っこしてトントンするとすぐ寝てくれます。たまに泣きやまない時もありますが、頑張って抱っこトントン続ければ寝てくれます。 夜寝る時も、抱っこ…

  • 月齢
  • 生後3ヶ月
  • 泣きやまない
  • ねんね
  • トントン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳2ヶ月の娘がいます!好き嫌いなく何でもご飯食べてくれるのですがそろそろ大人と同じ味付け(気持ち薄めで)であげたりして大丈夫でしょうか?同じ月齢のお子さんいる方どうですか?

  • 月齢
  • 夫
  • ご飯
  • 1歳2ヶ月
  • 好き嫌い
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9.10ヶ月のお子さんいる方おもちゃを何でもかんでも投げたりしますか? 9ヶ月の頃からとにかくおもちゃを投げ、固いものも投げるので当たると痛いです。身長も1歳2ヶ月くらいの大きさでビックベビーなので投げてもほんと遠くまで飛んでく飛んでくで.. この前集団検診に行く…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 検診
  • 1歳2ヶ月
  • ‪🫶🏻
  • 3
user-icon

もうすぐ1歳になる娘のアウターについてです🎀 同じくらいの月齢のママさん 冬用のアウターはベビーケープやポンチョにしますか? それとも普通のアウターを購入しますか? 先輩ママさんで1歳ごろはこういうアウターを 着せていたなども教えてほしいです✨

  • 月齢
  • ベビー
  • 1歳
  • ポンチョ
  • えま🫧
  • 1
user-icon

同じ月齢だった時テレビの時間長くみせてたって言う方いてますか?

  • 月齢
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1歳過ぎ(0歳児)保育園預けています。 4月から通っているのですが最近登園するとギャン泣きしたり足にしがみついて離れなかったりします。 先月くらいまではそのようなことは一切なかったのですが… 仕事が休みのときはおやすみしていますが、実質週4〜5のくらいの登園です。 先生…

  • 月齢
  • 保育園
  • 先生
  • 1歳
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

2歳4ヶ月、言葉の発達が遅い気がします。 2歳4ヶ月、3ヶ月の男の子を育てています。 長男ですが、いまだに2語文を話しません。パパ、ママは言えますが単語数もそう多くはなく、話せる単語を何度も繰り返し言っているような感じです。 「あっ」が口癖で、指差しやあっ、や単語を…

  • 月齢
  • 2歳
  • 男の子
  • 言葉の発達
  • 3歳
  • しずく🔰
  • 4
user-icon

サ行、タ行等が上手に言えない4歳 明日→あちた 一緒→いっちょ と言ったように上手な発音ができません。 念の為発達検査を受けましたが、月齢通りの発達で言葉が遅い訳ではない、発音のみ上手に言えないので歯医者に行って虫歯見てもらってと言われました。 その後歯医者も行き…

  • 月齢
  • 歯医者
  • 4歳
  • 5歳
  • 療育
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

アンパンマンミュージアムのベビーカステラは何歳から食べさせましたか? 特にアレルギーは無さそうなのですが、甘さとか月齢的にベビーカステラはありなのか?と気になりました🫣 1歳半だと早いでしょうか?

  • 月齢
  • ベビー
  • カステラ
  • 1歳半
  • アンパンマンミュージアム
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

来週で4ヶ月になる息子がいますが、同じくらいの月齢の時何キロありましたか…??😳 今6.6キロあります👶🏻

  • 月齢
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

午前中の離乳食時に、粉末を使ってトレーニングカップで麦茶を作っています。多めに作っているので完飲することはないのですが、冷蔵保存しながら1日を通して飲ませることはできるのでしょうか?よく大きいお子さんがストローマグを1日使って飲んでいる姿を見かけるのですが、月…

  • 月齢
  • 離乳食
  • ストローマグ
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今更...なこと聞いてすみません😅 離乳食時代はたまにかなり細かく切ったうどんをあげてたのですが最近全然あげてなくて、今の月齢くらいの子供にうどんってどうやって食べさせたらいいですか?🫣💦 ちなみに外食時にうどんをあげるつもりです。 娘はご飯のみスプーンで食べます。…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 親
  • うどん
  • ブロッコリー
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
340341342343344 …360…380

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 342ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.