※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の子のミルク量についてです。3ヶ月半になったばかりの頃は1…

生後3ヶ月半の子のミルク量についてです。

3ヶ月半になったばかりの頃は140mlを7回とか飲ませてましたが、飲んだ直後に泣いたりとかがあって足りてないかな?と思い
ちょうど産後ケアで助産師さんと話す機会があったので聞いてみたら、いろいろ試してくれるとのことで
140飲ませた後に、100くれたらしく、合計240をペロリと完飲。吐き戻しもなかったらしいです。

その後しっかりぐっすりお昼寝もしたらしく、180〜200くらい飲ませれば4時間くらい開くと思うよと言われたので
180をあげて、だいたい4時間毎で1日5回とかに落ち着きました。

ただ、180をあげ出した頃から1日48g体重が増えてて、今7kgちょっとで成長曲線のやや上にいます。

そして最近、4時間ももたず3時間くらいでお腹すいて泣き出します。
180飲んだ直後にたりてないのか泣く時もあります。

もうこの子にとっての適量が全く分かりません。

体重も今も結構増加傾向で飲ませすぎたら成長曲線超えてしまうのでは?と思ってしまって、なんとか4時間あくように泣いててもあやしたり散歩したり、で誤魔化してますがこっちもかなり限界が来てて、、


しかも、お腹すいた!って言ってるのにくれないのも可哀想かなとか思ったり。。


どうするのがいいでしょうか?

同じくらいの月齢の子は何mlを何時間おきに飲んでますか?

コメント