女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3346ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (3346ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

明後日で3ヶ月なのですが 1週間ほど母乳実感のMサイズで上手に飲んでたのに 昨日から すごく下手くそになりました💦 Sに戻すと 飲むは飲みますがすごく遅くて120ミリを30分オーバーの40分近くかかりました。 皆さん同じ月齢くらいでどのくらいの量をどのくらい飲むのに時間かかり…

  • 月齢
  • 哺乳瓶
  • 母乳実感
  • 柚
  • 3
user-icon

こんにちは😃 同じくらいの月齢の子をお持ちの方に聞きたいです! 子供にインフルエンザの注射は打ちますか? かかりつけの先生には、これくらいの年齢なら子供には必要ない。親や周りが打てば大丈夫。と言われました💦 皆様どうですかー? 場合によっては違う病院で打たせようと…

  • 月齢
  • 病院
  • 親
  • 夫
  • 先生
  • ひひママ
  • 5
user-icon

今日子育て支援センターに行ったら、同じくらいの月齢の子たちみんなずりばいしててびっくりしました! うちの娘は4ヶ月で寝返り3回くらいして、それっきり何もしません💦 個人差があるのは当たり前だけど、ちょっと心配になっちゃいました😥 5ヶ月って割とみんなずりばいするんで…

  • 月齢
  • 寝返り
  • 子育て支援センター
  • ずりばい
  • はむ
  • 7
user-icon

保育園入園について 正社員育休中です。息子は9ヶ月です。 仕事復帰にあたり、今月から認可外保育園に入園させます。 激戦区に住んでおり、 1歳4月の認可保育園入園が絶望的なため 苦渋の選択でした。 ただ、復帰を目前にしたいま 幼い息子を保育園に入園させることを なんだ…

  • 月齢
  • 育休
  • 生活
  • 0歳
  • 1歳
  • TONPE!
  • 3
user-icon

手づかみ食べをする2歳1ヶ月の息子に怒ってしまいました…。 最近 近所の子で息子と数日しか変わらない月齢の子が、おしゃべりも出来て理解力もあり、運動面もかなり発達しているのに急に焦りを感じ…情けないことですが、私の中でその子と同じレベルにもっていこうという気持ちが…

  • 月齢
  • 運動
  • 2歳
  • 親
  • 発達
  • ひまわり
  • 4
user-icon

今さらなのですが、、同じくらいの月齢のママさん一人でお風呂はどうやって入れてますか?うちはほぼ毎日旦那が入れてくれています。最近ちょっと歩けるようになったせいなのか黙って頭を洗わせてくれなくなったらしく、旦那が体を押さえてて私がシャワーで洗っています。旦那は…

  • 月齢
  • 旦那
  • お風呂
  • 体
  • Rママ
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢の方、インフルエンザはもう打ちましたか🤔?

  • 月齢
  • うりうりお
  • 5
user-icon

もうすぐ10ヶ月になりますが、もう3歩ほどトトトって歩きます😅←歩くと言っていいのか分かりませんが(笑) 上の子は1歳3ヶ月で歩き始めたので、こんなに早く想像してませんでした😓←もう11年前で忘れました😂 トトトって歩き?始めたら本格的に歩けるようになるまでってあっという…

  • 月齢
  • 靴
  • 上の子
  • 1歳3ヶ月
  • ダイズさん
  • 2
user-icon

愚痴と相談です。 今、公園にいます。 少し月齢の高いお姉ちゃん、お兄ちゃん達が多くいます。 滑り台を逆走したり、鬼ごっこして周り見ずに割り込んで走り去って行ったりして結構あぶないです。 実際うちの子ともぶつかったり、頭ゴツンしたりして危険だったので私も注意しましたが…

  • 月齢
  • 親
  • 遊び
  • 息子
  • 怪我
  • ちびすけ
  • 7
user-icon

哺乳瓶のことでアドバイスお願いします! 4ヶ月の男の子ですが自宅では完母、保育園でのみミルクの混合です。 自宅も保育園もピジョンの母乳実感で乳首はMサイズ、1回160mlほど飲みます。 今週末に半日ほど旦那に預けるのですが、自宅には160ml(ガラス製)の哺乳瓶と乳首がSS…

  • 月齢
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • yu-ki+
  • 1
user-icon

完ミで育ててる方へ質問です。 1か月でミルク何缶使いますか? 月齢も教えてほしいです🙏

  • 月齢
  • ミルク
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

昼寝は良く寝るのに 夜は頻繁に起きてきて困ってます💦 同じような月齢で同じ方いますか? ちなみにおっぱい飲ませるの寝るけど 1時間おき、ひどいときはすぐに起きてきて 一晩で10回以上起きてきます😓 寝不足で辛いです😭

  • 月齢
  • 昼寝
  • おっぱい
  • 寝不足
  • ありがとう
  • 2
user-icon

あと3日ほどで11ヶ月になる娘がいます。 離乳食について質問なのですが、娘はよく食べるしつかみ食べも始まりました。ハンバーグやパスタなども食べるようになったのですが、同じ月齢のお子さんがいる方、しらすはまだ刻んでますか?そのまま食べさせてますか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • ぽっこ
  • 1
user-icon

同じくらいの月齢の方、1日に何回どれくらいの時間寝てますか??😮

  • 月齢
  • ゆりか
  • 3
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の双子がいます。 出生が2500gくらいで、完ミで育ててます。 一度のミルク量ですが、120じゃ足りないようで、1日に3〜4回は足りない足りないと暴れます😭 抱っこしたりしてものけ反る、つっぱる?すごく嫌がるし口をずっとパクパクして乳首を探す動作をずっとし…

  • 月齢
  • 双子
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 体重増加
  • ぼちゃん
  • 5
user-icon

トレーナーってどのくらい寒くなったら着せますか? 同じ月齢だった方教えて下さい🍀

  • 月齢
  • ポテト
  • 4
user-icon

完ミで3回食の方1日の流れを教えてください(>_<) 今の1日の流れは 6:30~7:00 起床 7:30 離乳食①150~180g 10:00前後 1時間程度昼寝+おやつ少量 12:00 離乳食②100g+ミルク100ml 14:00前後 1時間~2時間程度昼寝+おやつ少量 17:00 離乳食…

  • 月齢
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

早くも下の歯が1本生えてきました😁 寝る前などに、歯磨きなどしてあげた方がいいでしょうか‍? 今くらいの月齢だと、どのように歯のケアをしてあげたらいいですか‍?😫

  • 月齢
  • りん
  • 4
user-icon

娘が1歳2ヶ月頃に私たち夫婦の結婚式を洋式で行うのですが、 このくらいだと歩けますか?💦 リングとか持ってきてもらったりできるんですかね! もし、難しければ この位の月齢で できそうな事ありますか?😍

  • 月齢
  • 結婚式
  • 夫婦
  • 1歳2ヶ月
  • 柚
  • 2
user-icon

産後半年を過ぎたとこですが、ダイエットが中々できません。完母でここまできたのに、それ以上に食べているせいで着々と肥えていってしまっています…。 支援センター等遊びに行っても、周りはおしゃれで細くて、可愛いママばかり。 頑張らなきゃ!と思いつつも、お菓子をパクリ。…

  • 月齢
  • ダイエット
  • 体重
  • 完母
  • 産後
  • にゃー
  • 6
user-icon

7ヶ月の娘育ててます。離乳食2回食です!昨日の夕方から、下痢が酷くて、、とりあえず朝の離乳食は辞めたんですが、こうゆう時の離乳食って下痢がおさまるまで一旦やめてもいいものですか?それとも何かお腹に優しいものでもあげるべきですか? まだ母乳のみでも栄養とれる月齢…

  • 月齢
  • 母乳
  • 離乳食
  • 栄養
  • ゆか
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢で、離乳食全然食べないという方いらっしゃいますか?😢 うちの子は全然食べなくておっぱいおっぱいて感じです。 おっぱいたくさん飲んでいれば栄養面は大丈夫なのでしょうか?😨 それともフォローアップミルク?を飲ませるべきですか?

  • 月齢
  • 離乳食
  • 夫
  • フォローアップミルク
  • 栄養
  • a
  • 1
user-icon

9か月半です。 うちの子は私が座らせるとお座りは出来ますが、うつ伏せから自分でお座り、ズリバイ、はいはい、つかまり立ちは全くせず、動きたいときは泣いて私を呼びます。 うちの子は成長がゆっくりなんだ、これがうちの子のペースなんだ、と分かっています。 わかっています…

  • 月齢
  • 保育園
  • こども園
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • まる
  • 5
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方や、先輩方のお子さんが3ヶ月前後の頃、日中どのように過ごされていたか教えていただきたいです。 3ヶ月の息子がいます👶 家事をしている時は床に寝転がらせてメリーを見せていますが、それ以外は産後から膝痛がつらいので、ソファーに座っ…

  • 月齢
  • 家事
  • 産後
  • 昼寝
  • 息子
  • なな
  • 3
user-icon

あと一週間で3ヶ月なんですが、結構ずっと抱っこ抱っこです😂 機嫌いいときは1人でずっと遊んでくれるんですが、機嫌悪いときは一日中です 3ヶ月だとまだしょうがないんですか?? 周りの同じ月齢の子はあんまり泣かないと聞いたので、その子の性格なのかなあって思ってるんですが…

  • 月齢
  • 京都
  • 4
user-icon

同じくらいの月齢のお子さんがいる方パンはなにあげてますか? 娘は7ヶ月です!

  • 月齢
  • パン
  • 081324
  • 1
user-icon

もう時期1歳4ヶ月です、 このくらいの月齢でお弁当に オススメな品はなんですか? 仕事をやっていて 朝の時間にちょちょいと できるもの教えて下さい!!

  • 月齢
  • お弁当
  • 1歳4ヶ月
  • すう
  • 2
user-icon

同じ月齢の方、よく遊んでくれるおもちゃを教えてください! おもちゃが全然無くて何か買い足そうと思ってるので 参考にしたいです⸜(*˙꒳˙*)⸝

  • 月齢
  • おもちゃ
  • a
  • 4
user-icon

同じぐらいの月齢のママさん子どもと支援センター行かれたり、友達と遊んだりどの程度されてますか?? 近くにいくつか支援センターがあって2ヶ所にちょこちょこ行ってたのですが、どちらも毎日ほぼ同じメンバーって感じで何人かママさんと話すのは話すのですが、どうせ私は育休…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 育休
  • 友達
  • 支援センター
  • ちぷ ‪‪⸝⋆*‬
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のかた、 お子さんのようす教えて下さい ママリのきょうの一言で“そろそろ二語文がでてきます”というのにびっくりしました いま1歳5ヶ月ですが、いまだに 「ぁい(はい)」 「おいしー(らしき言葉)」 くらいしかワードっぽいのは話さないです😅 上の子は言葉は早…

  • 月齢
  • 食事
  • 上の子
  • 1歳5ヶ月
  • うつ
  • 毎日が分刻み
  • 2
33443345334633473348 …3360…3380

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 3346ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.