「月齢」に関する質問 (1480ページ目)
1.6検診の問診票に 積み木が積める。 オムツ外す練習している。 1人でコップ飲みできる。 手を繋いで階段の登り下りできる。 という項目あるんですが、同じ月齢の皆さんどうですか?
- 月齢
- オムツ
- 積み木
- 検診
- POOHʕ•ᴥ•ʔ
- 3
生後8ヶ月の息子ですが指しゃぶりがすごく多いです😅 眠くなってきた時や寝起きは指しゃぶり、 夜中もふと見ると指をしゃぶっています。 ごはんのときも、一口食べさせてまだご飯が口の中に入っているのに指をしゃぶることが多く、ひどいときは、最初の一口目から最後までずーっと…
- 月齢
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2、3ヶ月くらいの赤ちゃん連れて買い物来てて、 全身モコモコのごついカバーオールみたいな着せてる方って、 チャイルドシート乗せる段階から着せてるのですか??😣 いつも買い物連れて行く時、厚着させるとチャイルドシートキツくなるのと、あまり厚着して乗せない方が良い…
- 月齢
- 抱っこ紐
- 妊娠2週目
- チャイルドシート
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 4
もうすぐ2歳の下の子が、最近チャイルドシート拒否をしていて、ジュニアシートだとほとんどの確率で乗ってくれるので、新たにジュニアシートを購入しようか考えているのですが、スマートキッズベルトも検討しています。 ですが、よくあるブースタータイプのジュニアシートやスマ…
- 月齢
- ジュニアシート
- チャイルドシート
- キッズ
- 2歳
- すずちゃ☆
- 3
4歳と生後8ヶ月の子を連れてGWに2泊3日で旅行に行こうと思っているんですが、月齢的に関東らへんで探そうとしています。おすすめの観光地とホテルありませんか🎶?
- 月齢
- 旅行
- 生後8ヶ月
- おすすめ
- 4歳
- ななこ
- 1
生後1ヶ月半でのネントレについて はじめての育児です。 ママリの投稿を見て、生後1ヶ月からネントレを初めたと書いてあり、 寝かしつけが楽になるならやってみようと チャレンジしてみました。 ウトウトさせた状態で暗闇のベッドルームにつれていく ↓ しばらくすると泣いてし…
- 月齢
- おすすめ
- 育児
- 寝かしつけ方
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 5