女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1234ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「月齢」に関する質問 (1234ページ目)

「月齢」に関するキーワード
  • 生後0ヶ月
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生後8ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 生後10ヶ月
  • 生後11ヶ月
  • 生後12ヶ月
  • 魔の3ヶ月
user-icon

みなさん離乳食いつくらいから始めましたか?? 今7ヶ月の傘息子がいるのですがまだわたしの心に余裕のある時にしかあげていません。(週に1回あるかないか程度) 同じ月齢のママさんなどのインスタなど見ていたら何品も作っていたり離乳食パレットを作ったりしていて本当に尊敬…

  • 月齢
  • 離乳食
  • 傘
  • 息子
  • インスタ
  • さぁや
  • 4
user-icon

睡眠退行についてお伺いしたいです。 現在6ヶ月半の娘を育てています。 先週あたりから寝返りでよく起きるようになり、ここ数日は寝返りで起きる→ギャン泣き→抱っこで寝かしつけ→置くと起きるの繰り返しで1~2時間ごとに起こされます。 それまでは20~21時に寝て5時まで寝てくれて…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 体
  • 寝返り
  • つかまり立ち
  • 年子ママ
  • 3
user-icon

頑張れエール下さい😂! 来月からお仕事始まります! 現在生後4ヶ月育児中ですが、保育園の空きがあった所に無事入所が決まり、同時に正社員で仕事も決まりました。 前職は妊娠し退職したので、新しい職場になります。 今まで私自身の事は自分の貯金崩してましたが、これ以上は…

  • 月齢
  • 母乳
  • 貯金
  • 保育園
  • 搾乳
  • ruk
  • 9
user-icon

離乳食後期の回数についてです。 うちは保育園で2回食べさせてもらって夜に家で 食べさせていました。朝はミルク200ml 後期になったのでそろそろ家で朝ごはん食べさせて もらって4回食にしてミルクを減らしていきましょうと 言われました。 調べても離乳食4回ってあまりなくて 保…

  • 月齢
  • ミルク
  • 保育園
  • おやつ
  • うどん
  • ゆんゆん
  • 1
user-icon

1歳7ヶ月の息子です。 朝10時半ごろにオムツ変えをしてから、 おしっこしてないなって思ってました。 お昼寝から起きてもまだしてなくて、 17時半前にやっとしました。 この月齢でこんなに空くことってありますか?? もともとあまり多く水分を取らないタイプですが、 朝からお…

  • 月齢
  • オムツ
  • お昼寝
  • おしっこ
  • 息子
  • kpiii
  • 1
user-icon

もうすぐ2歳5ヶ月の息子なんですが手を繋がずに隣を歩いたりレジなどの順番待ちが出来ません😣 個人差はあると思うのですがこのくらいの月齢って順番待ち等できますか?💦

  • 月齢
  • 息子
  • 2歳5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

一人遊びが出来ない低月齢の子が思ったより早くお昼寝から起きてきて、自分が眠くて眠くて仕方がない時ってどうしてますか🥱😴🥱😴 相手したくても眠くて眠くて仕方がありません…笑 15分で起きてきて…😪

  • 月齢
  • お昼寝
  • 遊び
  • お悩みママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児のころから置いたら寝てくれる、しかもよく寝るパターンだった子は、月齢上がってもセルフねんね続きますか? 上の子は抱っこじゃなきゃ寝ないし、背中スイッチすごいし、夜中は5回とかザラに起きるし、卒乳しても夜通し寝ないし、、、🙄って感じの子だったのですが、下の…

  • 月齢
  • 卒乳
  • 新生児
  • 上の子
  • 寝ない
  • ままり
  • 6
user-icon

以前愛波さんのインスタの投稿で、5,900gを超えると赤ちゃんは夜通し寝られるようになると見ました🤔 もしかしたらちょっと記憶違いがあるかもしれないですが、低月齢で夜通し寝られる赤ちゃんは、このくらいの体重以上あるのでしょうか、、??

  • 月齢
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • インスタ
  • ちゃ。
  • 5
user-icon

生後2ヶ月ちょっとの男の子です。 急によく寝るようになることってありますか?💦 今日は初めて7時間近く夜通し寝た上に、昼間もよく寝ています😣ベッドに置くとすぐ起きてしまう子だったのですが、今日は置いても一人で寝ていて..... 熱はなく、ミルクも飲んでおしっこも出てい…

  • 月齢
  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

兄弟がいるママさん 下のお子さんが何ヶ月の時に 動物園や水族館等の遊びの施設にデビューしましたか? 上の子が動物園に行きたいと言うのですが 下がまだ2ヶ月になるところで 月齢が低いので迷っています😂 コロナも増えてきているので気になっています💦

  • 月齢
  • 動物園
  • 遊び
  • 上の子
  • 兄弟
  • 初心者ママです🔰
  • 4
user-icon

9か月になる赤ちゃんの秋のキャンプ参加(お泊まり)について。 我が家のことではなくお友達とその子のお子さんの参加なのですが本人が参加したがっていて。 その頃の月齢でキャンプ参加する意欲があるのと私の時は全くその気になれなかったので価値観の違いにびっくりしました。…

  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 友達
  • キャンプ
  • ママリ
  • 3
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月の娘のことなのですが、、、 上の子の風邪をもらってしまい、13日くらいから咳と鼻水が出ています。 14日に小児科へ行き、風邪薬と熱冷ましを貰いました。 その頃からたくさん母乳(完母です)を飲んだ後咳き込むと母乳を吐き戻してしまっていました。1日に1〜…

  • 月齢
  • 母乳
  • 小児科
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • あや
  • 0
user-icon

生後2ヶ月ちょっとです! よく同じくらいの月齢の方の生活リズムを見ると、朝寝・昼寝・夕寝が30〜2時間だったりするのですが、寝てる時以外の時間は機嫌よく遊んだりしてるということなんでしょうか?😵‍💫

  • 月齢
  • 生後2ヶ月
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

6か月半の息子の発達障害を確信しており、毎日辛い日々を過ごしています。。。 新生児期からよく泣き泣き止まない、寝ない等の育てづらさを感じていましたが、5か月ごろから絶対何かあると思い始めました。 ①母親の認識が全くない  私が近づいても笑顔どころか目線で追うことも…

  • 月齢
  • ミルク
  • 母乳
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 19
user-icon

もうすぐ10ヶ月になります🙌 7ヶ月頃からおしっこをまとめてするようになって 回数が減ったな~ってイメージがありました🤭 チョビだしではなく1回にまとめてするような 感じになった気がします😌 特に最近はタイミングよく寝る前に替えて そこからミルクや飲み物をあんまり飲ま…

  • 月齢
  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • Pipi
  • 1
user-icon

生後6ヶ月。後追いしない 生後6ヶ月の子を育てています。 まだ寝返りしかできないですが 近くに寄って行きたい!というのがないです。 他のお子さんをみるとコロコロママに寄っていったり 甘えたりしていて、 6ヶ月ってもうそういう時期なんだ?と びっくりしました。。。 隣…

  • 月齢
  • おもちゃ
  • 生後6ヶ月
  • 親
  • 寝ない
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

夜間のミルクについて質問させて下さい。 生後7ヶ月になる息子がいます。 現在完ミ、離乳食中期で2回食です。 一日のトータルのミルク量は900〜1100mlです。 離乳食は一回につき100g程あげています。 寝る前のミルクですが240mlペロリと飲み干し、まだ飲みたそうにしますがその…

  • 月齢
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • おしゃぶり
  • 検診
  • mimi
  • 4
user-icon

生後6ヶ月ぎこちない 6ヶ月の子を育てています👶 ずっと感じていたのですが 我が子は動きが固くぎこちないです。 説明が難しいですが うつ伏せになっても滑らかに足を交互に動かしたり せずに、膝を曲げてバタ足のようにパタパタ。 このくらいの月齢なら、片方の肘に体重をあず…

  • 月齢
  • 体重
  • 生後6ヶ月
  • ハイハイ
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

愛媛県 東予地区 で 託児付きの 美容室やマツエク はありますか? 松山方面はあるみたいですが 東予地方は調べても出てこなくて😫 娘は10ヶ月です。 キッズルームがあってもまだ1人で待てる 月齢でもないので困ってます。 子供の預け先がない方 どのようにして 美容室やマツエ…

  • 月齢
  • マツエク
  • キッズ
  • 愛媛県
  • 美容
  • ららたそ✧*
  • 4
user-icon

2歳2ヶ月です。 これぐらいの月齢にあげれるような、 スーパーで買えるおかず系の物って何がいいと思いますか?? もう2歳なのでほぼ大人と一緒のご飯を食べてますが、 たまに大人はカップ麺でいいや〜子供のご飯どうしよう…作る気力は無い…スーパーで何か買って買えるか…みた…

  • 月齢
  • 2歳
  • さつまいも
  • ご飯
  • おかず
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後3ヶ月を目前に控えていますが、ここ最近、夜中5〜6時間はまとめて寝ていたのが、3〜4時間に短くなり、その後は朝が近づくごとに1時間おきに起きるようになりました… 同じくらいの月齢の頃、睡眠時間変わりましたか? また、長く寝てくれるときが来るでしょうか…(T_T)

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同じくらいの月齢の子で、 かなりのパパっ子はいらっしゃいますか?💦 職場復帰する前も特にママっ子ではなかったですが 私が復職してからはパパと過ごす時間が多いからか 何をするにもパパがいないとダメです😂 お風呂入ろうと誘ってもパパ〜!とギャン泣き… 寝る時もパパが部屋…

  • 月齢
  • お風呂
  • パパ
  • ご飯
  • トイレ
  • きざみのり
  • 2
user-icon

もうすぐ1歳半になる息子がめちゃくちゃ場所見知りと人見知りが激しいです💦 雰囲気の変化に敏感な感じがします。 9ヶ月の頃から人見知りも場所見知りも少なからずありましたがここ2ヶ月くらいは家と慣れてる場所以外ではママが一緒でも大泣きで声が枯れそうなくらいです… 今日…

  • 月齢
  • 旦那
  • 保育園
  • イベント
  • 先生
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後4ヶ月になったところです。3ヶ月の後半あたりからさっきまでそばにいた人が視界から消えてしまうと泣くようになりました🙀戻ってきたら泣き止みます。これって月齢的にあるあるですか?

  • 月齢
  • 生後4ヶ月
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベッドで遊ぶのが好きな赤ちゃんいませんか? うちの子はリビング等の床で遊ばせるよりも 寝室のベッドであそぶのが大好きです😂 寝返りでどこまでも転がったり、 ハイハイで暴れたり等やりたい放題です😂 同じような方いらっしゃいませんかー? 今生後10ヶ月ですが、同じ月齢で…

  • 月齢
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の娘の睡眠時間とギャン泣きについて教えてください🙇‍♀️ 新生児期から夜に何をしても泣き止まない時が多々あります。 昼夜逆転はこの月齢だとあるあるだとは承知しているんですが、泣いている時間の長さが気になってます。 ひどいと22時〜1時の間に始まり、5時〜10時ま…

  • 月齢
  • 睡眠時間
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • 新生児
  • ゆめ
  • 6
user-icon

3歳半の息子がいます。 もともと食は細い方なのですが、最近食事量が少ないのが悩みです。 好きなもの: 唐揚げ、クリームコロッケ、麺類、レトルトカレー、グラタン、にんじんなどの根菜、納豆、卵焼き は、比較的食べてくれますが、それ以外は気に入らないとひと口ずつしか食…

  • 月齢
  • 保育園
  • おやつ
  • クリーム
  • 食事
  • ぬっくんママ
  • 3
user-icon

エアコンの冷房対策何していますか? 3ヶ月の次男が冷房で冷えたのか鼻水が出てます。 スリーパーを買おうと思ったのですが、旦那に オムツ替え大変そうだし逆に暑そうと言われ… (旦那が暑がり…長男も暑がり) 今は私とタオルケットをかけてるのですが、 足で蹴っていて冷えたみた…

  • 月齢
  • 旦那
  • スリーパー
  • エアコン
  • 肌着
  • mama
  • 0
user-icon

午前睡してるお子さんで保育園でも眠くなっちゃう子どうしてますか? うちの子は午前中寝ないとお昼寝れなくなって食べれなくなります。保育園でもそんな感じです。 修正1歳3ヶ月、まだ午前睡してもおかしくない月齢だと思いますが保育園で眠くなられると困ると言われます。 で…

  • 月齢
  • 保育園
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 1歳3ヶ月
  • ママリ
  • 2
12321233123412351236 …1250…1270

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 月齢
  • 1234ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.