「つわり」に関する質問 (531ページ目)







10w6dつわりがきついです。 食べたら吐いて、空腹でもひたすら吐いてます。 吐くものなくなって胆汁まで毎日吐いてます。 12w2dまで仕事はお休みを頂いているのですが、あと1週間ちょっとで仕事できるようになるまで軽くなるのか不安です。 不妊治療で休職していたので仕事も約…
- つわり
- 不妊治療
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 10w6d
- はじめてのママリ
- 2




ほうれん草 にんじん ちくわの生姜スープ 生姜でつわり軽減頼む! ほうれん草で鉄粉補給 ふらふらよくなるかなー! 食べられる量が少ないからせめてもの栄養補給🍲
- つわり
- 栄養
- ほうれん草
- スープ
- はじめてのママリ🔰
- 0











つわりが遅く始まった方いますか?🥲 今日で14w6dですが、14w4dぐらいから激しい頭痛と吐き気が出てきて、ご飯も少し食べると気持ち悪くなってしまうくらいです。 本当につわりなのか、なんかの病気なのか怖くなってきました。 産婦人科の先生に頭痛に効く漢方や、本当に痛い時…
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠14週目
- 14w4d
- 14w6d
- はじめてのママリ🔰
- 1



つわりが妊娠4週からはじまり、6〜8週がものすごくひどくって死にかけたけど、9週入ったあたりから徐々につわりがおさまってきて、家事などできるようになってきました。 つわりのおわりがみえてきた?!っておもいつつ、赤ちゃん生きてるかなぁ…って不安なります😭9週目付近から…
- つわり
- 妊娠4週目
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

つわり中の自宅保育はどのように過ごされていましたか? 体外受精で妊娠し、まだ胎嚢確認もできていませんが現在5w3dです。 妊娠前は、ほぼ毎日児童館や買い物、散歩などお出かけしていましたがつわりが始まってきたので難しくなってきました😢 おすすめの自宅保育の過ごし方を教…
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 体外受精
- 保育
- はじめてのママリ
- 2

産休に入る前の有休消化について教えてください。 現在正社員として働いています。 つわりが辛かったので上司だけには 妊娠6週で報告しましたが、 産休育休についてはまだ何も話していません。 規定通りだと10/13(34w1d)から産休に入りますが、 産休育休中に有給が消えてしま…
- つわり
- 産休
- 育休
- 妊娠6週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


関連するキーワード
「つわり」に関連するキーワード