「つわり」に関する質問 (530ページ目)




【流産経験ありで、次の検診まで不安でたまらない】 流産したことがあり、今回の妊娠では、前回8週6日の検診で無事育っていましたが、不安が止まりません。 検診のときに、先生から、双角子宮なので 早産と流産のリスクは高いです。と淡々と言われ、 妊娠中は誰でも安心できな…
- つわり
- 不妊治療
- 早産
- 妊娠8週目
- 流産
- はじめてのママリ🐥
- 3





明日から11週、もしかしたらつわり終わったかもしれない…! 今までも吐くのは2.3回しか無かったのですが、夕方から夜がかなり気持ち悪くなっていて 仕事もフルタイムなので全然晩ご飯も作れず 今日は晩ご飯も作れて久しぶりに娘と一緒に食べれた…🥲 娘も手作りご飯が嬉しそうで麻…
- つわり
- 旦那
- 妊娠11週目
- ご飯
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 2

つわり12wで酷くなりました😭 ぴーくでしょうか⁇ 13wにはましになりますかね😭 11w頃まで耐えれたのですが 12w本当にしんどい😓 ピークであってほしい
- つわり
- 妊娠11週目
- 妊娠12週目
- 妊娠13週目
- ママリ
- 2









今14週なのですが前回血液検査の結果で貧血は大丈夫と言われたんですが立ちくらみとか目眩がすごいときがあってどうすればいいですかね🤔立ちくらみなどで頭も痛くなる時もあります サプリを飲んでいたんですがあまり効果が出なかったしもうなくなってしまったので今は何も飲んで…
- つわり
- 妊娠14週目
- 食事
- 夫
- サプリ
- はじめたてのシンママ👩🏻
- 3






なんで妊娠中こんなにマックおいしいんだろう😇 つわりあっても食べられるし… 塩分やばいと思いつつ食べてしまう… 上の子のマック率が上がって申し訳ないけど 自分が食べたくて食べてしまう!!!
- つわり
- 妊娠中
- 上の子
- 塩分
- マック
- はじめてのママリ🔰
- 2


つわりの有無は胎児の健康に関係ないといいますが、あったのに数日でなくなって不安です。 6w半ばです。 あったといっても5w〜気持ち悪さが数日続いて、実際吐いたのは6wの最初に1回だけですが、、 つわりなかった!や波がある方はママリでも見かけるのですが、一瞬あってなく…
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 胎児
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「つわり」に関連するキーワード