女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
肥満妊婦さんで無痛分娩された方いますか? 私は1人目を妊娠中24キロ太ってしまって 今体重が70キロです。 158センチ、70キロです。 BMIは29です。 こんな肥満でも無痛分娩はできるんでしょうか、、
血液検査の結果の見方に詳しい方教えてください😞 体調が悪く血液検査をしました いくつか気になることがあります AST20<ALT25 なこと。 体型は肥満体型ではなくどちらかというと痩せ型よりの 標準です。確かに食は偏食気味で甘い物ばかり食べます 脂肪肝の可能性ってあるのでし…
今日、内科検診で肥満と言われました…2歳の息子 産まれた時も大きく 体重4158㌘身長54㌢でした。 現在は体重16㌔身長90㌢です。 離乳食なにも問題なく 現在も好き嫌い2~3個ありますが 偏食もありません。
今日から13週。段々とつわりも脱して来て、食べたいものが増えてきました! 嬉しい反面、元々肥満なこともありつわりで落ちた体重を戻したくないので日々葛藤です😂 コロッケぱんが今一番食べたいけれど、お店で手に取っては戻して食べられないでいます😢 まだ初期検診の血糖値な…
久々のつわり辛いですね😭 上の子の時はつわりひどくて入院しました😭 7ヶ月くらいから体調落ち着き、なんとか日常生活おくれましたが、産む日も全然吐いてました😂 今回はつわりスタートが遅めのようですが、徐々につわりきてます😭 食パン食べてる瞬間だけはつわり忘れられるん…
今って太り気味・肥満傾向だと病院受診しなきゃいけないんですか⁉️真ん中の娘が内科検診を終えて異常なしと用紙をもらってきたと思ったら、受診指導みたいな紙をもらってきました。コロナで前より外出や外遊びがかなり減り、確かに年中くらいからだんだん大きくなってしまいまし…
先週初期の妊婦健診で血糖値や諸々の検査がありました。次回は4週間後なのですが、高血糖だったり尿蛋白であったり何かしら再検査が必要なものがあったら電話などで連絡が来るものなのでしょうか? それとも次回の健診時に言われるのでしょうか?? 肥満体型なこともあり、ひや…
せっかく子どもと一緒に作ったパンなのに、全部旦那が食べてしまいました。オーブンがないので近所の実家でパンを焼き、当直明けで帰って来ていた旦那に「長男が作ったパンだから、ちょっとつまんでて」と言って実家に片付けに戻りました。終わって帰ってきたら、10個あったパン…
無痛分娩について教えてください🥲 現在妊活中です。 2人目は無痛分娩で産みたいと思っているのですが、1人目出産後なかなか体重が落ちず… 無痛分娩は肥満体型だとやってくれないのでしょうか…?
出産後、2週間健診で体重が生後より500g増えていて、1日平均50gずつ増えてます(目標30g)と言われました。 生後20日の時点で、一気にムチムチなのですがこれは普通でしょうか?笑 現在体重は3600gです。 私も旦那もやや細身ですが、旦那は小さい時でぶっちょ君でした。 新生…
飲食店でパートしているのですが、制服がシャツをズボンにインするお店です ズボンもシャツも貸し出しの制服です。 そのズボン既に苦しくてボタンもはち切れそうです 店長にズボンのサイズをあげるか、マタニティ服(制服)に変えるかって聞かれて悩んでます まだ安定期前という…
四国こどもとおとな医療センターで妊婦健診・出産された方いらっしゃいましたら教えてください。 医者や助産師さんは肥満妊婦に厳しいでしょうか?どこの病院もそうかもしれませんが、医療センターは体が大きい方の出産も受け入れてくれるとお聞きしたので…。 また肥満体型だと帝…
年長の息子が肥満です。 身長120 体重30あります💦 服は140.150を着てます。 お菓子、ジュースは保育園のおやつ時のみ 家ではお菓子食べない、ジュース飲まない。 果物大好き。野菜は気分によって食べない時がある。 大人1人前食べる。 回転寿司にいくと お寿司5皿、うどん、茶…
体重があまり増えずに出産すると 将来赤ちゃんが肥満になりやすいと聞きました。 私は悪阻が酷くて妊娠初期にマイナス8キロ。 それから臨月までプラス6キロまでは増えましたが、 妊娠前の体重には戻らないまま出産しました。 将来息子が肥満にならないか不安です😭💦 今のところ…
妊娠中の体重について 現在18週、つわりで−5kgです まだ食欲が戻らず1日1食分食べてるか食べてないかという感じで1ヶ月に1キロずつ減っていってます おんなじような体重経過だった方、中期から後期にかけてどうなりましたか? もともとが肥満だったので減るのは全然問題ないの…
肥満妊婦さんに質問です。 👶の体重どのくらいで出産しましたか?
34週妊婦です 1人目の時が妊娠前58㌔ 妊娠して74㌔になり 産後太りで82㌔までいき、なんとか72㌔まで戻ったのですが それからは戻らずで肥満のまま(´・ω・`) そして今妊娠前が76㌔で 90まで増えてしまいました😔 妊娠中体重増えやすくなるべく安静とも言われており 人生Max体重…
BMI26以上の肥満体型からダイエットして妊活始めたり、妊娠した方居ませんか? 二人目を望んでいます。 産後太りから始まり、コロナ、そして現在療養中でステロイドの影響もあってどんどん太っていきBMI30の肥満体型となってしまいました。 まだ薬飲んでるし、病気を治してから…
静岡県に住んでいる37歳です。現在第二子妊娠中です。 上の子を出産した後パニック障害になり薬投薬中です。 体も大きく肥満で上の子の時も血圧高く管理入院をしてました。高齢出産になるだろうし心配でしょうがなくググってばかりです…。やはり9年あいてるしリスクばかりなお産…
生後10日の新生児の女の子を育てています。 いつもミルクを飲んだ後は即寝落ちするのですが(ミルクを飲みながら寝落ちしたりもします)、初めてギャン泣きされました。朝7時半に起きて8時頃ミルクを80ml飲ませてから、昼12時過ぎまで、約四時間泣き続けました。 抱っこで寝たの…
結婚して太り、妊娠して太り、出産して太り 現在肥満体型で 昔の人とかあまり会いたくない レベルです💦💦旦那と出会った頃より お恥ずかしいですが➕30キロ近くあります ダイエット何回もしたけど 食べることが大好きで結局続かず、、 運動する気もなかなかおこりませんˣ˷ˣ ダイエ…
食べなくても気持ち悪いけど、食べても気持ち悪いです💧💧 どっちも気持ち悪いならとりあえず食べとけ!って感じで無理矢理食べてるんですが、妊娠前に比べて食べても食べても2時間くらいしたらすぐにお腹減ります。 なんででしょうか…🥲💦 腹持ち悪いものを食べてるわけでもないのに…
2人目つわりがないって方いますか?! 1人目は吐くのはないですが、ずっとえずいて食べづわりでした。かなり肥満になってしまいました💦 2人目もそうだったら嫌だなーと思ってるんですか、2人目つわりない場合とかあるんでしょうか?! 5wはいったばかりですが、既になんかムカム…
歩く時、起き上がる時、寝ていて体勢を変える時など ズキーンと足の付け根が痛いです💦 どうすれば痛みな和らぐと思いますか😢? 妊娠中、上2人の時も痛かったのですが7ヶ月くらいから痛みはじめてます。 今回はまだ5ヶ月…太り過ぎかな(肥満です)… それとも今までの妊娠で癖がつい…
生後10ヶ月の赤ちゃんを育てています。 10ヶ月検診で体重11キロ、身長75.5で 肥満を指摘されました😭 離乳食は3回レシピ本通り作って完食。 授乳は完母で1日4-5回です。 ハイハイまだしません… 運動発達の遅れも指摘されてます。 ネットを見たら怖いことばかり書いてあり不安で…
5月生まれの3歳の娘は、94cmの16.3kgあります… 生まれた時は53cmの3800gくらいで大きかったです。 ミルクよりの混合で、4ヶ月から完ミです。 3歳までに太りやすい細胞?が決まると聞くので、娘の体型を見ると将来が不安です…🥲 このまま太ってしまうのでしょうか… 私は169cm、旦…
息子の肥満について 先月の保育園の身体測定で 92.1cm 16.2kg となってます。 完全に太り過ぎです。 家ではあまり食べさせないし、甘いものも与えません。 土日にマクド食べたりファミレス、回転寿司には行ったりします。(毎週ではないです) 保育園で先生が「今日、3回おかわ…
1人目産んでから体重が減らせず、肥満気味のまま2人目を妊娠しました。 来週には後期に入るのですが、今すでに1人目の臨月の頃と同じくらいウエストがあります😂(100センチあります…) 旦那にもお腹が出すぎてびっくりされるほど💦 これからもっとお腹が出るのかなと思うとドキドキ…
太りすぎた夫が見るに耐えません。 175cmで90kg近くあります。 お腹は出てるし、ものすごい二重アゴ。 健康診断でBMI数値も『肥満』と出ています。 友達に現在の夫の写真をみせたら 『40歳くらい?』と言われる始末。 (先日30歳を迎えたばかりです。) 6時には仕事で家を出る夫…
「肥満」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…