※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻③娘MAMA☻
サプリ・健康

今って太り気味・肥満傾向だと病院受診しなきゃいけないんですか⁉️真ん…

今って太り気味・肥満傾向だと病院受診しなきゃいけないんですか⁉️真ん中の娘が内科検診を終えて異常なしと用紙をもらってきたと思ったら、受診指導みたいな紙をもらってきました。コロナで前より外出や外遊びがかなり減り、確かに年中くらいからだんだん大きくなってしまいましたし、私が小さい頃から太めだから遺伝もあるかと…
受診した所で何か対処法あるのかな…

コメント

deleted user

今は身長が小さくても
病院行ってって言われるみたいです😵‍💫
標準だけが健康みたいな😇
成長期ですし動いてとか
お菓子はやめてとか
そんなことぐらいしか言われないかと😵

  • ☻③娘MAMA☻

    ☻③娘MAMA☻

    ありがとうございます😊
    身長も言われるんですね😵
    自分が小さい頃はそこまでうるさくなかったのに🙄
    標準体型じゃないとうるさいんですね😨

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

遺伝というより、食生活はどうですか?やはり肥満なら生活を変えないと後々大変です。小学生の糖尿もふえてますから

  • ☻③娘MAMA☻

    ☻③娘MAMA☻

    食生活は普通です。
    野菜もたくさん食べてくれますし、バランス考えているつもりですが、栄養士ではないので適当です🙄
    小学生の糖尿病増えてるんですか⁉️だからよけい厳しいんですね。

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動はどうですか?
    食生活が普通で太るなら運動が足りないかなと。

    • 6月6日
  • ☻③娘MAMA☻

    ☻③娘MAMA☻

    運動は小学生になり、幼稚園の時より歩いていますし、休みの日には散歩に行ったり公園に行ったり体動かしていますよ😊

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは大食いですが、朝学校まで40分坂道歩いてなんとか標準保ててる感じです、、

    逆上がりとかはできますか。

    • 6月6日
  • ☻③娘MAMA☻

    ☻③娘MAMA☻

    鉄棒は得意だし、走るのも早い方です😊小学校に入り我が子も学校まで40分の道を重たいランドセルを背負って歩くので体も締まってきたのですが、まだダメみたいです😱

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで肥満傾向になるんですね😣

    • 6月6日