※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘は94cm、16.3kgで、太りやすい細胞が気になる。親はがっちり体型で、肥満が心配。2歳半までジュースやお菓子を控えていた。

5月生まれの3歳の娘は、94cmの16.3kgあります…
生まれた時は53cmの3800gくらいで大きかったです。
ミルクよりの混合で、4ヶ月から完ミです。

3歳までに太りやすい細胞?が決まると聞くので、娘の体型を見ると将来が不安です…🥲
このまま太ってしまうのでしょうか…
私は169cm、旦那は176cmで、夫婦共にがっちり体型です。遺伝もあるのかなあ。
女の子だし、娘の肥満が心配です😭

2歳半まではジュースや甘いお菓子をほとんどあげていませんでした💦

コメント

けろけろけろっぴ

大丈夫じゃないですか?
長女3歳までむちむちで
お菓子ジュース普通にあげてましたけどいまでは痩せてますよ🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからほっそりしてくるといいです、、😣
    もう少し様子見てみます💦
    ありがとうございます!

    • 5月30日
がらぴ子

体質ありますしまだ3歳なので何とも言えない気がします🤔
娘は年中半ばくらいからぽっちゃりしてきて今は123センチ25~26キロあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後変わるかもしれないですよね💦
    痩せからぽっちゃりや、ぽっちゃりから痩せもいるし…
    様子をみていきます😭😭

    • 5月30日
mama

これからどんどん動くようになるし、背も伸びて痩せていくんじゃないでしょうか?
娘も95cm/14.8kgで大きめちゃんです( ¨̮ )192cm/166cmの子なので、遺伝だと思ってます笑。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと身長伸びろーーと毎日願ってます。笑
    たくさん動かせるしかないですよね😭
    旦那さん192cmと素晴らしい!!!遺伝もありますよね🥺身長高くて、スラリ体型になってほしーーー

    • 5月30日