※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいむ
妊娠・出産

肥満の妊婦でも無痛分娩可能ですか?身長158cm、体重70kg、BMI29の状態での経験を知りたいです。

肥満妊婦さんで無痛分娩された方いますか?

私は1人目を妊娠中24キロ太ってしまって
今体重が70キロです。

158センチ、70キロです。
BMIは29です。

こんな肥満でも無痛分娩はできるんでしょうか、、

コメント

merveilleuse!

大きな病院なら出来るかもしれませんが、それ以前に高血圧や糖尿病のリスクがあります。
私は10kgプラス、BMI25で2人目妊娠したのですが、高血圧と糖尿病で緊急搬送され、帝王切開になりました。

🐻‍❄️

1人目身長同じくらい74キロで無痛分娩しました👶🏻
個人病院です!

あくるの

2人目妊娠時67kg、出産時72.7kgでした🤣
身長同じく158cmです。
とにかく体重管理徹底して妊娠後期は毎日1万キロくらい歩いてました😓
次男出征体重が3508gなので本当赤ちゃんと羊水と胎盤の重さだけ増えた…みたいな感じだと思います🤔

ごはん🔰

和痛分娩の病院予約してますが予約時に「産む時75キロ越えると麻酔できないからねっ」て言われました!
妹は20キロ増えて75キロ越えての無痛分娩だったので細かい数字は病院によりそうですが、体重制限があるのは確かです😂
私は妊娠前65だったので猶予10キロ以内に収めれるよう頑張りたいと思ってます🤔💦

SB

病院によるのでしょうか?私は体重制限は特に言われなかったです。
あ!背中から入れるので、肥満すぎると入らない…と説明を受けた気がします🤔

同じくらいの身長で、出産時80キロ近くありました😅
でも無痛分娩できましたよ🙌
なかなかお産が進まず、結局帝王切開に切り替えて産みましたが…🐣