「お金・保険」に関する質問





今からふるさと納税やりたいのですか楽天で 旦那のみ働いていて年収とかってどうやってみんな ちゃんとしたのでやってるのでしょうか?😭 細かくいくら!とかわかんなくて、 何か紙とか会社から出してもらってるんですかね?
- 旦那
- 年収
- 楽天
- 会社
- ふるさと納税
- はじめてのママリ🔰
- 4




混合診療について詳しい方いますでしょうか? 義父が入院中です。 義母も中々難しい話しの理解ができないのですが どうやら入院費用が混合診療ということでした。 義母父はそういう説明を受けてない、 同意書も書いてないとのことです。 もしかしたら病院側から口だけの説明が…
- 保険
- 病院
- 義母
- 混合
- 体
- 高額医療
- 入院費用
- 義父
- 限度額適用認定証
- はじめてのママリ🔰
- 1

ショッピングモールに買い物行っても、これ我慢したら子供に〇〇買えるなぁ。とか、考えてしまい、なかなか自分の物が買えない😂 でも、今日60万ほど株発注しました🤣
- 買い物
- ショッピング
- はじめてのママリ🔰
- 3


遺族年金の改正について。 現在の条件だと専業主婦世帯の場合、夫を亡くした場合でも夫の収入が年収850万円以上だと妻は遺族年金の支給対象から外れてしまうのでしょうか? また今後改正が行われて5年間となるようですが、2028年に40歳以上の方は現行のまま長期間支給されるとい…
- 妻
- 夫
- 0歳
- 年収
- 専業主婦
- 年金
- 所得制限
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 1




夫の給与で生活して妻のパート代を全て自分のお小遣いってしてる人が純粋に羨ましいなと思います。パート代10万稼いだら全てお小遣いなんですよね🫠🫠💦 例えばうちの場合、、、 夫の給与で生活してお小遣いも夫の給与から支給、妻の給与35万が全て貯蓄という具合でやってます! 家…
- 生活
- 妻
- 夫
- パート
- スイーツ
- お小遣い
- 新婚
- はじめてのママリ🔰
- 10

育休中の方へ質問です。 住民税って自分で払ってましたか? 給料が減って払えなくて旦那に払ってもらったのですが返して欲しいと頻繁に言われます。 2人で働いてるときは生活費折半してたのですが育休中もしばらくそのままだったので私の方がお金がなくなってしまいまひた。その…
- 保険
- 旦那
- 育休
- お金
- 生活費
- 給料
- 住民税
- はじめてのママリ🔰
- 8

9個下の妹がこの度結婚することになりました。 入籍のみで既にかなり前から同居しています。 お祝いの額をもう1人の1個下の妹と相談中ですが、どれくらいが相場となるかと思い、皆様ならどうされるかご意見頂きたいです。 私自身は30代、自分も入籍のみで当時未婚の20代の妹より5…
- プレゼント
- お祝い
- 年末年始
- 同居
- 結婚
- 未婚
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 3


1カ月の食費、日用品、医療費、ペット費、美容、レジャー費などざっくりいくらですか??固定費以外の出費です! 何人家族かも教えてください! 私は四人家族で、20万〜25万かかってました💦💦
- 家族
- レジャー
- 医療費
- 食費
- 美容
- はじめてのママリ🔰
- 4


自慢したい…!のでここでだけ、自慢させてください。 七五三…… 上の子7歳、下の子5歳、一緒にやるけど 衣裳は娘の小物(はこせことか)以外揃ってるから、メルカリで娘の小物だけ3000円くらいで揃えればOKで 自分と子どもの着付けとヘアメイクも私一応できるし ママ友さんが出張…
- ママ友
- 5歳
- お金
- 七五三
- 上の子
- メイク
- ヘア
- メルカリ
- カメラ
- ままりん⭐️
- 3

楽天市場でめちゃくちゃ買い物をするので、楽天でNISAを始めたいです! パートで月10万ほどもらえるのですがそれはほぼ私のお小遣いです。 夫の稼ぎだけで家計を回しています。 なので、その10万の中の数千円〜2万?くらいまでをNISAに入れたいです。 みなさん増えているようなの…
- 勉強
- 夫
- パート
- 体
- 楽天
- 買い物
- お小遣い
- 銀行
- ムージョンジョンLOVE
- 3


[お金・保険]カテゴリの
質問ランキング
お金・保険人気の質問ランキング