※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きな
お金・保険

シングル子供2人います。社会保険から国民保険に変わると実費で子供2人…

シングル子供2人います。
社会保険から国民保険に変わると
実費で子供2人分の請求も来ますか?
ちなみに国民年金も来ますか?
鬱で傷病手当を受給考えてますが、
会社は辞めないほうがいいのか悩んでます。
退職を考えてますが、2度目の休職になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

国保は扶養の概念がないので子供2人分も請求きます。
国民年金は自分で加入の手続きをして払います。子供はありません。

経済的な不安があるなら辞めず傷病手当を貰いながら休養することかなと思います。
退職してしまうと保険料、年金、など全て自己負担になるので

はじめてのママリ🔰

国保は扶養制度がないため子供でも人数分費用が発生します。

退職した後に今の社保を任意継続するか国保にするか選択ができますが、社保を任意継続した場合は今払ってる社保料が約2倍になります。
(社保は会社と折半で保険料を払う仕組みなので、退職して任意継続する場合は会社負担がなくなるので約2倍という考えです)

2倍の費用を払うか国保にするか、どちらが安くなるか会社と国保の窓口それぞれに確認して比較した方がいいかもです。

あと国民年金についても退職すれば加入手続きも必要ですし保険料もかかります。お子さんは関係ないです。

ママリ

皆さんと重複しますが、
国保になると扶養の概念がないため、
お子さん分の保険料も支払いが必要です。
また、年金ももちろんきます。
病気で辞めるなら診断書があれば年金は免除になる可能性が高いです。

2度目とのことで、
合わせて1年半ですが、後どのくらい残ってますか?

お子さんがいて退職されてしまうと、
最悪、お子さんは施設になりかねないので、慎重に判断しないとですね。

きな

ありがとうございました。
国保の窓口で確認できました。