※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N&Y
お金・保険

ボーナスって支給式?やるのは一般的ですか?

ボーナスって支給式?やるのは一般的ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今はもう振込が多いので一般的では無いのかな?と思いますね !

旦那の職場は支給式があり社長が全国回って手渡してくれるみたいですが

  • N&Y

    N&Y

    普通?そうですよね…

    実家が会社してるんですが、そんなのないし、むしろボーナスは社長(父)が渡しに回るし、そんな会社に勤めたことがなくて…

    今の会社(介護)は社員がボーナスもらいに本社に出向くし…

    恩着せがまし…って思っちゃいます🤣

    • 7月22日
ママ🌈

給料明細と同じように、明細もらうだけです!

  • N&Y

    N&Y

    私のとこも明細だけなんですが支給式があります。

    ボーナスがないとこもあるのでこんな言い方したらアレですが、ボーナスって別に…

    え…サービス残業して、人手不足で体調悪くても平社員が仕事して(先月勤務中に37.3℃で帰った)るんだから、別に普通じゃない?そんな恩着せがましいことすんだ🤣って感じちゃいます。

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

前の会社はやってました💦個人経営ですが。現金で社長から渡されてました、恩着せがましいなって思ってましたね😅
今の会社はないです💨

  • N&Y

    N&Y

    恩着せがましいですよね…

    ボーナスあるだけありがたいんだろうけど、稼働率上げろとかいうけど、え?ボーナス?これ?あれ今日給料日だっけ⁈って思う金額でそんな有り難く思えない🤣

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです。私事務なのに販売ノルマがあって、でも家族経営だから結局家族が至福肥やしてて、安月給&モチベも上がらず辞めました🥲

    • 7時間前
  • N&Y

    N&Y

    私の実家も家族経営(私以外、親戚も)社長(父)が会社は社員のためにあるって考えだから、社員と社員の家族に出来るだけあげるから、入社希望が凄くて🤣

    世の中は家族経営=家族の至福だから、そう言う経営者に腹が立ちます😭

    モチベは、給料なのに!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

新卒で勤めていた中小企業は手渡しでした。笑
冬のボーナスの時に社長に助け求めて、職場環境良くなった思い出があります🤣

その後M&Aされたので、振込でした😊

  • N&Y

    N&Y

    私が入社する一年前は手渡しで、流石に今は振込ですが、支給式は未だにあります。

    有り難く思えるくらいのボーナス額だったら文句もないですが笑

    • 23時間前