「ココロ・悩み」に関する質問

今小2の息子が居ます! いま二人目がお腹にいて8月の夏休み中に出産予定です! 小2の息子は1年生からいまもまだ学童利用してますが 今後の学童利用どうしようか悩んでます。 二人目を1歳過ぎで保育園に入れたいのですが そうすると上の子は小学3年生になります! もし私が仕事…
- 旦那
- 保育園
- 夏休み
- 学童
- 二人目
- 出産
- 1歳
- 息子
- 上の子
- 仕事復帰
- 施設
- 実母
- 義父
- 🌻(30)
- 1

メンタルよわよわで失礼します 初期はつわりのため休みがちになってしまい 中期に入りつわりも落ち着き欠勤なしのフルタイムで仕事とプライベート楽しい時期に入りました 途中から腰痛や風邪をひくことが増え遅刻、早退が多めになり 今は病み上がりで元気なはずなのに、朝起きら…
- つわり
- 旦那
- 妊娠中期
- 体調不良
- スマホ
- フルタイム
- マカロニママ
- 1







子供の学校生活についてアドバイスいただきたいです。 小2の男の子がいます。普段からとにかく活発、元気が良いのと誰とでも遊べます、年上の子に対しても臆することなく遊びの輪の中に入れます。元気すぎるがゆえに騒いだりとか先生に注意を受けることもしばしばで、反省はする…
- 習い事
- ママ友
- 学校
- 男の子
- 生活
- 遊び
- 先生
- 友達
- 上の子
- 担任
- 1児の母
- 2

親子で仲良しなママ友がいるんですが、ママ友の子ども(2年生)の食べものへの執着がすごいです… 一緒に出かけると、うちの子が食べてるものを絶対ひとくちちょうだいする(汚いのでこれが一番そして絶対ひとくちで終わりません。うちの子はちょうだいしません…) お弁当を広げれ…
- ママ友
- 食事
- 仲良し
- 親子
- お弁当
- お菓子
- ご飯
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 5

旦那に関してですが、私の旦那は小学生の頃両親が離婚しており、旦那は母親(その後、別の男性と再婚)と旦那の兄弟は父親と暮らしていましたが、旦那は母親の再婚相手から虐待を受けたり再婚相手との間に出来た子ども(異父兄弟)と差別を受けた過去があります。 本当の父親は…
- 旦那
- 父親
- 写真
- 家庭
- 兄弟
- 男
- 離婚
- 両親
- 虐待
- 結婚
- 再婚
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2






産後2週間なんですが自分に対して余裕がなく、髪の毛ボサで胸は出しまくり女性感は全くなしの状態で過ごしています。夫には申し訳なくそんなこと言ってられないくらい目の前のことを処理していく毎日です。私が切羽詰まってると夫が背中をさすってくれたりするのですがなぜかもの…
- マタニティブルー
- 赤ちゃん
- 親
- 産後
- 髪の毛
- 夫
- 愛情
- 家族
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3








[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング