「ココロ・悩み」に関する質問
今日一歳半検診で虫歯菌の唾液検査をしたのですが一番虫歯菌が多いという欄になってしまいました💦 担当の方いわく、口の中に虫歯の餌になる原因のものが残ってると反応してしまうからとはいっていました💦 来る前にホットケーキを食べてきたんですけどっていったらそれは関係する…
- 歯医者
- 赤ちゃん
- 検診
- ケーキ
- 上の子
- ジュース
- はじめてのママリ
- 2
職場の保育士さんの対応について、気になる事がいくつかあります。 アドバイスを頂きたいです。 私は最近、保育園で清掃員として働き始めました。 年長の先生の対応に疑問があります。 年長なので就学に向けて色々と取り組み、厳しくしなければいなけないのはわかります。 子…
- 保育園
- スタイ
- 先生
- ラック
- 体
- 職場
- 保育士
- はじめてのママリ🔰
- 1
人見知りママさん、園庭開放や公園など行って他のママさんと話したりできますか? 私が昔から人見知りで出来れば人集まるところに行きたくない…というタイプですが、来年から息子も年少で幼稚園に入園するので同じくらいの子がいるところに行ったりしますが中々お話が続きません…
- おもちゃ
- ママ友
- 幼稚園
- 息子
- 入園
- 人見知り
- 公園
- 園庭開放
- ままり
- 2
2歳0ヶ月、イヤイヤ期に入り大変です。 怒っても仕方ないと分かっているのにイヤイヤされると怒鳴ってしまい自己嫌悪の毎日です。 今日はお昼寝をしてないから眠いだろうと思い早めに寝かそうとしたのですが、本人はまだ遊びたかったみたいでギャン泣き。 私もワンオペの疲れが溜…
- お昼寝
- 子育て
- 遊び
- イヤイヤ期
- 2歳0ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
ご意見聞きたいです🙇♀️ ママ友から避けられてると思います。 そう思う理由は、 前まではお迎え一緒になったりする事も多かったですが、 私がお迎え行く時間を避けてるのか会わなくなった。 誘ってもまた行こ行こー!ゆっくり話そーとは言ってくるけど、また連絡するねから連絡…
- ママ友
- 3歳児
- 車
- 4歳
- 夫
- 子供連れ
- ファミレス
- 公園
- yuki♡♡♡
- 4
1歳8ヶ月の男の子です。 発語はあるけど会話できません。 YouTubeで1歳7ヶ月の男の子がおいしいね!て言うと美味しいね!とか〇〇くん食べる?て聞くと 食べる!て答えたり自分の名前も〇〇くんと話してたり 美味しい?と聞くと美味しいて言ったりめちゃくちゃ会話てきてて衝撃…
- 月齢
- 男の子
- 名前
- 発達
- アンパンマン
- 1歳7ヶ月
- 1歳8ヶ月
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 5
旦那にイライラしてしまいます 帰って来てほしくないです 寝室のエアコンの設定をおやすみタイマーからの朝自動でつく設定にしたいと思い、説明書見てたけどまだできてなくて💦 旦那が娘を寝かしつけで寝室にいくタイミングで、説明書を見せて、このページのこれをやっといて💦切…
- 旦那
- 寝かしつけ
- エアコン
- 生活
- 洋服
- ラック
- 専業主婦
- はじめてのママリ🔰
- 1
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング