※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーとして、他の子どもを見ると幸せを感じる一方で、自分の子どもを幸せにできるか不安になり、悲しみを感じることがあります。

シングルマザーです。
外に1人でいる時に小さい子どもを見ると可愛いな〜と泣けてきます。それだけならまだいいのですが泣けてくると同時に私はこの子みたいに自分の子どもを幸せにできるのかなとか離婚したことで私が不幸にさせたのかな....など色々考えて悲しくなります。
油断すると消えたくなっちゃいます....。

コメント

はじめてのママリ🔰

父親がいない子が全員不幸なわけないじゃないですか😂
離婚以外にも父親がいない子はたくさんいますよ!!!
他の子と比べる必要なし!
楽しくいきましょう!
今日の夕飯はお菓子パーティーとかマックパーティーとかにしましょ🥳子供も喜ぶはず🍭

m a ★

私もシングルです!
毎日お疲れ様です😊

離婚した理由はわかりませんが
私の場合は クソ元旦那と別れて
大正解だと思ってるし
息子の人生、お金はないけど
私が楽しくしてやるよ😆🩷!
って気持ちでやってます!
年1 泊まりでテーマパーク行く!
って目標決めてがんばってます😊

ちゃん

すごくわかります。私は何もかもがそこに結びついて毎日どうしようもない気持ちです。それでも子供は3人になってから毎日めっちゃ楽しいし幸せ!って
言ってくれるけどそれも本当は気遣って言ってるくれてるのかな?そんな嘘つかせて自分は最底のママだなって思っちゃいます。
なので私は毎日子供がこれしたら楽しいやろなあってことしか考えてないです!
温泉いったりお弁当つくって夜公園に車とめて車のなかでピクニックしたり
蛍みにいったり一緒にごはんつくってパーティーしたり😌子供の笑顔をみてこれで良かったんやって自分に納得させてる感じです!でも子供は楽しんでるから
これでいいのかな?と。
お互いがんばりましょうね😌