「ココロ・悩み」に関する質問







自分のもの忘れ具合がハンパないです。 ADHDでしょうか… 先日義両親、親戚一同と旅行に行ったのですが ホテルを出る直前になってから 息子がもっていたはずの水筒がない! (息子がもっていた水筒を私が一時的に預かり、本人に返したけど、本人に返した記憶がなく、私がどこかに…
- 旅行
- 夫
- 義両親
- 息子
- 写真
- ホテル
- ベッド
- リュック
- 結婚
- スマホ
- 親戚
- 転勤
- 復職
- 看護師
- 義父
- たも🔰
- 2



子供がお店や公共交通機関で嘔吐してしまった場合って、店員さんや駅員さんに報告して清掃消毒するべきなのか、迷惑がかかるので自分で片付けるべきか、どちらが正しいのでしょうか? 今まで経験がなかったんですが、この前子供が新幹線で急に体調が悪くなってデッキで嘔吐してし…
- 新幹線
- 片付け
- 車
- 遊び
- 服
- 体調不良
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 2


元々は会社員として働いていましたが、夫の転勤を機に私が会社を退職し、専業主婦となりました。 私が作った料理が美味しくないようで、明日から外食するからもういい。と言われました。どこが美味しくないのか理由を聞いても、私が親から出された食事はいつもこんなんだったのど…
- 食事
- 親
- 生活
- 夫
- 会社
- 料理
- 専業主婦
- 外食
- 退職
- 和食
- 転勤
- はじめてのママリ🔰
- 8


なんか疲れました。 みんな全国のママたち、私よりももっと大変な環境の中でワンオペずっととかしてらっしゃる方もいるのはもちろん分かってます。でもなんか疲れてしまいました。 娘は土曜から発熱。4月から慣らし保育スタートした矢先のことでした。元々寝ない子で、小さな物…
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 車
- 夫
- 発達
- 寝ない
- 拒否
- ご飯
- 食べない
- 添い寝
- 職場復帰
- 保育士
- LINE
- 腕枕
- 慣らし保育
- はじめてのママリ🔰
- 1




3歳すぎて理解力がないと軽度知的を疑いますか? 3歳と1ヶ月です。保育園から指摘等は無いですが、マイペースでエンジンがかかるのに時間がかかるタイプとは言われてます。 運動、言葉の面に関しては特に心配してないです。 理解力が幼い気がします😢 りんごは何個? バナナは何…
- 保育園
- 着替え
- 運動
- 食事
- 名前
- 3歳
- バナナ
- りんご
- 年齢
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1

感情がぐちゃぐちゃで、吐き出させてください。 異常なのは分かってるので批判はしないでください。 息子に依存してる自分が怖いです。 実家は遠方、義実家はない、夫も日勤夜勤があって激務、息子が産まれてからずっとほぼワンオペで2人きりで生活してきました。 生まれる前ま…
- 息抜き
- 家事
- 生活
- 夫
- パパ
- 遊び
- 息子
- 友達
- ランチ
- 毒親
- 帰省
- 実母
- 義実家
- 激務
- 実父
- あああ
- 3


最近夜寝るのが11時すぎになってしまいます。なんなら入眠してくれるのは12時前です💦 1番睡眠が大事な時期なのに、、。 フルタイムで大体残業もありで帰ってくるのが18時過ぎ、夕飯作りおわるのが19時半でそこからお風呂入ってご飯食べてとやっていると大体9時前になってしまいま…
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- パパ
- テレビ
- 体
- お菓子
- 喧嘩
- ご飯
- 睡眠
- トイレ
- ラーメン
- フルタイム
- はじめてのママリ
- 2





眠りが浅いのが悩みです。 1人目妊娠中から眠れなくなり産後は夜泣きで眠れず… 夜泣きが終わり眠れるかなと思いきや子供が寝返り打つだけで目が覚めるようになってしまい 寝ようと布団に入っても何度も何度も目が覚めます 2人目が産まれて現在もウトウトして目をつぶっている…
- 夜泣き
- 育休
- 眠れない
- 産後
- 妊娠中
- 布団
- 2人目
- 寝返り
- s
- 1

気軽に子どもと一緒に遊んだり、子育ての話など出来るママ友が欲しいです🥲 私が30代後半で友達の子どもは小学校が多かったり皆働いていて、子どもと一緒に遊ぶ機会がないです🥹 支援センターや子どもルームにも数回は行きましたが、、、 あまり積極的に行動できずでした💦 良か…
- ママ友
- 子育て
- 小学校
- 友達
- 別府市
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
[ココロ・悩み]カテゴリの
質問ランキング
ココロ・悩み人気の質問ランキング