
人と一緒にいると気疲れしてしまうが、一人は嫌だという女性がいます。最近、友達家族とキャンプに行きましたが、気を使いすぎて疲れ、動悸がして寝られなくなりました。自分は集団行動に向いていないのか、また人間関係の反省をしない人が多いのか疑問に思っています。
気疲れしない人間大好きな人アドバイスお願いします。
私は人疲れするのに、1人は嫌です。
1人行動は好きなのに、周りが誰かと話してると1人でいたくないです。
土日にお友達家族とキャンプに行きました
すごくいい人たちでしたがまだ仲良くなって日が浅いので
気を使ったりして疲れてしまい
キャンプが終わった後に動悸がして寝れなくなりました
みんなでわちゃわちゃするの向いてないのでしょうか。。
あと、人間大好きな人って1人反省会とかしないですか?
- はじめてのママリ
コメント

りん
同じです。
私も同じなんですごく分かります。
気を使うけど寂しくなりたくないから混ざりたいから行くんですけどでも疲れるんですよね、、
MBTI診断って知ってますか?
若い子たちの間ではやってる性格診断なのですが、結構正確で当たります!!1度やってみてください!

はじめてのママリ
同期がして眠れなかったのは、まだ日が浅かったから多少緊張があって、脳内に興奮物質が出ていたのだと思います!
そういうのも、何回も会っているうちになくなっていきますよ〜😉
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
場数を踏めば慣れていきますかね😭😭
知らず知らずのうちに緊張してたんだなぁ。。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
よくおもうのは、反省会しないタイプの人は自分をよくみせようとかしないのかも
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
そうなんですね
よく見られたいと思うのは誰しも少しはあるかもしれませんが
それがメインになると苦しいんですよね😅- 7月1日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます
そうなんです😭
MBTI何回やっても仲介者でした
確かに当たりますよね!