「住まい」に関する質問
ワンオペお風呂について 賃貸アパートに住んでいてお風呂、脱衣場が激狭です。 今は上の子がテレビ見ている間に下の子のお風呂、 上の子のお風呂中、下の子はリビングのサークルの中でお留守番してもらって交互にお風呂入れてます。 (自分は子供の就寝後) ですが、最近下の子が…
- お風呂
- パート
- テレビ
- 上の子
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
部屋が足りずに子ども部屋に悩んでます。 ご相談に乗ってください。 部屋数あまり多くない、広くないお家の方🙏 子ども部屋、同性同士なら一緒にしますか? 1人1人別にしてあげますか? 4人家族で、子どもは姉妹です 上の子が小学生で勉強など1人になりたい時が出てきたので、ま…
- 旦那
- 片付け
- キッチン
- 親子
- 勉強
- パパ
- 家族
- 上の子
- 洗濯
- 添い寝
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 4
公営住宅って住宅内の設備の調子が悪い時って、経年劣化なら市役所に連絡したら直してもらえますが、完全に壊れてからじゃないと直してもらえないんですかね??💦 玄関のドアノブの調子が悪くて😭完全に壊れた訳ではないんですが、このままだとそのうちドアノブ取れるんじゃない…
- お風呂
- キッチン
- 夫
- テレビ
- トイレ
- 住宅
- はじめてのママリ🔰
- 1
キッチンの前面収納がある方に質問なのですが、 子供達に開けられてぐちゃぐちゃにされたりしませんか? 子供が小さいと、子供の服やおもちゃくらいしか入れられないですよね、、、
- おもちゃ
- 収納
- キッチン
- 服
- bell
- 3
皆さんだったらどうしますか?? 今迷いに迷ってて... 現在関西に居て、地元は九州です。 旦那名義での借金(引越し費用140万程)があり、 関西の家賃は12万円(4万は私負担)で、今別居中です。 子供の学資保険を1人2万ずつの計4万払っています。 今その学資が2人合わせ100万程たま…
- 旦那
- 保育園
- 学資保険
- 子育て
- 小学校
- 生活
- 父親
- 食費
- 借金
- スマホ
- 家賃
- 別居
- はじめてのママリ🔰
- 4
北海道 千歳線 住みやすさ 北海道住みの方教えてください! 北海道に家族で移住を考えています。 子供2人の4人暮しです。 旦那と私共に在宅ワークなので、どこでも大丈夫ですが 新千歳空港に月に2、3行く用事があり、 千歳線のある駅で空港から割と近いところがいいかなと思っ…
- 旦那
- おすすめ
- 子育て
- 北海道
- 夫
- 家族
- 在宅
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 5
[住まい]カテゴリの
質問ランキング
住まい人気の質問ランキング