※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
住まい

建売住宅を購入したが、2階の窓の位置が隣家と同じで住みにくいか悩んでいます。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

建つ前の建売り購入したんですが、2階の窓の位置が隣の家と全く同じところがあります。やはり、住みにくいでしょうか。
どうなんでしょう。同じような方いますか?
考えすぎて鬱になりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも隣と同じ位置に窓があるので、たまに住人が見えたりしますが、基本気にしていないです。
隣がおばあちゃんの一人暮らしってのもあるんですが。
うちは毎日窓あけて過ごしていますよ。
住みにくいと感じたことはないです。

  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    2階の寝室の窓ですか?
    建売りでしょうか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです建売で2階の寝室の窓です!

    • 10時間前
𝙠𝙞𝙣𝙖

我が家は家同士が少しズレてる?ので、全く同じところに…はないですがズレてついてたりします😨
お隣と面している窓は基本的に開けないです😭換気は大きい窓からしてるので問題ないです🤗

  • 𝙠𝙞𝙣𝙖

    𝙠𝙞𝙣𝙖


    我が家も建築前の建売買いました🪿!!

    • 11時間前
  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    その1ヵ所だけ同じなんです😥すりガラスみたいですが、、
    問題ないですかね?😥

    • 11時間前
  • 𝙠𝙞𝙣𝙖

    𝙠𝙞𝙣𝙖


    換気したい感じですか?🪿
    うちはお隣さんと結構距離近くて…
    開けたりもあんまりしないのでそんなに気にしてないです🤗

    • 11時間前
  • みー

    みー

    いえ、うち、今賃貸の一階なんで基本窓空けないんですが、建築してた父が完成を見て、気になるから隣に格子をつけさせろと…私も今空けなくて不便ないから問題ないと思うんですが😥

    • 10時間前
  • 𝙠𝙞𝙣𝙖

    𝙠𝙞𝙣𝙖


    そうだったんですね😉
    お父さん的には…って感じですかね💁🏻‍♀️5年住んでますが気になってないです😌

    • 10時間前
  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    でも、自分だったら、寝室の窓に格子があるのは刑務所みたいで嫌だから
    隣りにそこまでしてもらうのは悪い気がして💦
    嫌ですよね?

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

ブラインドにして角度調節したら見えないですよ!
建売で一階の和室の大きな窓はお隣さんの窓と被ってますが最初は霞ガラスシート貼ってました!

  • みー

    みー

    ありがとうございます!
    小さい窓ですし、すりガラスだし大丈夫ですかね?

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さくてすりガラスなら全然気にしません!

    • 11時間前
  • みー

    みー

    ありがとうございます!

    • 10時間前