「住まい」に関する質問
イレギュラーなことに対応できなすぎる夫 例えば庭に一緒に出て、夫だけ帰った場合には 家帰る⇨鍵閉める (私がまだ庭にいるのに) 私がインターホンを押すと インターホン鳴る⇨インターホンに私が映る⇨インターホン出る⇨鍵開ける 私からしたらまず鍵を閉めらていることにイラッと…
- ミルク
 - お風呂
 - 哺乳瓶
 - 義母
 - 夫
 - お弁当袋
 - 忘れ物
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生後8ヶ月でハイハイ、つかまり立ちで動き回ってます もうすぐ引越しがあるのですが、赤ちゃんと一緒だとたいへんそうです、、、 赤ちゃん連れで引っ越しされた方、コツやアドバイスください!
- 生後8ヶ月
 - つかまり立ち
 - 赤ちゃん連れ
 - ハイハイ
 - 引っ越し
 
- るう
 - 4
 
フルタイム共働きの人で引っ越し先の保育園に空きがなかったらどうしますか?? そろそろマンション購入したいのですが地域的に中古マンションしかなく、引き渡しをそんなに遅くできません。(こちらの都合の良いタイミングにすると他の買主に取られる) そして子供が3歳クラス、…
- 保育園
 - ベビーシッター
 - 3歳
 - 共働き
 - 1歳
 - 家庭
 - 託児所
 - 義実家
 - 引っ越し
 - フルタイム
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
服はセカスト等で……って思ったけどよくよく考えたら西松や、しまむら、GU、ユニクロで買ったものだからハイブランドじゃないし買取して貰えないかも…メルカリデ出品も一応してはいるけど売れなかったら引越し前に持ち込もうって考えてたけど潔く捨てるかリサイクルボックスが行け…
- ブランド
 - ユニクロ
 - リサイクル
 - 服
 - GU
 - しまむら
 - メルカリ
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
3月に第二子を出産予定で、現在建売住宅の購入も考えております。 上の子は4月から幼稚園に入園させたいのですが、引っ越し時期が重なりそうで、入園してもすぐに転園になる可能性があります。 このような場合、入園を見送った方がよいのか、それとも短期間でも通園を経験させた…
- 幼稚園
 - 出産
 - 上の子
 - 入園
 - 第二子
 - 住宅
 - 引っ越し
 - 通園
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
もう早く引っ越したい😭😭😭!! 先程寝ようとしてたけどちょっと喉が渇いたのでお茶でもと思い暗いリビングで冷蔵庫を開けたら何とゴキブリが出てきました😱😱😱 赤ちゃんでは無くかなり大きい黒いゴキブリです🪳 この家に住んで5年目ですが最近やたらとゴキブリを見かける機会が増えま…
- 節約
 - 赤ちゃん
 - マンション
 - 夫
 - 牛乳
 - 食材
 - 体
 - お茶
 - 肉
 - 冷蔵庫
 - 引っ越し
 
- わんぱくboyまま🦖
 - 2
 
[住まい]カテゴリの
質問ランキング
    住まい人気の質問ランキング