「産婦人科・小児科」に関する質問


東久留米市に住んでいます。 未だに分娩先が決まっていません💦 今のところ武蔵野赤十字病院なのですが 後出しが多いと聞いて不安です… 現状引越しなどで余裕がなく、予約金が必要なところは難しいです。 佐々病院も考えているのですが、、 おすすめというか費用が抑えられて口コ…
- 口コミ
- 分娩
- おすすめ
- 武蔵野赤十字病院
- 東久留米市
- はじめてのママリ🔰
- 1

はじめまして! 葛飾区の マスダ産婦人科 とおたけ産婦人科 こちらの産院を検討しています。無痛分娩希望です。 両院のメリット、デメリットや毎回の検診代金の手出し等、詳しく知っている方がいらっしゃいましたらお力添え頂きたいです。 最寄りは亀有です。 とおたけは設備…
- 口コミ
- 産院
- 無痛分娩
- マスダ産婦人科
- 検診
- バス
- 葛飾区
- ゆ🌷
- 2


赤ちゃんの不機嫌って他に何がありますか……😭 生後5ヶ月来週で6ヶ月の娘がいます。 普段機嫌悪くなったりなどあまりないのですが、一昨日からずっっっと機嫌が悪いです。熱はなくておしっこもでています。母乳もだいたい飲んでると思います。たまに4.5分くらいで急にのんでる途中…
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- 熱
- おしっこ
- うんち
- 綿棒浣腸
- ギャン泣き
- ママリ
- 1

里帰り先の病院で 32週の検診が終わったら電話して保険証など提出しに来てください。 と言われたんですが、 里帰りまでの病院では31週と33週の検診しかないようです。 病院によって週数検診違うのでしょうか?
- 病院
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊娠33週目
- 里帰り
- 検診
- 保険証
- むん
- 2



病み上がりの登園どうしますか? 月曜日に頭痛と高熱で食欲はなく水分はとって1日中寝てました。 火曜日の朝には解熱して1日平熱でしたが頭痛がするため午前中は布団でゴロゴロお昼寝なしで過ごし、午後は少し遊ぶ元気あり。食事は通常よりも少なめ、夜は通常よりも早く就寝。 健…
- 保育園
- 病院
- お昼寝
- 食事
- 布団
- 熱
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 4



今妊娠29週ですが前回と今回、赤ちゃんの顔を見せてもらえてないし、写真ももらってないのですが、もうこの週数からもらえないのでしょうか? 前回と今回は同じ先生に見てもらい、今までは院長でしたが毎回見せてくれていました。先生によるとかですかね?
- 妊娠29週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 先生
- 写真
- はじめてのママリ
- 4











離乳食のしらすを食べた時に口の周りが赤く湿疹が出来てしまいました。初めての反応だったので心配になり祝日だったのですが病院受診しようとしました まず産まれた病院・予防接種でも定期的に行ってる総合病院に電話して急遽受診できるか電話で聞いてみました パンフレットには…
- 離乳食
- 予防接種
- 小児科
- 症状
- 先生
- 総合病院
- パン
- なっつ
- 1

[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング