 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
旦那の仕事の方がそうみたいで
生後 2ヶ月ほどの時に手術で取った
って言ってました😊
 
            3kids mama
生後2ヶ月の時に取りました!部分麻酔です!
- 
                                    ママリ ありがとうございます🙇🏽♀️ - 7月13日
 
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
旦那の仕事の方がそうみたいで
生後 2ヶ月ほどの時に手術で取った
って言ってました😊
 
            3kids mama
生後2ヶ月の時に取りました!部分麻酔です!
 
                  ママリ
ありがとうございます🙇🏽♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
 
            血液型っていつ調べましたか? 子供の血液型が知りたいんですが、みなさん何歳ぐらいになったら調べましたか? 今子供が入院していて、採血もあるのでついでに調べてもらえないかな?と先生に聞いてみましたが「血液型を…
 
            もうすぐ1ヶ月の娘がいます。 数日前から寝ている時に下を向く方の耳に黄色のかさぶた?のようなものができだし、今日服が写真のようになるくらい首の後ろ側まで黄色に… 調べてみると日々のスキンケアで自然に治ると書い…
 
            月曜日から発熱していて今日で5日目です。 月、火にかかりつけ医に受診しインフルとコロナの検査しましたが陰性、風邪と診断。 そのまま下がらず水曜日はずっと熱が高かったです。 木曜日の昨日は、朝は36.2℃まで解熱しま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
2ヶ月でも取れるんですね😳
私は1歳になってからじゃないと全身麻酔出来ないから1歳まで取れないと言われました🤔
はじめてのママリ🔰
私も旦那から聞いた時は知識がなかったので
調べてみたらそーゆー方が多かったです😳
元々 1ヶ月いかないぐらいで予定してたみたいなんですが
何かしらの理由で伸びて2ヶ月になったみたいです💡
もし、本当に可能であれば 物心つく前に取れたらいいですよね☺️
ママリ
そうなのですね!!
ありがとうございます☺️