「産婦人科・小児科」に関する質問
大阪の千船病院で個室希望の場合、入れるのは帝王切開の方やハイリスクの方だけでしょうか? 千船病院で無痛分娩された方の体験談も聞きたいです。 よろしくお願いします🙇♀️
- 帝王切開
- 無痛分娩
- 千船病院
- はじめてのママリ🔰
- 2
生まれてからずっとマーライオンのように吐くのが治りません。 あまりに吐くので、生後3日目くらいからNICUに入って加療してましたが、吐かなくなった、とこのこで2週間ほどで退院。 もうすぐ2ヶ月になりますが、いまだによーく吐きます。 今は2-3日に1回マーライオンしてま…
- 母乳
- 体重
- イオン
- 赤ちゃん
- エコー
- NICU
- 生後3日
- ままりんぐ
- 2
沖縄の友利産婦人科で 帝王切開で出産された方いますか?🙇♀️ 病院によっては、帝王切開の場合 オペ室での立ち会い可能な場所もあるようですが、 友利産婦人科はどうでしたか?🙇♀️ 流石に部屋での待機でしょうか?
- 病院
- 帝王切開
- 出産
- 沖縄
- 友利産婦人科
- あか 男の子ママ💙
- 1
哺乳瓶拒否、母乳拒否があります。 生後5か月になる男の子です。 授乳が辛くて相談にいきたいのですが、 産後5か月だと出産したら産院での相談は良くないのでしょうか?また、どこに母乳相談にいったらいいのかわかりません。
- 母乳
- 授乳
- 産院
- 産後
- 男の子
- 出産
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 3
2歳9ヶ月の子どものインフルエンザの予防接種ですが、 注射にするかフルミストにするか悩み中です。 下の子がまだ3ヶ月で、生ワクチンだから稀に感染することがあるというのをみてから、どうしようか決められなくて💦本当に感染するんですかね、、、注射は大嫌いで大泣きだし、鼻…
- 予防接種
- 月齢
- 上の子
- 大泣き
- 2歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
4歳の息子です。赤ちゃん時代から便秘体質で、それでも12歳頃までは自力でオムツに排便していました。 しかし3歳を過ぎると何もしなければ4、5日全く出ない事が増えてきて、小児科で浣腸してもらって溜まってるのを出すと、2、3日して調子が戻ったように快調な便が出て、良くなっ…
- オムツ
- 小児科
- 赤ちゃん
- 2歳
- 4歳
- 3歳
- 息子
- 食生活
- 遺伝
- 体質
- 初めてのプップ
- 2
8ヶ月の娘がRSと中耳炎になりました。 入院が必要なんでしょうか? 16日から熱が出ており、16日に小児科でコロナとインフルの検査で陰性 薬をもらって様子見してたんですが、熱が上がったり下がったりするので今日また受診したらRSと中耳炎が発覚しました。 中耳炎は耳の中を切…
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- 先生
- いじめ
- 陰性
- ご飯
- 完ミ
- 酸素濃度
- ハスキー
- 1
[産婦人科・小児科]カテゴリの
質問ランキング
産婦人科・小児科人気の質問ランキング