
先日、体外受精で初めての妊娠に至りました! 胎嚢の確認はこれからで、今4週目になります。 毎日、体中が火照って37℃前後の日が続いてたのですが、今日になって日中の体温が36.5℃に、、 朝の基礎体温はまだ高温でした。 このまま下がってしまうんじゃないか不安です💦 妊娠初期…
- 体外受精
- 基礎体温
- 妊娠4週目
- 妊娠初期
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1



5w6dで胎嚢確認できないと厳しいでしょうか?😭 体外受精で5日目胚盤胞を移植しました。 本日、bt23(6w0d)です。 bt14でhcg75.1 bt22でhcg666・・と hcgがかなり低く、調べると妊娠継続率は数%です。 かなり厳しい現状で流産を覚悟していますが、 日に日に妊娠検査薬が濃くなっ…
- 体外受精
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- はじめてのママリ🔰
- 3




体外受精で陽性を無事判定してもらい 胎嚢確認後出血… 出血中の内診でまだ胎嚢お腹におるよって言ってもらい その日に出血は止まって1週間 今日心拍確認です… 無事、お腹にいますように心拍確認できますように😭✨
- 体外受精
- 内診
- 胎嚢
- 陽性
- 心拍確認
- はじめてのママリ
- 1








体外受精の自然周期移植で妊娠して、今日から7週に入るところです。 妊娠してからおりものが多くて気持ち悪かったので、ナプキンをつけてました。すると、昨日、少しだけナプキンが茶色ぽくなっており、トイレットペーパーで拭くと、茶色〜鮮血よりの薄い出血がありました。 今…
- 体外受精
- おりもの
- 病院
- 妊娠7週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 2

36歳 妊活歴1年半弱 人工授精2回陰性 AMH 7でした。 精液検査問題なし 卵管造影問題なし でも妊娠しません。 もう体外受精に踏み切るべきでしょうか、
- 体外受精
- 人工授精
- 精液検査
- 妊娠
- 陰性
- ままりんぐ
- 4

二人目不妊で体外受精中です。 今回3回目の移植をし、化学流産でした。 化学流産ということは全く着床できない身体ではないということですよね😣 また、化学流産後は妊娠しやすいですか?
- 体外受精
- 着床
- 二人目不妊
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ🔰
- 2




不妊治療と仕事の両立で、休職も視野に入れようか悩んでます。現在はフルタイム正社員で働いています。 これまで不妊治療クリニックでタイミングを見てもらってましたが、来週から人工授精に進む予定です。 人工授精の段階では休職しなくても平気だという経験談をよく見ました。…
- 体外受精
- 不妊治療
- 人工授精
- 出産時
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 9








原因不明の不妊だった方どうやって授かれましたか? 2人目原因不明の不妊です。 主人も私も何もなく、生理周期も整っており排卵もしています。 タイミング法、人工授精はかすりもしません。 こんなにできないと体外受精、顕微授精でもできる気がしなくなってきました💧 同じよ…
- 体外受精
- 顕微授精
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「体外受精」に関連するキーワード