「人工授精」に関する質問 (1051ページ目)
29歳不妊治療のため人工授精をして病院での尿検査で4Wで妊娠反応がありました。 しかし、次の日から生理があり次の受診の際に申告しました。 内診、尿検査はしませんでした。 生理が終わり内診してもらうと、『内膜も剥がれている』言われました。 そこからクロミッドを服用し…
- 人工授精
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠4週目
- yukimotty
- 2
旦那が妊活EDになってしまって… 人工授精も5回だめでした😭 妊活のプレッシャーが良くないですよね😭 妊活ED改善方法あるかな〜 やっぱり排卵日排卵日って毎月言ってるからだめになるんですよねー😭
- 人工授精
- 旦那
- 排卵日
- 排卵
- 妊活
- coco
- 5
今期、初の人工授精をしたのですが、今デュファストンというお薬を飲んでます!!普段飲んでいたサプリ、葉酸とかマルチビタミンなどは併用して飲んでも大丈夫なのでしょうか??病院で聞くの忘れてしまって、、、😓 教えていただきたいです🙇♀️
- 人工授精
- 病院
- 葉酸
- デュファストン
- 夫
- ❁.*ひな❁.*⋆
- 1
こんばんは(๑´꒳`๑) 11日初の人工授精したんですが高温期はいってませんよね…13日ころ排卵するかな?言われたけど体温下がってないし… 今回はダメだったのかなぁ(´×ω×`)
- 人工授精
- 排卵
- 体
- 高温期
- 体温
- さとみん
- 1
hcgの注射をした後、吐き気やめまいなど感じた方みえますか?我慢出来ないほどでは無いのですが、気持ち悪くて😰人工授精後、ルトラールを飲む予定なのですが、また体調不良になるかもしれないと思うと少し怖いです。
- 人工授精
- hCG
- めまい
- ルトラール
- 体
- よっちゃん
- 2
妊活をしている中で、男性不妊で、運動率のみが15パーセントから32パーセントで、その他は基準値以上の場合、無精子症、クラインフェルター症候群ではないですよね? クラインフェルターの場合は射精された精子が0とかですよね? 人工授精でも結果がでず、、
- 人工授精
- 運動
- 男性不妊
- 無精子症
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 0
明日 人工授精をする予定ですが 今日の排卵日検査薬は陰性です。 判定線もなく真っ白です。 陰性なのに人工授精をしていいものなのか 疑問に思ってしまいました。 みなさんならどうされますか?
- 人工授精
- 排卵日
- 排卵
- 陰性
- 排卵日検査薬
- じゅり
- 5
関連するキーワード
「人工授精」に関連するキーワード