「受精卵」に関する質問 (57ページ目)


みなさんエコー写真はどのように保存されてますか?? 顕微授精で妊娠したので、受精卵から1週間毎にエコー写真がたまってきて、みんなどうやって保存しているのか気になりました!
- 受精卵
- 顕微授精
- 妊娠した
- エコー写真
- はじめてのママリ🔰
- 4


身内が不妊治療をしていて良い受精卵だけを凍結しているみたいです。 今年戻すとのことで8割の確率で産まれてくると言っていたのですがそうなんですか?(妊娠出産中のトラブルは別として)
- 受精卵
- 不妊治療
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2

初投稿です。 顕微授精で授かり、今日で6w6dになります。今日診察で心拍確認が取れませんでした。 医者には「来週(7w5d時)心拍確認が取れなかったら、流産ですので覚悟してください」って言われました。 この時期は受精卵が原因だと理解していますが、動揺が隠せず、調剤薬局…
- 受精卵
- つわり
- 不妊治療
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






17日に受精卵の移植をしたんですけど、判定日は私の都合もあって28日です。 六日目5BCです。 以前かっていた妊娠検査薬を使ってみたのですが、尿をかけるところは濡れているのに終了線が出ません。 軽くお腹が張る感じとそわそわする気持ちがあるのですが、期待してしまっている…
- 受精卵
- 妊娠検査薬
- 終了線
- お腹が張る
- 判定日
- 初めてのママリ🔰
- 0
















現在体外受精をしています。1度目は陰性に終わりました。ロング法で胚盤胞にならず、次回はショート法を提案されています。ロング法からショート法に切り替えて、受精卵のグレードが上がり、妊娠に至ったという方いらっしゃったらお話し聞かせてくださいm(__)m
- 受精卵
- 体外受精
- 妊娠
- 陰性
- 胚盤胞
- はじめてのママリ🔰
- 1


一人で悩んでるので相談させてください💦 夫が自営をしており、私はその手伝いをしています。ですが、売上も減ってきているため、来年からは子供を保育園に預けて他のところで働こうと思い始めています。 子供は体外受精で授かりました。凍結している受精卵は7個で再来月にまた期…
- 受精卵
- 保育園
- 不妊治療
- 体外受精
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「受精卵」に関連するキーワード