
コメント

ナナ
こんばんは☺️
待ってる間不安ですよね💦私も先日採卵し今、胚盤胞まで培養してもらってる所です。質問の答えになってませんが、お互いに心穏やかにタマゴの生命力を信じて待ちましょう☺️
ナナ
こんばんは☺️
待ってる間不安ですよね💦私も先日採卵し今、胚盤胞まで培養してもらってる所です。質問の答えになってませんが、お互いに心穏やかにタマゴの生命力を信じて待ちましょう☺️
「胚盤胞」に関する質問
初期細胞胚でグレード2でした。 培養し、6日目拡張期胚盤胞BBでした。 グレードいくつになるのでしょうか?4 BBですか? それとも初期胚でグレード2だったから2BBになるということでしょうか?
胚盤胞が全滅で、その後無事に移植、着床までいった方いますか? 2人目不妊で通院しています。 子連れ受診不可のため、夫に協力してもらったり、一時預かりを利用したりで(来月から保育園)なんとか通院しています。 先月…
3/31採卵し4/1授精確認しました! 次行くのが4/8なのですがソワソワしてて😭 5個しか授精してないからそのうち胚盤胞になるのはどのくらいなのか気になって仕方ありません😭 30歳前半だの1/3くらいの確率でしょうか?
妊活人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
同じ気持ちの方が世の中にいるってだけでなんか心強いですよね❗️
はぃ^_^
穏やかに待ちましょう❤️(絶賛旦那と喧嘩中で殺伐としてますが。笑)