「不妊治療」に関する質問 (862ページ目)
体外受精で7w2dですが卵黄嚢?も心拍も7週にしては小さすぎるので多分ダメだろうと言われました。 3日後にまた見せに行きますがここから巻き返した方っていらっしゃいますか? 先生が多分ダメとおっしゃっているのでダメなんだろうなと思いますが 移植1回目陰性、2回目胎嚢確認後…
- 不妊治療
- 妊娠7週目
- 7w2d
- 採卵
- 受精卵
- はじめてのママリ🔰
- 0
不妊治療クリニックに通院している方で、卵胞チェックの翌日に出血というかおりものに血が混じるような事ある方いますか?傷がついたからなのか、排卵出血なのか不正出血なのか分からず不安です。。
- 不妊治療
- おりもの
- 不正出血
- 排卵出血
- 卵胞チェック
- 🐰🔰
- 2
今妊娠10wです。体外受精での妊娠で10週で不妊治療の病院を卒業しました。 転院先を大和市の会沢産婦人科に行こうと思っているのですが、会沢産婦人科に電話をしたところ問題なければ14週目くらいで来てくださいとのことでした。 不妊治療の病院は毎週妊婦健診があったのでいきな…
- 不妊治療
- 病院
- 妊娠10週目
- 妊娠12週目
- 妊娠14週目
- はじめてのママリ🔰
- 3
1人目を体外受精で授かりました。 今週、凍結胚移植2回目で、保存中の受精卵はラスト1個です。もし、これがダメだったらどうするかを毎日悩んでいます。 1人目も体外受精、2人目も体外受精での不妊治療をしている方、妊娠するまで諦めずに治療しますか?やめ時は既に考えていま…
- 不妊治療
- 受精卵
- 体外受精
- 凍結胚移植
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
不妊治療をされていた方で2人目は自然妊娠orタイミング法で産み分けをして妊娠された方いますか? 1人目は体外受精で男の子だったので次は女の子希望です! 出産前は多嚢胞で自力で排卵するには長くかかってしまいます🥲 産後は体質も変わると聞いたのでできれば不妊治療せずに…
- 不妊治療
- 体外受精
- 排卵
- 産み分け
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
1人目を20代前半に体外受精で妊娠したとき、クリニックの先生から「産後に生理が再開してから1年くらいは妊娠しやすくなると思うよ。タイミングとれば自然妊娠もできる思うよ」と言われました。 私は生理周期が長く排卵しにくい多嚢胞、旦那さんは精液検査で直進運動率が悪かっ…
- 不妊治療
- 旦那
- 顕微授精
- 採卵
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2
排卵障害などで不妊治療をしており、流産数回を経て8ヶ月になる妊婦です。 不妊治療2年やってきて何度も体外受精をしてやーっと授かり、性別は本当にどちらでもいいと(旦那さんは強いて言えば男の子希望)思っていますが、いずれは2人目3人目も希望しているため女の子も男の子…
- 不妊治療
- 旦那
- 性別
- 体外受精
- 排卵障害
- はじめてのママリ🔰
- 2