※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
妊娠・出産

毎回自然に排卵しています。いつも卵胞が2.3個自然に育つようで、卵胞チ…

毎回自然に排卵しています。
いつも卵胞が2.3個自然に育つようで、卵胞チェックの際に排卵しそうな卵が1つ、左に2つ...みたいな感じで言われます。


元々不妊治療を始めた頃に卵管造影剤を使って卵管の通りを調べたのですが、その結果片側が閉塞、もう片方もはっきりはわからないがたぶん閉塞してるのではと言われました。


今になって思ったのですが、、、
卵管が閉塞していても自然に卵胞が左右に育つ事ってあるんでしょうか?

毎回左右に卵胞が育って自然に排卵できてるという事は、卵管の通りに問題がないということですか?
それとも、卵胞が育って自然に排卵できる事と卵管の閉塞は関係ないのでしょうか?

卵管が詰まってたら排卵障害になるのでは?と思ったのですが、また別の話でしょうか?

無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管閉塞だと排卵された卵子と精子が出会えなくなるので受精が難しい状態だと思います
なので排卵と卵管のつまりは関係ないので卵胞は育ちますし生理もあると思いますよ!
わたしは卵胞が育ちにくく生理が超不定期で排卵障害でした💦

  • すもも

    すもも

    お返事ありがとうございます。
    排卵と卵管のつまりは関係ないのですね。

    大変勉強になりました。
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月2日