
2人目の出産を控え、陣痛への恐怖を感じています。1人目は長時間の痛みを経験し、今回は無痛分娩がない病院です。早く出産が進むと聞きますが、励ましの言葉を求めています。
2人目ですが陣痛が死ぬほど怖いです。
現在38週、2人目陣痛待ちです。
1人目の時は破水からそのまま陣痛がきて11時間半かかりました。痛みに弱いタイプで、序盤の陣痛から痛い痛い連呼して、その後叫び散らかし、助産師さんにも怒られるほどでした。(厳しい😭)
今回は低置胎盤のため1人目とは違う総合病院ですが、経膣分娩です。無痛分娩はない病院です。
あの痛みをもう一度味わうと思うと怖すぎて夜もなかなか寝れません。
2人目は分娩時間が早まるとよく聞きますが、本当に早かった方、陣痛怖くないよ!と前向きな方、何か励ましをください😭😭
- 🔰(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

RAN
どんなお産になるのか楽しみ🥹って気持ちで3人出産しました🥰
一人目破水して入院して、ワクワクしすぎて陣痛に気づいた1時間後に生まれました😆
赤ちゃんが一番苦しいはずなので深呼吸でサポートしよう!って気持ちでいてます😊
生まれたら夜寝れないので、怖さを考えず、今のうちに寝ておいてください🥹

ひまわり
病院着いて9分で産まれました!
分娩台に乗ってからは3.4分で産まれました
本当にあっという間でした
人生最後のお産と決めていたので呆気なく終わってしまい悲しささえもあります🥺
私も痛みに弱い方ですが1人目も2人目も出産、陣痛を楽しみに待ってたタイプです
怖くないですよ!出産楽しむぞー!✊🏻って気持ちで挑んでみてください✨️
-
🔰
ご回答ありがとうございます🙏
9分!!!早すぎあっという間すぎですね😂💦私もそのくらい早かったら叫び散らかさず済みそうです(笑)
私も今回が最後のお産になると思うので、少しでも楽しむぞ!の気持ちを持ちたいと思います…🥹✨
ありがとうございました😭- 8月13日
-
ひまわり
痛すぎて上手に呼吸ができない、息を止めてしまう時は歌を歌ってください!
お産の進みが良くなりますよ✨️- 8月13日

り
1人目予定日超過で、促進剤使って15時間
2人目は38週でなんか痛いなー?前駆かなー?くらいで家で2.3時間耐えてたらさすがにキツくなって病院に連絡→病院着いて1時間で産まれてきました😂
間に合ってよかったねー!って助産師さんに言われて、2人目早い説は本当なんだなあ‥と🤔
陣痛の耐える時間も半減ですし、正直私は2人目楽勝でした🥹
怖くないです!可愛い可愛い赤ちゃんに会えるの楽しみですね👶🏼🤍
-
🔰
ご回答ありがとうございます🙏
トータル3、4時間くらいだった感じですかね🥹?早い!私もそれなら頑張れるかな…(笑)1人目よりは確実に早くなってますもんね!!
赤ちゃんに会えるのは楽しみで、早く会いたい!!ので、その気持ちを忘れず分娩時間は半分になると信じていたいと思います🥹💪
ありがとうございます🙇♀️- 8月13日

はじめてのママリ🔰
私は1人目は破水からの微弱陣痛で促進剤使って痛すぎて叫びちらかしました。27時間かかりましたが、2人目は9時間で産まれました。
ソフロロジ-の呼吸法を意識して赤ちゃんも頑張ってると思って痛くなったら、ふぅと呼吸して24時間の本陣痛の痛みに去年4人目の出産は耐えました。
必ず終わりが来ます。可愛い赤ちゃんの為にファイト😁
-
🔰
ご回答ありがとうございます🙏
27時間…壮絶でしたよね😢お疲れ様でした💦そして4人もご出産されてるんですね、すごすぎます🥹✨
1人目の時は呼吸法なんて考える余裕もなかったので、今回はそういったこともちゃんとやってみようと思います!!
必ず終わりはありますもんね😭
ありがとうございました🙇♀️✨- 8月13日

あーさ
自分は1人目バルーンから促進剤でした🎈
無痛も考えたけどお金がーと思いあの陣痛私も味わいます笑
嫌ですよね!楽しみももちろんあるけど恐怖が勝ちます
2人目やからといって呼吸法下手だし上手くいかないと思ってます
解答の答えなってなくてすみません!
お互い頑張りましょ
元気な赤ちゃん産まれますように
-
🔰
ご回答ありがとうございます🙏
バルーンと促進剤…大変でしたね😢
お疲れ様でした💦
やはり恐怖が勝ちますよね😭😭
今回は呼吸法を意識するつもりはありますが、まだパニクったらどうしようとも思います💦
あーささんももうすぐ赤ちゃんに会えますね!怖いですけど、お互い元気な赤ちゃんに会えるよう、頑張りましょう🥹✨
ありがとうございます😊- 8月13日
-
あーさ
こちらこそありがとうございます😊
促進剤点滴って病みますよね!笑次の計画分娩するから多分促進剤します笑
恐怖が勝ちますね
私もパニックなりますよ!絶対
ありがとうございます😊頑張ります!!- 8月13日

はじめてのママリ
2人目を10日前に出産しました
1人目前駆陣痛入れて4日➕20時間それに加え、回旋異常➕微弱陣痛だったのでずっとトラウマで
2人目妊娠わかった時もめちゃくちゃ怖くて夜も寝れなくなるほどでした。
怖いからこそ呼吸法とか色々調べまくったり、予行練習したり、怖くないと言い聞かせ誤魔化しながら毎日を過ごしていました。
そして
2人目陣痛が始まった時
1人目に比べ痛みが半分くらいだったのでこんなもんじゃないと油断しておりいざ病院に着いた時には7センチ開いていました笑
そこから私の場合お薬の点滴をしないといけなかったので「促進される体制は避けて寝て2時間耐えないとお薬効かないの😭」と言われて2時間必死に耐えました笑(耐えなかったらもっと早く産まれてたと思います)
2時間後の内診ですでに全開、分娩台に上がり20分で産まれてくれました笑
1人目に比べたらですが楽なお産で最後分娩台上がるまで喋る余裕もありました!
もちろん個人差はあると思いますが
陣痛怖い!!と思っている方が逆に楽に感じる可能性あると思います!
そのままの気持ちで大丈夫だと思います!

はこ
1人目はバルーン+促進剤でめっちゃ痛かったです😭
それのイメージで二人目だったのですが、思ったよりも痛みがなくて、(この痛みはまだ子宮口は何センチだな…)と思っていたら、既に8cmでした😂
そのままするんと産まれてくれて、会陰切開せず、体力も余っていたので(これはもう1人このまま産めるぞ🤔)って分娩台で朝ごはんを食べながら考えていました🤣笑
今回の3人目は、初めての破水からで、促進剤を内服し陣痛が来るのを待っていました。
痛みはあるけど、呼吸で逃したり、モニターの用紙を見ながら(来るぞ来るぞ…痛みの波が来る…!!)と、波形を見ながら備えてました😂
今の痛みはめっちゃ痛かった〜と思うと、やっぱり波形がMAXまでいっていて、ちょっと楽しかったです笑
11時から内服し、本陣痛が夜中で朝方に産まれるかな?と先生の予想でしたが、18時に本陣痛、21時に出産でした!
経産婦は進むと本当にあっという間で、3cmから進まないね〜と言われていたのに、いきなり6cmになり、分娩室に行く前にトイレ行っとこ〜と思い、用を足すと突然いきみたくなってしまい、助産師さんもびっくりするほど赤ちゃんが降りて来ていました🤣
半泣きになりながら分娩室まで移動、そこで8cmになり、準備している間に9.5cm。
「いきみたいですー!!!」と叫び、先生からもOKをもらい、1回いきんだらするんと出てきました😆
とにかく吐くことを意識して、絶対に終わりは来るから赤ちゃんと頑張る💪と言い聞かせてました😊
頑張ってくださいね🫶✨

3児mom ̖́-
私も2人目のとき
陣痛が死ぬほど怖かったです...
1人目は陣痛から16時間後の
38週5日で出産しました !
子宮口がまだ全開になっておらず
いきみ逃しする時間が地獄でした ᵕ ᵕ̩̩
2人目は陣痛から8時間後の
40週ピッタリで出産しました !
いきみ逃しほどの痛さはないけど
ちゃんと痛かったです( ᯅ̈ )笑
ただ2人目は本当にあっという間で
痛い ! 怖い ! って考える時間もなく
時間経つのが早く感じました 𓈒𓏸
ただ赤ちゃんがドゥルンと出る
あの開放感はたまりません ̖́-
現在3人目を妊娠中で
低置胎盤で帝王切開の予定です。
陣痛の痛みはないであろうものの
初めての手術なので術後の痛みが
不安すぎてヤバいです( ´ㅁ` ; )
🔰
ご回答ありがとうございます🙏
ワクワク…!?私にはない感情でした😭(笑)
赤ちゃんが苦しくないように、とにかく呼吸しっかりしないとですよね🥹💦
今の寝れるうちに寝て、ワクワクの気持ちも持ってみようと思います!!
ありがとうございます🥲✨