「不妊治療」に関する質問 (308ページ目)
心療内科に通いながら不妊治療をしている方はいますか? 流産手術後4ヶ月経ったのですが、流産後メンタルを病んでしまい心療内科に通いお薬(漢方と抗不安薬)を飲んでいます(汗) 流産後2回生理を見送り3回目の生理を待っているところです。流産後生理周期も乱れてしまっていま…
- 不妊治療
- 生理周期
- 妊活
- 年齢
- 婦人科
- ゆき(37)大阪AIH
- 1
はじめまして! 不妊治療のため江幡産婦人科に通い始めて10ヶ月目です。 先生との相性もよく、話しやすくて何でも話してしまいます。 質問ですが、江幡産婦人科は、予約取れる日はなんとかとれますが、取れないことの方が多いですか? なかなかとれず、3時間待つこともあります(>…
- 不妊治療
- 先生
- 茨城県
- 江幡産婦人科
- はじめてのママリ🔰いちごミルク
- 0
2人目妊活について 帝王切開だったため、次の妊娠まで1年あけるよう病院から言われています。高齢出産でもあるので、できるだけ早めに妊活開始をしたいと思っています。 不妊治療として再度病院でタイミングとかをみてもらいたいと思っているのですが、タイミングをみてもらうた…
- 不妊治療
- 基礎体温
- 病院
- 高齢出産
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1
子宮腺筋症を持ちながら妊娠出産できた方みえますか?💦 1人目出産後連続で9週で流産しています。 全て自然妊娠のため普通のクリニックで検診してましたが、不育症の検査のため不妊治療クリニックに行き、多嚢胞と高プロラクチン血症かなくらいしか引っかかりませんでした。 多嚢…
- 不妊治療
- 妊娠5週目
- 妊娠9週目
- 高プロラクチン血症
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 2
今麻美レディースクリニックにかかっていて不妊治療1年で人工授精4回しました。 そろそろステップアップの時期かなと思っていますが 八戸クリニックとエフクリニックどちらがいいですか? 受診したときに先生にステップアップしたい、と伝えればいいですか? 次の受診は次のモニ…
- 不妊治療
- 人工授精
- 先生
- 青森県
- 麻美レディースクリニック
- ママリ
- 2
不妊治療を始めてからさらにネガティブ思考になりました。 頑張ったら頑張った分努力が実るわけでもないし、不妊治療してて成果が出ることのほうが少ないし、毎回毎回期待しては裏切られの連続で、期待すればするほど落ち込むので、いつもどうせ今回もダメだと言い聞かせて、過度…
- 不妊治療
- 体外受精
- 夫
- 陽性
- 言い聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 3
明日8wで健診日なのですがつわりが酷く不妊治療専門クリニックということもあり待合室で待つことに不安があります。 1人目の時は個室に案内されたのですが個室料金かかったので呼ばれるまで外で待機しようか迷ってます。 皆さんならどうされますか🥲?
- 不妊治療
- つわり
- 妊娠8週目
- 健診
- 料金
- はじめてのママリ🔰
- 2