※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵後5週5日〜6週の胎嚢が小さい。病院は正常と言うが不安。同じ経験の方、経過教えて。

妊娠継続できますかね?真実を知って覚悟をしたいので不安になるコメントでも構いません。
不妊治療をしていて排卵誘発剤の注射をしている為本日排卵から5w5d~6w0dで確定しているのですが
胎嚢が6.8mmしかありませんでした。
病院では正常妊娠ですね。おめでとうございます。
また二週間後に来てくださいねとしか言われませんでしたが帰って調べて、あれ?小さすぎない?と思い調べれば調べるほど不安です。
妊娠検査薬も反応してから濃くなるのが遅く、1人目酷かったつわりも現在ないためおかしいな〜とは思っていたのですが検診に行って尚更不安になりました。
胎嚢小さかった方その後どうでしたか?
息子のエコーを見返すと同じくらいの週数で既に13.7mmありました。2週間後まで不安でたまりません。

コメント

きなこぱん

私1人目5週4日で3.8ミリでした!何事もなくすくすく成長して41週すぎてもお腹でスヤスヤ寝てました😂😂
大きくなーれーと声かけてました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵のズレなく3.8mmでしたか?😣つわりはいつ頃始まりましたか?少し希望がもてましたありがとうございます😣

    • 6月11日
  • きなこぱん

    きなこぱん

    人工授精だったので排卵ズレなしです!!11週くらいには平均の大きさになりました🙂
    つわりは全くこなかったので参考にならないかもです🙂1人目も2人目もつわりなしでした!

    • 6月11日