女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月になりました! 早産だったので、離乳食スタートを1ヶ月ほど遅れて始めましたが 最近モグモグして食べてるのでそろそろ三回食に進めようと思っています。 もともと完母なのですが、 同じくらいの月齢で完母の方特に おっぱい以外の水分は1日にどれくらいあげていますか…
【保護器から直母への移行について】 こんにちは☀︎ 現在生後17日目の男の子を育てています。 口の開きが狭く吸う力も弱いため入院時から乳頭保護器を使用しています。 私の乳首自体はわりと前に突き出していて、一部の助産師さんには「保護器なしでもいける形なんだけどなぁ」…
生後十日目の新生児を育てています。 夜の11時に便があり、3時に黄色くなってるだけのものがあり(固形ではない)、六時になにもなく、九時にもなにもありませんでした。 ほぼ毎回便があったので少し心配です。 毎回でなくても普通ですか?尿は毎回してます。 完母から粉ミルクを…
おはようございます!朝から長々と愚痴ですみません。義母へのガルガル期?が終わりません(>_<) 旦那は弟との2人兄弟で義弟は結婚しておらず初孫です。義母はどちらも生後8週から仕事復帰し、義祖母(義母からすると実母です)の実家に預けられ、休みの日だけ義母が子供のところ…
完母で育ててましたが、アレルギーの疑いで 先週の金曜からミルクを飲ませてます。 飲んだあと、ゲップをすると大量に 吐いてしまいます( ⋅ ̯⋅ ) 💭 200ml~210ml毎回飲んでます。 飲み過ぎで吐いちゃうんでしょうか… ゲップするとドバーッと吐くので、 心配です(´;ω;`)
まったく体重減らない。 日中は散歩したりしてるのになー 増えもしない減りもしない いい加減身体が重いよー もとにもどるためにトコちゃんベルトしたり 骨盤矯正したりしてるのになー 完母だから食事制限無理だし トコちゃんベルトの位置があってないのか?ズレるからな
9ヶ月の子どもの食事とタイムスケジュールについて教えてください 今まで完母で仕事の都合上9ヶ月からミルクに切り替えました ミルクについて、色んなやり方があっていまいち分かりません 現在3回食 1回量⬇ 主食80 野菜45 果物10~15 肉15or魚15or豆腐15or卵黄1/2orベビーダノン…
生後2ヶ月11日(71日)の子どもです☆ 今日の夜間の授乳回数が、 22時、0時半、3時、5時半 でした。 最近途中で寝てしまうため、お腹のすきも早いみたいで(^^;; 助産師さんに、お母さんが休むためにも、そろそろ3時間あけられるのうにしたいねと言われたのですが、なかなか…
完母だった方に質問です! 母乳以外の飲み物っていつからあげましたか? 出産祝いにピジョンのマグマグセットを頂いたのですが、3ヶ月から使えると書いてありました。使ってみたいと思いつつ、中身はどうすればいいのかな?と思いました。
昨日もまた母乳外来でした。 (産院は母乳で育てましょうの所です) 具合悪い時、全くおっぱいが出ない時もミルクなしで完母で行きましょうと言われた。 その時くらいミルク頼らせてよ。 さっきもおっぱい全然張らなくて子供はギャン泣き…乳首痛いから搾乳しようとやったけど全…
母乳は沢山出るのに 自分自身の体調や身体の不調で 直母が出来ない方は どのようにして赤ちゃんに 母乳を与えていますか? 哺乳瓶を使う ミルクをあげる などいろいろあると思うのですが、、 先の事を考えるととても不安になります。 いずれは母乳の出もいいので完母にしたいの…
出産し最初からずっと完母のママさん 産後体重すいすい減りましたか??💦 また一ヶ月でこのくらい痩せたよーなど教えてください😣完母なのですが 体重が減るのか不安です笑
出産後の生理再開時期について教えて下さい。今生後7ヶ月の子を離乳食2回+完母で育てています。よく完母の方でも生後6ヶ月頃になると、生理が再開したと聞いたりすることがあるのですが、卒乳しなくても生理が再開する時期の目安は生後何ヵ月頃なのでしょうか。 私は多嚢胞卵巣…
便秘! もうすぐ3カ月なんですが、ここにきて便秘疑惑です。。 完母です。生まれてから便秘知らずでラッキーと思ってたのに〜 毎日最低3回は出てましたが、いきなり今日1日でてません。 まだ今日だけやし、お腹も張ってないし、機嫌もいつも通りなので様子見ですが… お風呂上がり…
もうすぐ9ヶ月のママです(^○^) 完母なのですが、9ヶ月て1日に何回授乳しますか? 調べると、欲しがるだけってよく出てくるのですが、欲しがる様子がイマイチわかりません(°▽°) なので、今まではこちらが時間をみながら大胆3〜4時であげてました(^○^)
生後3ヶ月の女の子のママです(^^) 完母よりの混合で育てています。(夕方とお風呂あがりだけミルクあげてます) 最近娘の飲む量が増えてきて、栄養と水分をもっていかれるからか貧血と便秘に悩まされています。 食事とサプリで頑張ってますが改善されません。 私の場合、便秘に…
完母です、初めての熱です 昨日の夕方に38.5でて病院にいきました 特になにも言われず終わり 朝37.5まで下がったのですが 心配だったのでまた病院にいきましたが 特になにも言われず終わり 今39.5まであがりました グッタリしています、お乳は飲みます ですがおしっこの回…
ついにきました。哺乳瓶拒否😭😭 この間から風邪おひき、昔からくしゃみ鼻水咳が酷くてあまりにもしんどくなり1回だけ薬ぉ飲んだのでミルクあげようかと思ってやってみるも、ギャン泣き。顔真っ赤になるまでギャン泣きします。2時間ギャン泣きした後諦めて飲んではくれたんですが…
完母で育てられてる方で、最初ほとんど母乳が出てなかった方いらっしゃいますか? 私は完母を目指しているのですが、退院時は飲んでも5ml、1週間検診で15ml、1ヶ月検診で30ml、只今1ヶ月半で45ml(多く飲んだ時)飲みます。 一昨日から足していたミルクを減らし、母乳で頑張ってい…
生後11日目の子供がいます。 入院中、母乳がよく出るので、ミルクは足さずに母乳で育ててみてと言われ、退院後、完母で育てています。 入院中は5分×左右2往復で22g出ていました。 今はもっと出が良くなっていると思います。 授乳間隔ですが、なるべく2〜3時間おきを心がけてい…
こんばんはぁ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ 7ヶ月になった一児のママです。 娘が7ヶ月に入り離乳食も食べるようになってきました。 離乳食をあげてるから授乳時間も減る訳で…。 完母です! 今日当たりから右のおっぱいの下がズキズキ痛むようになって熱は出てなく元気なんですけど、 乳腺炎に…
みなさん何して体型体重戻りましたか? もうすぐ産後2ヵ月になるのに あと9キロ痩せない😫💔 元々18キロ太って9キロは勝手に落ちたけど...。 ほぼ完母だから痩せるって聞いて 甘ったれてた〜😱💥 好きなもの食べまくってしまう お腹もやばいし。 骨盤ショーツ履いてても 何か変わっ…
生後0ヶ月(9日)の男の子なんですが、 入院中や退院したばかりの時は 片乳20分ずつ飲んでいました。 昨日くらいから片乳10分ももたず 寝てしまったり、咳き込んだり 吐き戻したりするようになりました💦 この場合お腹いっぱいなのか 単純に飲むのが下手で吐き戻ししてるのか 無理…
ダイエットについて。 授乳時期が終わるとドンと太るとよく聞くのでそろそろダイエットを始めようと思うのですが(完母で絶賛授乳中ですが今すでに太っています😱)、意思が弱くなかなかダイエットが続きません。これまでは結婚式の前に7キロほど食事制限で痩せたことがありますが…
卒乳して8ヶ月が経ちますが、未だに左の胸だけ母乳が出ます😅 勝手に出るというわけではなく、押すとピュッと出る感じです。 下着が汚れるレベルではありません。 同じような経験された方っていますか?💦 ちなみに完母ではなく、混合でした。
離乳食が軌道にのると、授乳時間減りますか? 現在離乳食は2回食で、 それなりにしっかり食べていると思います。 完母で育てていて、 授乳は1日5回程で(4時間おきくらい) 夜は起きないで寝てくれるためありません! 最近離乳食後の授乳に限らず あまりおっぱいを飲まなくなり…
体調不良で母乳が減りました😣 発熱し熱は下がったんですが、そのときからおっぱいはふにゃふにゃで… 普段も差し乳でおっぱいは張らないけどそれなりには張ってました。 飲み始めても1分くらい経たないとごくごく音がしないし、ごくごくいう時間もかなり減りました。 足りないから…
いつもありがとうございます😃 生後7ヶ月の男の子を 完母で育ててます✨ 今日生理が再開したようです😂 みなさんにお聞きしたいのですが お子さんとの入浴は どの様にされてますか? 旦那は休み以外 毎日帰宅が夜中なので 1人でいれなくてはいけません💦 今日はとりあえず沐浴槽で …
夜間断乳について教えて欲しいです! そろそろ仕事再開の為、夜中の授乳を無くしたいと考えてます! 完母でお風呂上がったらお布団で添い乳で寝かしてます。 昼間は、おっぱいで寝たり抱っこで寝たりです! 離乳食はよく食べる方だと思います!つい最近二回食を始めました! 大…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…