コメント
まぬーる
アレルギー用のミルクを飲む子って、よく吐きやすいんですよね。飲んだ直後、もしかしたら胃にストンとこない部分があるんだと思います💦吐いちゃうから、腹持ちがよくない時もあったりもしますね💦
160で試してみるのはどうですか?
まぬーる
アレルギー用のミルクを飲む子って、よく吐きやすいんですよね。飲んだ直後、もしかしたら胃にストンとこない部分があるんだと思います💦吐いちゃうから、腹持ちがよくない時もあったりもしますね💦
160で試してみるのはどうですか?
「ミルク」に関する質問
哺乳瓶拒否かもしれません。どうしたらいいですか? 口を変えても、抱き方を変えても、温度を変えても、ミルクを変えてもダメです。母乳は300〜400しか出ていなくて足りません💦
何gで産まれたの?っていう質問はまだいいんだけど、 大きい子とか小さい子は嫌だと思う。 母乳出てるの?とか母乳?ミルク?って質問してくる人、特に60〜70代のおばさん。 聞かないで欲しい。。 聞いたところで何の確認…
生後6ヶ月でねんね飲みしています。 ゲップを出させようとすると起きてギャン泣きしてしまうので、ミルクをあげてから10分程抱っこしてそのまま置いています。 おならが出ないので、たまに呼吸が早くなったり詰まったり、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままこ☺︎︎
そうなんですか?!
160じゃ足りなそうで180でやってみたんですが…またゲップの時にそんなに大量ではないですが、吐いちゃいました( ⋅ ̯⋅ ) 💭
仕方ないんですかね😢
アレルギー用のミルクが胃に負担をかけてるのかなと思うと心配です:( ;´Д`;):
まぬーる
5ヶ月なら、一回量は200飲んで普通なんですけど、どうしてもゲップ時に吐くっていうか、漏れちゃうって感覚の方が近いのかもしれないですが、そんな感じでした!なので、飲み終わったあとはなるべく座らせておいたほうがいいですね(^^)
胃に負担はかからないはずですよ!慣れてくれば吐かないです(^^)今までの積み重ねもあるし、軽度な感じでしたら、一歳頃には普通のミルクに戻る子も多いですよ!