女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
混合栄養で育てている方へ質問です(>_<) ミルクを足す量はどのように決めていますか? 今、1ヶ月半の息子です。 産院では、母乳が足りなかったら無理せずミルクを足しましょうという方針だったので、缶の規定量を見て足しています。 1ヶ月〜2ヶ月だとミルク缶の規定量が160ccな…
高齢出産になるので、年子で出産をかんがえています。生理の再開っていつからありましたか?今は母乳とミルクの混合です。完母にする予定はないのですが、母乳は免疫の為にまだしばらくは続けようとおもってます。母乳だと生理がくるのが遅れると聞きましたが、どうでしたか?
もうすぐで2ヶ月になる娘を完ミよりの混合で育てているのですが最近授乳時間が6時間あく事が多々あります😅 毎回6時間空く時の状況が添い乳をした時なのですが… これは母乳で満足しているということでしょうか? うんちも確かに母乳を飲んだ時の緑っぽいものが出ています🤔 時間が…
二ヶ月以降で完母に以降できた方いらっしゃいますか? また、どのように以降されましたでしょうか?😊 ずっとミルク足してきたんですけど、母乳の後のミルクを飲まなくなり母乳一本でいけるのか模索中です💦
1歳1ヶ月になる女の子のママです♡卒乳についての質問です!2人目をすぐにでも希望してるのですが、おっぱいをまだやめてないのもあって、生理が再開しません。そこで卒乳を本気で考えてるのですが、完母で育ててきたこともあって、どーやって卒乳するのかわかりません😭 お昼のお…
卒乳された方、また1歳すぎて完母の方教えてください🙇🏻♀️ 生まれつき息子はインスリン分泌が 人より遅れ、血糖値が上がったまま下がるタイミングが 遅く、できるだけ血糖値をあげないようにと ミルク禁を言われており、完母で育てています。 NICUに入院中から搾乳して哺乳瓶だ…
6日で生後4ヶ月になる娘を育てています。 現在、体重が6キロあるかないかくらいです。 今月下旬に4ヶ月検診があるのですが、 今のままだと体重が少ないですか? 生まれた時は3052g 50㎝と平均でした。 2ヶ月ちょっとの時は、5400g 61㎝ と身長がかなり伸びました。 完母で、日…
身長・体重について。みなさんのお子さまはどうですか? 教えて下さい。 昨日で4カ月、完母で育てています。 昨日、身長と体重をはかったら、身長64cmの体重6380gでした。 先月3カ月の時にも測ったのですが、その時は身長61cmの体重6100gでした。 1カ月で体重が280gしか増えてな…
完母なんですが、今までがちゃんと咥えさせられてなかったようで、乳首の根元がものすごく痛くて、授乳するのがものすごく恐怖と覚悟が必要ない状況になってしまいました😭出血は傷は今のところありません。今更だと思いつつ、ピュアリレーンを塗り始めましたが、これだけ痛くは効…
完母おっぱいの張りについて。 生後10日の赤ちゃんを育てています。 先ほど前の授乳から3時間経ったので、寝ている赤ちゃんを起こして授乳したのですが、片方10分しか飲んでくれず…また寝落ちして起きてくれなくなりました。 飲んでくれた方も飲んでいない方のおっぱいもまだ母…
年子希望だけど、完母だからもし妊娠しておっぱい 卒業したら可哀想だと思う自分と葛藤中😢 でも年子がいいんだよなぁ😢 完母なのに生理が産後1ヶ月半で来たけど先月はきてない😢 まだまだ不定期なのかな😢 同じ気持ちの方いらっしゃいませんか?😢
母乳について❣️ 今2ヶ月半の子を完母で育てています✨ 1ヶ月半頃から夜中ほとんど起きず、 5時間ほど、ぶっ通しで寝ていましたが、 2ヶ月半になった今、7〜8時間ぶっ通しで寝ています💦 今上の子が夏休みで外出することが多く、 私も疲れていて、朝まで寝てしまっています😅😅 夜中…
夜中の授乳だけミルクあげてる人いますか? 生後21日目の男の子ママです! 授乳は大体1日10回くらいで 左右5分ずつ×2であげてます。 まだ生活リズムが不規則なのでしょうがないですが 朝昼よく寝て夜中はずっと起きてる状態が続いてます。 夜中少しでも長く寝てほしくて この時…
授乳についてお伺いしたいです! 完母の方でなんで、授乳回数少ないですか? 決められた時間にあげてるんですか? ママリ見てたりして8回とか書いてあったりするんですが。。。 生後70日の息子は、頻回授乳です😔 2.3時間持つときは持ちます。←1日1回くらいです。しかも寝てる…
あるブロガーさんなんですが、第2子が生まれて1週間ちょっと…服薬の為完ミだそうですが、ミルクの時間は三時間置きにはしないそうです。 泣いたらあげる、二時間だろうが、3時間以上でも寝ていれば起こさずそのまま寝かしておく… 私が完母な為知識が浅く申し訳ないのですが、…
おっぱいを触る癖について 長文ですみません。初めて投稿します。 2歳7ヵ月の息子がいます。完母で1歳の時に断乳しましたが、それからずっとおっぱいを触る癖があります。 怖い思いをした時や寂しい時、ねむい時、抱っこした時など目に入ると必ず触ってきます😓外でも構わず服の…
上の子と2学年差が希望なのですが、上の子がどのくらいから妊活始めましたか?また完母の方、いつ卒乳,断乳しましたか?
こんばんは🌆 5ヶ月の息子を育ててます!! 完母なんですが、だんだん母乳が出なくなってて、 歯も生えて来てるので凄く痛くて、 徐々にミルクにしようと思って3日ぐらいわ飲んでくれてたんだすが、今じゃ全く飲まなくなりました😩哺乳瓶の乳首も変えたり温度も人肌に温めたりして…
完ミの方にお聞きしたいのですが‥ お出かけのときって荷物多くなりませんか? 完母の方たちの荷物+哺乳瓶やお湯、予備のミルク。 マザーズバッグは何を使っていますか? あたしは車移動がメインで ほとんど自分のベビーカーを持ち歩いています。 ジェラートピケのマザーズバ…
生後4ヶ月の息子を完母で育てています。 いつもだいたい18:30〜19:30お風呂、19:30〜20:30就寝です。今まではその後3〜4時間は寝ていたのに、今週は就寝約1時間後に泣いて起きてしまいます(>_<)抱っこして背中をトントンするとまた寝ます。今日はその後また2〜30分後にまた泣い…
完母で育てているのですが、あげすぎなのではないかと心配です。 現在生後25日目 2週間検診の時の体重は1日60gも増えていて、助産師さんには1ヶ月まではおっぱいを欲しがるならあげて良いと言われました。 最近ぐずることが増え、泣きわめく声量も圧も力強くなって、声を枯らす…
生理予定日の5日くらい前に排卵するってありえますか? 生理予定日8/1ですが、排卵検査薬使ったら7/28に排卵したみたいで… 完母でまだ1日1回授乳してますが、生理は4ヶ月くらいで再開しました。だいたい30日周期です。 27日にタイミング取ったんですが期待できますかね😭
私が完母で育てたこと知ってる完ミの友達が(おっぱいは出るけど夜中とか休みの日とか旦那預けたいから完ミにした)わざわざ「完母で育てる良さがわからない。デメリットしかないのに。馬鹿らしいー絶対完ミがいい!完ミで育ててる人は素晴らしい。完母で育ててるひと意味がわか…
ほぼ完母(1日のうち1回だけミルク)で育てています。胸の張りのことで質問です。 母乳外来で差し乳だねと言われていました。が、最近授乳間隔が開いてきて少し張って痛いです。飲ませるとふにゃふにゃになります。 このように差し乳でも張ることはありますか?それとも差し乳か…
産後7ヶ月。。。 ここまでなんとか完母で来たけど ぜんっぜん体重減らない😡😡😡 なんで、なんなのもおおおお😡😡😡😡 お腹空くんだもん眠たいからチビと寝ちゃうんだもん😡😡😡😡 はあ。。。痩せなきゃ。。(笑)(笑)
生後9ヶ月、完母です。 みなさん、このくらいの月齢で 夜中何回起きてきますか?! うちは2〜3回起きてきます。 ちなみに離乳食も全然食べずほぼ母乳です、、。
もうすぐ8ヶ月の子供です。 便秘についてアドバイスいただけたらと。 離乳食は2回食です。 1日1回から3回コロコロうんちがでます。 量は母指大のものが一つくらいです。 出るときたまにふんばって、泣きべそしたりします。 お腹の張りもなく、バナナや牛乳、ヨーグルト、もちろ…
今日で娘が1ヶ月になりました! 入院中からおっぱいの出が悪く、乳管開通していないとゆわれ、マッサージしてもらったりしながら少しは出るようになりました。 乳輪の外側を押してぎゅーっとつまむと少しずつでてきますが、搾乳しても左右で合計40くらいしか出ません。。 ミルク…
授乳間隔について教えて下さい。 完母で育てています。 生後0ヶ月の時は2〜3時間ごとに授乳(1日10回ぐらい) 生後1ヶ月過ぎてからは無理に起こさなくて良いと病院で言われたので、泣いたら授乳。夜は5時間ぐらい間隔があくこともあります。(1日8回ぐらい) そしてあと数日で…
おしゃぶりの消毒っていつまでしてましたか? 完母なので哺乳瓶など使ってなくて、消毒するものといえばおしゃぶりぐらいなのでいつも煮沸消毒してます。夜だけ使ってるので毎朝煮沸してるのですが、みなさんどうしてますか?水洗いだけだとまずいですよね💦ちなみにもうすぐ3ヶ月…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…